タグ

FUKに関するlovelyのブックマーク (37)

  • 【独自】来春から運用の福岡空港第2滑走路は国際線の離陸用に|NHK 福岡のニュース

    来年春に運用が始まる福岡空港の2目の滑走路は、通常時、国際線の離陸用として使われる運用方針であることが国土交通省への取材でわかりました。 福岡空港では、航空機の混雑緩和や発着枠の拡大を図ろうと、2目の滑走路の整備が進んでいて、来年3月に運用が始まる予定です。 この2目の滑走路について、国土交通省が位置関係などで一定の制約があることから通常時は国際線の離陸用として使う運用方針を固めたことがわかりました。 2目の滑走路は現在の滑走路に平行して整備されていますが、国内線の航空機が使う場合、現在の滑走路を横断する必要があるほか、都市高速道路の高架や現在の滑走路との間隔などの制約で視界不良時に誘導電波を使って着陸する「精密進入」ができないことが主な理由だということです。 ただ、航空機に鳥が衝突するバードストライクなどのトラブルで現在の滑走路が閉鎖された時は補完的に国内線の離着陸や国際線の着陸

    【独自】来春から運用の福岡空港第2滑走路は国際線の離陸用に|NHK 福岡のニュース
  • 福岡空港で韓国の航空機が“立ち往生” | KBC九州朝日放送

    lovely
    lovely 2024/01/18
    『同じ場所では先週10日、タイからの旅客機も立ち往生していて、空港事務所は表示を増やすなど、再発防止策をとる方針です』事故になる前に認識できてよかったですね
  • 6空港の排水をウイルス調査 万博による訪日客増見据え:東京新聞 TOKYO Web

    2025年大阪・関西万博開幕により訪日客の大幅な増加が見込まれ、感染症が流入する危険性も高まることから、国の医療研究を支援する日医療研究開発機構(AMED)の研究班が、国内主要6空港の排水に含まれるウイルスの調査を検討していることが8日、関係者への取材で分かった。24年4月の開始を目指す。新型コロナウイルスに加え、デング熱やエムポックス(サル痘)など約30種類の感染症を分析する。 世界的な渡航制限が解除され、23年10月の訪日客数は新型コロナ禍前を上回った。関西万博では約350万人の訪日が見込まれており、研究班の北島正章・北海道大准教授は「海外から感染症が入り込んでも、排水を調べればいち早く覚知できる。早期の実用化を目指したい」と話している。 研究班は北海道大や大阪大などの研究者で構成。那覇など一部空港では23年秋から先行して調査を始めた。成田、羽田、中部、福岡の各空港でも調査に向けた交

    6空港の排水をウイルス調査 万博による訪日客増見据え:東京新聞 TOKYO Web
    lovely
    lovely 2024/01/11
    なぜ1箇所だけ非公開なのか謎だけど規模的に新千歳かな?
  • 福岡空港の「門限」に間に合わず北九州空港に初の代替着陸 JAL | NHK

    11日夜、日航空の羽田発福岡行きの便がエンジンの不具合などのため出発が大幅に遅れて福岡空港の運用時間内に着陸できなくなり、北九州空港に着陸しました。 福岡空港の運用時間終了に伴う北九州空港への代替着陸は、初めてだということです。 日航空によりますと、11日午後7時前、羽田発福岡行きの便がエンジンの不具合のため機体を変更することになり出発時間がおよそ3時間遅れました。 このため福岡空港には午後10時までの運用時間内に到着できなくなり目的地を北九州空港に変更し、午後11時すぎに着陸しました。 日航空によりますと、福岡空港の運用時間終了に伴う北九州空港への代替着陸は、今回が初めてだということです。乗客280人のうちほとんどは日航空が手配したバス5台に分乗して北九州空港から福岡市に向かったということです。 博多駅に着いた福岡市の大学生は「午後10時以降、福岡空港に到着できないのは、住宅街な

    福岡空港の「門限」に間に合わず北九州空港に初の代替着陸 JAL | NHK
    lovely
    lovely 2023/06/12
    以前なら欠航かな / 今回は出発前に間に合わないことが判っていたからいいけど、ギリギリアウトみたいな時に諸々の準備は間に合うのだろうか?
  • JAL331便“深夜のUターン” 福岡に着陸できず午前3時に出発地・羽田に… 乗客が語る“混乱の7時間”|日テレNEWS NNN

