タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

FF13に関するlinqのブックマーク (2)

  • FF13クリア後の感想。主に世界観設計とストーリー(ネタバレあり) | pblog

    12/23(水)の22時ごろ、FF13をクリアしたのでクリア後の感想でも書きたいと思います。今回は主にストーリー部分について言及します。ま、そんな悪意のあるネタばらしはしませんが(一番最後でエンディングについて言及してます!注意!)、未クリアの人、少なくとも11章まで進めてない人は読まないほうがいいんじゃないかなーと思います。前回ネタバレなしのFF13考察を書いてるので未プレイの方はそちらにどうぞー。 [FF13を50時間ほどプレイした感想(ネタバレなし)](http://prius.cc/d/20091221_ff13.html “FF13を50時間ほどプレイした感想(ネタバレなし)") ### その前に。「FF13は一道過ぎてつまらん!」論争について これ、前のエントリ書いてからも考えてました。てのは、よく考えれば**過去のFFも十分一道ストーリー(FF10とか)だった**のに一

    FF13クリア後の感想。主に世界観設計とストーリー(ネタバレあり) | pblog
    linq
    linq 2010/01/06
    "FF13は映画とか行って「ラスト超良かった!感動した~♪泣いちゃうね…」とか思う人にはぴったりのストーリー" ネタバレ全開とは言うが、全く理解できなかった(ゲーム内容が) 良レビューめも
  • FF13を50時間ほどプレイした感想(ネタバレなし) | pblog

    まだクリアしてないですがプレイ時間50時間くらいでもう終わりが見えた(ラストダンジョン確認した後サブイベントプレイ中)ので「FF13って実際どうなの?」っていう感想を書きます。 ※タイトルで「ネタバレなし」って書いたけど、公式トレイラーや小説などプレイしなくてもチェックできる事前情報、あとネットで言われてるFF13の評判には言及するので「FF13の情報をかけらも聞きたくない」って人はご注意下さい。 俺のステータスFFは3・4・5・6・7・9・10とプレイ済み。DQは3・5以外は未プレイ。何か肌に合わない。その他好きなゲームはロマサガ2・タクティクスオウガ・世界樹の迷宮など。オブリビオンなど「自由に動ける洋ゲー」のプレイ経験はありません。 最初に結論俺がファミ通評価するならFF13は10点満点中8点です。これは全体的にそつがない、まぁまぁ楽しいってことじゃないく大きなマイナスと大きなプラスが

    FF13を50時間ほどプレイした感想(ネタバレなし) | pblog
    linq
    linq 2009/12/23
  • 1