ガーリーなデザインの背景やアクセントにぴったりなかわいくデザインされたコラージュのテクスチャ素材を紹介します。 ブログやTwitterやFacebookの背景、メッセージカードに使ってもいい感じですね。 Texture + PSD ここで紹介している素材はすべて、個人・商用ともに無料で利用できます。 仕事で使用する時にはどこかしらにクレジット表記をいれてください、とのことです。

縦長ページ、マガジンスタイル、カード型レイアウト、ランディング、コマース、ブログ、ポートフォリオなど、最近のWebデザインで見かけるレイアウト、ヘッダやフッタ、エレメントのバリエーションが豊富に揃ったコンポーネントベースのUI素材を紹介します。 しかも、商用利用できる全揃いセットをコリスのビジターにプレゼント! 勉強にもよし、そのまま使ってもよしの素材です。 応募期間は、2015年9月10日で終了しました。 Baikal – Component Based UI Kit プレゼント商品 応募期間 応募要項 当選発表 今回は当ブログのアフィリエイト還元のプレゼント企画で、提供はgreedeals様。 greedealsでは、WordPressやBootstrapのテーマをはじめ、アイコンやフォントなどの有料素材をセットや限定特価で扱っているサイトです。 プレゼントは、UI8で販売されている「
かわいい系デザインに使えるフォントや素材、デザインアイデアを集めました女性Webデザイナーにとっては「かわいいと言えばこんな感じ!」という基本的な概念が自然と身についているものの、男性デザイナーにとってはなかなか難しい女性テイストのデザイン。でも大丈夫!今回紹介する無料素材やフォント・配色例を組み合わせれば、きっと女子力の高いかわいいデザインができあがるはずです!紹介する素材はすべて商用利用OK!参考になるデザインのWebサイトもいくつか紹介します! (あ、ちなみによく誤解されますが、私、Web クリエイターボックスの中の人は女です w) 無料フォント曲線をうまく使うと女性らしいデザインに仕上がります。そこで、使用するフォントはまるっこいものや女性の手書き風にすると、かわいらしさがググッとアップします!紹介するフォントはすべて商用利用 OK です(但し書きのあるサイトについては、以下にその
These lovely water-colorful dots will make your designs pop...
無料でハイクオリティなPSD素材や フォント、テクスチャなどWebデザイン に欠かせないリソースを無料でDL 出来るコミュニティサイト・Designmoo のご紹介。コミュニティに参加せずとも 使わせてもらえますのでリソースサイト として覚えておくといいかもしれません。 「あなたの役に立つか分からないけど、よかったらリソースをシェアしよう」とのこと。フォントやテクスチャ、PSD素材やブラシなど多くのWebデザイン向け素材が無料で手に入ります。メンバー登録も不要ですよ。 メンバーになるには招待が必要みたいですが、素材のダウンロードは誰でも登録不要で出来るみたいです。 いくつかピックアップ Dyslexia 可愛らしいビットマップフォント Dyslexia 4 minimalistic notice styles ポップアップを優しい色合いに。 4 minimalistic notice st
Web制作に欠かせない 様々なpsd素材を集めた「50 Free High Quality and Inspirational PSD Files for Download」 webデザインを行う際にとても便利なpsdの素材。持っていると何かと便利で重宝すると思います。そんな中今回紹介するのは、 様々なpsd素材を集めた「50 Free High Quality and Inspirational PSD Files for Download」です。 (Wraps and Ribbons pack by *plakkert on deviantART) 使い勝手のよいデザインパーツから、webデザインにそのまま使えそうなものまで種類は豊富。中でも気になったものをいくつかピックアップしました。 ■「4 step process panel in 2 colors (PSD) :: Graph
ネット上には時として「こんな高品質なものが無料でよいのか?」というオドロキがありますが、まさに今回のPSDファイルはそれです。実際に使うのも良し、デザインの参考にするのも良し、非常に価値あるものとなっています。 ダウンロードは以下から。 10 Beautiful PSD Web Templates Of July 2010 For Free Download ◆その1:FreePSDTheme >> Free “Black Eve” PSD 以下の6種類で構成されています。 about.psd blog.psd contact.psd index.psd media.psd services.psd ◆その2:FreePSDTheme >> Free “PixelStudio” PSD themeforest_pixelstudio.psdが1つあり、その中に全部入っています。 ◆その3:
@Lynnwest-Stock 商用利用可能なフリーの写真素材を配布しているサイトを厳選してまとめてみました。サイトによっては、画像ごとにライセンスが違うものもありますので、都度ご確認ください。 2011.11.07 PAKUTASO/ぱくたそ、Luc Viatour追加しました。 2013.04.10 Pixabay 追加しました。 2014.03.27 PhotoMarche 追加しました。 フォトマルシェ クオリティ抜群の無料写真素材サイト。商用可。要会員登録 Official Site 写真素材 足成 無料では貴重な人物写真素材を多く配布するサイト。商用可 Official Site 【フリー写真素材】モデル・人物の写真素材はモデルピース モデルの人物写真素材の配布サイト。無料、クレジット表記不要、商用利用可。 Official Site PAKUTASO/ぱくたそ 珍しい日本人女
"Yawning wolf" Photo Credit:Tambako the Jaguar パブリックドメインのライブラリで写真を探し回るのは時間の無駄。Wikimedia Commonsから探すといい! 3月26日に発売される『Movable Type 5実践テクニック』には、商用利用可能なテーマが3本専用サイトからダウンロードできるようになっているのだけど、制作過程で一番苦労したのは、IAでもデザインでもなくて、コンテンツを埋めることと再配布可能な画像を探すことだった。 これたのテーマで利用した写真のほとんどはパブリックドメイン(Public Domain)の写真を使いましたが、かなりの時間を費やして写真を探した結果、パブリックドメインのライブラリを順番に探していくのはあまりにも非効率的であることに気づいた。まず多くの画像ライブラリはUIが酷すぎる。検索結果にサムネールがでないライブ
フリー素材!ネットショップ、ECサイトの新規開店、リニューアルに・・・ アイコン・ボタン・バナーなどお役立ちの素材が無料で取り放題! フリー素材「取り放題.com」は、ネットショップ/ECサイト様向けに特化して、 アイコン・バナー・ボタンなどのホームページ・WEB用フリー素材を無料で配布するサイトです。 もちろん個人や企業、団体のホームページなど、ネットショップ/ECサイト以外のWEBサイト様も是非、ご利用ください! 個人利用・商用利用に関わらず無料でご利用いただけます。 ショップの運営者様やWEB担当者様はもちろん、SOHO、フリーランスのWEBデザイナー様、製作会社様もご自由にご利用ください。 もちろん加工もOK!ですので、ベース素材としてもご利用ください。 (ただし、再販、二次利用はご遠慮願います) ご利用に際しては、リンクなどのわずらわしいお手続き一切不要! (リンクしていただくの
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く