    19日夜8時すぎに羽田空港を出発した日航空331便が目的地の福岡空港に着陸できず、引き返すという事態が起きました。機体が羽田空港に戻ってきたのは夜中の3時です。“混乱の7時間”を乗客が語りました。 ◇ 19日夜8時すぎ、日航空331便が東京・羽田空港から福岡空港へと向かいました。フライトは2時間ほどのはずでしたが、約7時間後にこの機体は再び羽田空港へ戻ることとなりました。 乗客 「福岡空港の門限が22時で、間に合わなくなったみたいな感じ」 “福岡空港の門限”に間に合わず、深夜にUターンという予想外のフライトです。機内で乗客が撮影した座席のモニターには、福岡付近でUターンし、大阪へと向かっている飛行ルートが映し出されていました。当時、機内では、「福岡空港に到着できなかった」というアナウンスがあったといいます。 撮影した乗客 「『(福岡空港に)結局到着できなかった。そのまま関西空港に行きま

    JAL331便“深夜のUターン” 福岡に着陸できず午前3時に出発地・羽田に… 乗客が語る“混乱の7時間”|日テレNEWS NNN
    lovely
    lovely 2023/02/21
    申請していないという情報のソースが不明だけど、JALに取材したのかな?申請で延長できるにしても今は夜間滑走路工事してるので22:30までにスポットイン必須らしい。オルタネートの設定どうしてたのかは気になる。
  • 那覇空港でドローンか 1時間半ほど発着見合わせ7便に影響|NHK 沖縄県のニュース

    4日夜、那覇空港の近くで、ドローンのようなものが飛んでいるのを管制官が目撃し、管制官の指示で安全確認が行われたため、離着陸が1時間半ほど見合わせられました。 この影響で、全日空の1便がアメリカ軍嘉手納基地に着陸するなどあわせて7便に影響が出ました。 国土交通省の那覇空港事務所によりますと、4日午後9時半ごろ、那覇空港の管制官が空港付近でドローンのようなものが飛んでいるのを目撃したということです。 管制官の指示で空港の安全確認が行われたため、午後11時ごろまでの1時間半ほどにわたり、那覇空港の離着陸は見合わせられました。 この影響で、全日空の福岡空港から那覇空港に向かっていた便がアメリカ軍嘉手納基地に着陸したのをはじめ、羽田空港と関西空港からの便が目的地を変更したり引き返したりしたほか、那覇空港から羽田空港に向かう便も出発に2時間近くの遅れが出て、あわせて4便に影響が出ました。 また、日

    那覇空港でドローンか 1時間半ほど発着見合わせ7便に影響|NHK 沖縄県のニュース
    lovely
    lovely 2022/12/05
    この時間に那覇空港で何かあると関空まで戻るか嘉手納しかないのがつらいところ。嘉手納は近いけど絶対に機外に出られないし再出発まで時間がかかるからたいへん
  • 旅客機内で”危険行為” 福岡空港で警察官に暴行 男を現行犯逮捕   | テレビ西日本

    lovely
    lovely 2021/09/27
    便名が書いてないのはなぜだろう
  • 福岡空港、「ラウンジTIME/サウス」1月28日オープン 保安検査場通過後のカードラウンジ - TRAICY(トライシー)

    福岡空港は、1月28日にカードラウンジ「ラウンジTIME/サウス」をオープンする。 国内線ターミナルの保安検査場通過後のエリア(制限エリア)内に設置。南側の出発保安検査場から入って右に約30メートルの場所に位置する。 ラウンジは禁煙席で、喫煙室を設ける。リビング席、ビジネス席と有料のリクライニングチェアを用意する。 サービス内容は、提携カード会社のゴールド会員などの場合、フリードリンクサービスまたはビール1缶を提供。大人1,000円(税別)、小人500円(同)で一般にも開放する。一般有料利用者のアルコールは有料。 提携カード会社は、アメリカン・エキスプレス、UCカード、楽天カード、エムアイカード、トヨタファイナンス(TS CUBIC CARD)、オリコ、アプラス、ライフカード、ジャックス、OCS、スルガ銀行。人確認のため、搭乗券の提示が必要。対象のカード、同伴者の条件などはカード会社によ

    福岡空港、「ラウンジTIME/サウス」1月28日オープン 保安検査場通過後のカードラウンジ - TRAICY(トライシー)
    lovely
    lovely 2021/01/29
    提携カード会社が不思議なセレクト。ランドサイドに既存ラウンジがあるからカード会社が嫌がったのかな
  • 【旅レポ】JALのエアバス A350初便に乗ってみた。植木会長がパイロット目線で語る導入秘話「最高の飛行機」

    【旅レポ】JALのエアバス A350初便に乗ってみた。植木会長がパイロット目線で語る導入秘話「最高の飛行機」
    lovely
    lovely 2019/09/05
    チェックインに手間取ってほとんどセレモニーを見られなかったのが残念
  • エアバス最新鋭機「A350 」 国内初の就航 羽田ー福岡路線 | NHKニュース

