【動画あり】神フリー3Dソフト、MMDがついにモーションキャプチャー対応! Tweet 1: 味噌スープ(千葉県):2010/12/20(月) 00:39:02.36 ID:UQtHqzmYP ゲームデバイスとして発売されたものの、一部のファンによって別の用途で大活躍しているXbox360のKinect(キネクト)。 今回はハックしたKinectを利用して、3Dアニメーションソフト「MikuMikuDance」の初音ミクを動かしている動画をご紹介します。 Kinectのおかげで、初音ミクが人間の動きとスムーズに連動しています。ただし、動画のようにリアルタイムで動かせるわけではありません。 まずKinectで人体の動きをキャプチャして、その後データをMMD3件にインプットする、と一手間求められます。 2: エビグラタン(岡山県):2010/12/20(月) 00:39:28.90 ID:a5
まさに技術革新、キネクトでMMDのモーションキャプチャーや3Dマッピングが可能に! 「ミクが来なければキネクトを使ってミクになってしまえばいい」 788 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 00:38:05 ID:4mJP+dIA0 [3/5] いままでは、素人には手が出せなかった モーションキャプチャー ↓↓ キネクトという技術革命により ↓↓ 自宅でモーションキャプチャー 今後は3Dモデルがあれば どのキャラでも自分の好きなように動かせる事ができるだろう 871 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 00:47:44 ID:4mJP+dIA0 [5/5] これなんてキネクトで3Dマッピングできてんぞwwww マジモデラー廃業 MSのマウスに次ぐ 技術革命きてるわ 885 名前:名無しさ
XBox360起源の3次元センサKinectと、初音ミク起源のエージェントコントロールシステムMikuMikuDanceのハック合成が大分スゴい。 40秒ぐらいからの右上と、2:10ぐらいからの全体が見所。 これだけでもネタとしてスゴいのだけど、単純なオタク系コンテンツというよりも、ウン千万円するモーションキャプチャシステムがたった数万円で、簡易版とはゆえ個人ユーザーが所有できる時代がやってきたわけです。 こういうシステムが確立されると、個人でフルCG映画を撮って、Amazon Studioのコンペにだし、ハリウッド映画化、というプロセスも、単純な工数的には不可能じゃない時代がやってきたということに。 もうMikuMikuDanceのシステムは初音ミク以外のデータにも対応してるので、あとは3Dデータさえあれば、映画俳優だろうが広告案件だろうがフルチューンで活用できるんじゃないかと思います。
■メタセコイア形式オブジェクト(.mqo)データ、 MikuMikuDance用モデルデータ(.pmd) をダウンロードできます。 ・メタセコイア本体はコチラ ・MikuMikuDance本体はコチラ ■ データの商用利用、転載は厳禁です。 改造データや他形式へコンバートしたデータの配布も禁止します(改造自体は歓迎) またこれらのデータの一部を使用したデータの配布も禁止します。■
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く