
今年に入り、AI歌声合成の動きが激しく、その進化のすごさ、クオリティーの高さには驚くばかりです。中でも注目すべきは今年2月に彗星のように登場し、フリーウェアとして公開されたNEUTRINO(ニュートリノ)です。これはSHACHI(@SHACHI_NEUTRINO)さんが開発するフリーのソフトであり、これまで東北きりたん、謡子、そしてJSUT(いずれも学術的に公開されている歌声データベースを利用して開発している)の3つの歌声ライブラリが同梱されてました。そこに9月18日、新たに東北イタコが追加されたのです(9月18日現在、公開されている0.400には東北きりたん、東北イタコのみが同梱。それ以外については後日公開される模様です)。 先日、「AIきりたんに次ぐ第2のAIシンガー、東北イタコの歌唱データベース制作プロジェクトのクラウドファンディングスタート」という記事でも紹介し、無事にクラウドファ
小惑星探査機「はやぶさ」の復路第2期軌道変換終了、地球への帰還が確実になったことを記念して… 長い長い旅を終えて、間もなく地球に戻り役目を終える「はやぶさ」を、「おかえり」と暖かく迎えようではありませんか。。Music & Lyric & Arrange:SHOSHO(キセノンP) マイリスト:mylist/18521594この動画についてのお問い合わせはuser/4587283にお願い致します。
■八王子Pです。■春は出会いと別れの季節。そんな複雑な心境をポップな曲にのせてミクに歌ってもらいました!□Music : 八王子P [mylist/16586786 | co276689 | @8_Prince]□Illust : isounagi [mylist/5870093]□Movie : ke-sanβ [mylist/14639164 | co171193 | @keisanbeta]□Inst : [nc131509 | nc131510]□YouTube : [https://www.youtube.com/watch?v=-YsyIj-0RtE]
[idol]の歌声を夢見た 哀れな[doll]のイドラ。"そのパーティーをぶち壊せ。"作曲: Treow(mylist/8967861)作詞: 緋翠 零 & 喜多嶋時透Produce&PV: 喜多嶋時透(mylist/13007372)PVアシスタント: 伊藤イサクギター: ナノウ(ほえほえP)(mylist/9634824)ボーカル: GUMI , MIKU(Normal,Soft,Dark),Lukaオーディエンス: 募集による38名様 参加して頂いた方リスト→http://tinyurl.com/ykscmzl同時公開 "Human nature" ver. byルシュカ→ sm9468195作品解説→http://tinyurl.com/y8up8k2楽譜→http://electrocutica.com/downloads全編ミクAppend Ver.がKarenTにて配信中
After Effectの練習です。■制作/南方研究所mylist/13600309http://minaken.net
絵師じゃないKEI様にお許し頂き制作!そしてこのうp日である。(´;ω;`)ブワッニコ&兄弟がいれば別に寂しくなん(ry)・・・サンタさん、iPhone(3GS)下さい。あと絶対に働きたくないでござる。(主に年始)『タワー』■Lyric & music:絵師じゃないKEI (mylist/5113852)⇒ http://homingecho.blog84.fc2.com/■movie:月見堂 (mylist/11278061)⇒ http://tsukimido.com/●KEIさんのネ申調教☆原曲!(Full尺)⇒ sm7282450(JOYSOUND投票よろ!)※ジャンプせず単曲で聴きたい方は動画右下「警☆備☆中」ボタンをご活用下さいませ!
-本日より、"16bit"を所持している者並びに其れを支持する者は、厳正に処分します。- キュラキュラ… λλλ))) 為))) ※何。 ▼サブスク音楽配信→https://linkco.re/Z1NzdfPt▼カラオケhttps://firestorage.jp/download/7ff052f82d2584f30ea2895237ce49152734ee3f▼「ぼくらの16bit戦争」小説http://www.animate-onlineshop.jp/pd/1424970/▼世界がどうなっちゃうとか?sm10948305→→→sm7610111→→→sm6020985→→→sm7138245▼マイリスト→mylist/6280579
えらい時間かかってしまいましたが、ようやく完成致しました。 ジミーサムPさんの素敵な楽曲Escape(sm5965047 )を聞いてて脳内に浮かんだイメージを映像化してみたらこうなりましたw 同じくEscapeが大好きな人が少しでも楽しんでくれれば幸いです。 ●ストーリーと3Dモデル紹介記事→http://anomarokarintou.blog37.fc2.com/blog-entry-393.html ●これまでに作った動画→mylist/3255357 ◆zoome_HD版→http://circle.zoome.jp/tdki/media/2625/ ◆youtube_HD版→http://www.youtube.com/watch?v=s78p2FwFW9w●今回のミクはピアプロに投稿されているミルサさんのイラストを参考に作りました。→http://piapro.jp/conte
初音ミク オリジナル曲 「裏表ラバーズ」wowaka様 ⇒【sm8082467】より楽曲をお借りしました。快諾下さりありがとうございました。■つ【mylist/6794440】 前作【sm8089431】
新人VOCALOID「ボカロ小学生」「ボカロ先生」「ボカロフルカワミキ」登場――さっそく歌ってもらった(1/2 ページ) 新しいVOCALOID製品が一挙に3つも登場した。プロ歌手、男声、小学生、というこれまでにないバリエーションを持った歌声が、ボカロ使いによく知られている会社から12月4日、発売される。 現在日本国内でVOCALOID音源を販売しているのは第1世代のVOCALOIDであるMEIKO、KAITOに始まり初音ミクなどの「CVシリーズ」を抱えるクリプトン・フューチャー・メディアと、がくっぽいど、メグッポイドという歌手VOCALOIDを打ち出しているインターネット。クリプトンはソフトシンセやサンプリング音源で、インターネットはSinger Song WriterなどのDAWソフトで知られている。 初音ミクが発売されてすぐに、「VOCALOIDのバックバンド」を狙った、萌えキャラを
いまさらながらリメイクしてみました。MikuMikuDanceという素晴らしいものをいまさらですが最近知ったので使ってみました。初代が100万再生突破しました。ありがとうございます。sm1860373しかし歌の出来の差がひどい・・・。新作できました→sm14092944自作ミク物→mylist/3354056
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く