    ヨーロッパの大手航空機メーカー「エアバス」の最新鋭の旅客機、A350型機の運航が1日から羽田と福岡を結ぶ路線で始まりました。 A350型機はヨーロッパの「エアバス」が開発した最新鋭機で、国内では日航空が初めて導入し、1日から羽田と福岡を結ぶ路線で運航が始まりました。 出発を前に1日は羽田空港で記念のセレモニーが開かれ、日航空の植木義晴会長が「この飛行機の最大の特徴は機内が静かなことで、これまで以上に快適な空の旅を提供したい」とあいさつしました。 A350型機は同じサイズの旅客機よりも機内の空間が広く、座席にゆとりを持たせた設計になっていて、すべての座席にディスプレーや充電ができる電源が装備されています。また、最新のエンジンや機体が軽量化されたことで、燃費が従来の同じサイズの旅客機よりおよそ25%向上しているということです。 初便に搭乗した東京 江東区の50代の男性は「待ちに待ったA35

    エアバス最新鋭機「A350 」 国内初の就航 羽田ー福岡路線 | NHKニュース
    lovely
    lovely 2019/09/02
    『この便に乗るために韓国に旅行して乗り継ぎました。』一般人はこのコメントは理解不能ではw
  • 夜の福岡に初飛来 写真特集・JAL A350福岡フィットチェック

    9月1日に羽田-福岡線に就航する日航空(JAL/JL、9201)のエアバスA350-900型機。6月29日から国内で訓練飛行を始め、7月19日には福岡空港に初飛来し、貨物の搭降載車両などを機体に正しく付けられるかなどを検証するフィットチェックが行われた。 福岡空港に到着したA350初号機のドアを開けるJALのグラハンスタッフ=19年7月19日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire A350の国内投入1路線目となる羽田-福岡線は、航空各社がしのぎを削る路線で、新機材や新サービスの初導入に選ばれることが多い。現在行われている訓練飛行は、パイロットが実際に離着陸を各地の空港で経験するだけではなく、機体の到着や出発などでグランドハンドリング(地上支援)のスタッフが使用する機材や設備を検証するフィットチェックも、安全性や定時性を維持する上で重要な内容になっ

    夜の福岡に初飛来 写真特集・JAL A350福岡フィットチェック
  • 福岡空港、移動短縮へ新通路 地下鉄駅と国内線フロア直結 | 西日本新聞me

    拡大 報道陣に公開された福岡空港国内線ターミナルの地下鉄アクセスホール。地下鉄福岡空港駅改札口(手前)の目の前に空港1、2階と直結するエスカレーターなどが設置された=25日午後、福岡市博多区

    福岡空港、移動短縮へ新通路 地下鉄駅と国内線フロア直結 | 西日本新聞me
  • JAL、オーバーブッキングで欠航 乗客全員に2万円、お詫びと追加補償検討 - トラベルメディア「Traicy(トライシー)」

    航空(JAL)は、11月21日の東京/羽田発福岡行きにJAL335便(ボーイング777-200型機、機体記号:JA773J)でオーバーブッキングが発生し、座席調整に時間を要したことから、福岡空港の運用時間に間に合わず、同便を欠航した。 同便は午後7時45分に羽田空港を出発し、福岡空港には午後9時45分に到着する予定だった。座席数は375席であるものの、予約人数は401名と26名超過していた。 オーバーブッキングの際に自主的にフライトの変更を行ってもらえる人を募る、「フレックストラベラー」の募集に応じて自主的に降機したのは4名、予約便に搭乗しなかったノーショーは6名だった。最終的に、前便のJAL333便からの振替4名を含む、395名と幼児1名が搭乗を希望していた。 JALによると、午後7時よりフレックストラベラーの募集を開始し、午後7時30分頃に搭乗を開始。飛行機の扉が閉まったのは午後8

    JAL、オーバーブッキングで欠航 乗客全員に2万円、お詫びと追加補償検討 - トラベルメディア「Traicy(トライシー)」
    lovely
    lovely 2018/11/22
    補償金を固定しちゃってるから振り替えを募っても最初の案内で名乗り出なかったらたぶん無理だよね
  • JAL「オーバーブッキング」で欠航に 400人足止め | NHKニュース

