以前、Upscaylというアプリを使用して低解像度の画像を超解像化を試してみました。結果がわかりやすくすごい技術だったのですが、それだけで終わったらちょっともったいないなあと思い、今回はプログラミング的な感覚(比較的自動化しやすい)ものについて調べてみました。基本的な超解像化ロジックに関してはUpscaylにも使用されていますが、今回はコマンドラインツールとして使用できる点が違いになります。 【参考】 note.com www.upscayl.org 超解像の恩恵を処理化したい 超解像は解像度の低い画像を画質をあげて拡大するといったものです。前述したUpscaylはほぼ完成したアプリとして成立しているのですが、その他の処理と組み合わせて使用してみたいと思うとアプリでは連携がしにくい場面もあります。 そこで今回はReal-ESRGANを使用して、コマンドラインでも同様な処理を行えるようにして