【動画あり】神フリー3Dソフト、MMDがついにモーションキャプチャー対応! Tweet 1: 味噌スープ(千葉県):2010/12/20(月) 00:39:02.36 ID:UQtHqzmYP ゲームデバイスとして発売されたものの、一部のファンによって別の用途で大活躍しているXbox360のKinect(キネクト)。 今回はハックしたKinectを利用して、3Dアニメーションソフト「MikuMikuDance」の初音ミクを動かしている動画をご紹介します。 Kinectのおかげで、初音ミクが人間の動きとスムーズに連動しています。ただし、動画のようにリアルタイムで動かせるわけではありません。 まずKinectで人体の動きをキャプチャして、その後データをMMD3件にインプットする、と一手間求められます。 2: エビグラタン(岡山県):2010/12/20(月) 00:39:28.90 ID:a5
前回から間が開いたので、カンを取り戻すべく・・と軽い気持ちで始めたのにいろいろとエラい苦労しました。ダンスのモーションより、動き回る☆の方にw。ちょっぴりNiVEにも初挑戦。音楽に合わせる動画編集ってこんなにタイヘンなんだなぁと、勉強になりました。使用ツール:MikuMikuDance、MMDお絵描きツール、NiVE、つんでれんこ。合成Pの手によるらむっぽいど化ミクはじめ、VPVPwiki経由にてたくさんのモデルをお借りしました。感謝!(ラストの配置には特に意味ありませんよ~)追記:宣伝感謝です!/比較版(nm9417437) ミク歌版(sm9421315) 感謝!ボカロ版音源、ミク歌版作者のエリアルさんに作って頂いちゃいました!>sm9601965
いまさらながらリメイクしてみました。MikuMikuDanceという素晴らしいものをいまさらですが最近知ったので使ってみました。初代が100万再生突破しました。ありがとうございます。sm1860373しかし歌の出来の差がひどい・・・。新作できました→sm14092944自作ミク物→mylist/3354056
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く