    21日夜、羽田空港を出発する予定だった日航空の福岡行きの便が、予約の見通しを誤って乗客が定員を上回る「オーバーブッキング」の状態になり、欠航しました。この影響でおよそ400人が足止めされ、空港内で一夜を過ごす人も見られました。 日航空は搭乗予定の客に別の便に乗り換えられないか呼びかけましたが、調整に時間がかかったため福岡空港の運用時間の21日午後10時までに到着できる見通しが立たなくなり欠航することを決めました。 この影響でおよそ400人が足止めされ、中には宿泊先を確保できず、臨時に開放された羽田空港のターミナルビルで一夜を過ごす人も見られました。 日航空によりますと、22日朝の福岡行きの臨時便に搭乗してもらうなどの対応にあたったということです。 日航空は、「キャンセルが出ることを見越して座席数より多くの予約を受け付けましたが見通しが甘く、多大なご迷惑をおかけしてしまい深くお詫び申

    JAL「オーバーブッキング」で欠航に 400人足止め | NHKニュース
    lovely
    lovely 2018/11/22
    いろいろ悪い条件が重なってこうなった感じ。ドアクローズはしてたので、福岡の門限にひっかからなければ飛べた。
  • ANA、搭乗手続きなしで「立ち乗り」 福岡発羽田行き、国交省が厳重注意

    9月30日午後2時20分ごろ、全日空輸(ANA/NH)の福岡発羽田行きNH256便(ボーイング777-200ER型機、登録番号JA742A)で、搭乗手続きが済んでいない乗客が搭乗した。機体は駐機場に引き返し、当該客らが降機。およそ50分遅れで出発した。国土交通省航空局(JCAB)の高野滋安全部長は10月11日、ANAを厳重注意とし内薗幸一副社長に改善策の提出を指示。10月25日までに原因究明と再発防止策の文書での提出を求めた。 ─ 記事の概要 ─ ・同一の搭乗券でスキップサービス ・搭乗券「複数回ダウンロード可能」 ・続く保安検査場のトラブル ・続くANAのトラブル 同一の搭乗券でスキップサービス 搭乗手続き未了の事象は9月30日、福岡空港で発生した。午後2時10分福岡発羽田行きNH256便(乗客405人、幼児3人、運航乗務員2人、客室乗務員11人)に搭乗する40代と10代後半の男性親子

    ANA、搭乗手続きなしで「立ち乗り」 福岡発羽田行き、国交省が厳重注意
    lovely
    lovely 2016/10/12
    問題が発生するまでの経緯あり。やはり空席待ち絡み。エラー発生時の処理を厳密にしすぎると列が詰まるから難しい問題。
  • フィンエアー、ヘルシンキ~福岡線を週3往復で就航 ハブ空港間の直行便として期待。初便に歓迎の放水アーチ、就航式典を5月8日開催

    フィンエアー、ヘルシンキ~福岡線を週3往復で就航 ハブ空港間の直行便として期待。初便に歓迎の放水アーチ、就航式典を5月8日開催
  • 日航機長「エンジン再点火せず」 社内調査に、運輸安全委が調査 - 西日本新聞

  • 日航臨時便、福岡空港到着 「説明ない」乗客憤り - 西日本新聞

    日航臨時便、福岡空港到着 「説明ない」乗客憤り 2016年02月24日 13時22分 福岡空港 臨時便で福岡に着いた事故機の乗客=24日午前11時17分、福岡空港 写真を見る 北海道・新千歳空港で23日に起きた日航機のエンジン発煙事故で、足止めされていた乗客を乗せた日航の臨時便が24日午前、福岡空港に到着した。予期せぬトラブルに遭遇した乗客たちは一様に疲れた表情を浮かべ、当時の状況を生々しく証言した。  「急に機内に煙が入ってきて、恐ろしかった」。福岡県志免町の女性(62)はこう振り返った。シューターで緊急脱出した後は大雪が降る中、外で20分以上待たされたといい「寒さで疲れました」。  福岡市内の友人宅に訪れる予定だった香川県高松市の男性(66)は「火が見えたのと同時に、機内に煙が入ってきたのでびっくりした。離陸していなかったので、ほかの乗客も慌てることなく落ち着いていた。ようやく友人に会

    日航臨時便、福岡空港到着 「説明ない」乗客憤り - 西日本新聞
  • ANA、ボーイング787-9型機を世界で初めて定期路線で運航

    lovely
    lovely 2014/08/07
    ニュージーランド航空が導入日出したら予定より早めた感じなので「世界で初めて」っていうのがちょっとなあ。/ 搭乗証明書に機長の名前がないのでオタク的には価値が下がる(とかいう
  • 国内4位の福岡空港の運営権売却へ、最低1200億円-県と市が検討 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    国内4位の福岡空港の運営権売却へ、最低1200億円-県と市が検討 - Bloomberg