最近Slackが大ブームということもあって、IRCやその他のチャットシステムからSlackに移行している方も多いと思います。そんな中、IRCのgatewayがあるということで、IRCのボット資産をSlackに移行するために自身がハマった点が何点かあったのでまとめておきます。 今回IRCからSlack対応させたのは、自身がScalaでメンテナンスしているranking_ircbotというチャンネルにおける発言回数と名言を保存しておいてくれるボットです。 問題になった点は以下4点。 noticeがない IRCの通信をSSL化しないといけない IRCのgatewayを使う場合、専用のアカウントがないといけない IRCのgatewayでbotが発言しまくると、そのチャンネルにおいてIRCを通じて発言できなくなる になります。 1.noticeがない。これに関しては諦めざるを得ません。なので、not