タグ

softwareとlifehackに関するmapiroのブックマーク (4)

  • これを待っていた。マインドマップ+GTD·MindOnTrack MOONGIFT

    MindOnTrackはマインドマップとタスク管理(GTD)が一つになったソフトウェア。 MindOnTrackはWindows/Linux用のフリーウェア(Mac OSX向けもリリース予定)。日々の業務やプライベートな予定など、うまく順番にやりくりするためにはTodo管理が欠かせない。そしてタスクというのは総じて自分の周囲を整理した時にも現れやすい。 タスク 単純に割り当てられているタスク以外にも、プロジェクトや業務に関して見直してみると新しいすべきことが見つかったりするのはよくあることだ。そこで考えをまとめつつタスクに落とし込めるソフトウェアとしてMindOnTrackを紹介しよう。 MindOnTrackはマインドマップとタスク管理が一緒になったソフトウェアだ。言わば作業を分類ごとにドリルダウンしながらまとめ、それに日付をつけてタスク化していくのだ。さらにGTDにも則っているので、プ

  • システム手帳のように自分好みにカスタムできるタスク管理ツール「xfy Planner」を使ってみた

    ガントチャート表示やカレンダー表示を縦横無尽に切り替え、日々のToDoチェック・進捗管理・アイデアメモなど多岐にわたる情報を直感的な操作で整理し活用することができるジャストシステムの「xfy Planner」。高い操作性とすっきりとしたデザイン、HTMLPDFでの出力が可能な点も好評で、以前GIGAZINEで紹介したベータ版を利用している人も多いのではないでしょうか。 その「xfy Planner」に、新バージョンがいよいよ登場するとのことで、さっそく使い心地を試してみました。 というわけで、実際に無償試用版を使ってみたレビューは以下から。情報整理・活用ソフト xfy Planner 上記リンク先から「無償試用版ダウンロード」をクリック。 以下インストール手順などは以前紹介したベータ版と同様なので、今回はGoogle Calendar連携機能やちょっとユニークな「リフィル」を中心に見てい

    システム手帳のように自分好みにカスタムできるタスク管理ツール「xfy Planner」を使ってみた
  • ITmedia Biz.ID:Office 2007のファイルを何とか開く

    Office 2007のファイルを受け取ったが、自分のPCにはまだOffice 2007が入っていない。しかし、書かれている文言だけでいいから確認はしたい──。 11月30日に企業向けに正式リリースしたOffice 2007(11月7日の記事参照)。グラフが美しくなったとか、ユーザーインタフェースが刷新されたとか、特徴はいくつもあるが(11月15日の記事参照)、最も重要な変更はファイルフォーマットが変わったことだ。今後、自分がOffice 2007を導入していなくても、次第に周囲から送られてくるWordやExcelのファイルは“2007”になっていくだろう。 自分のPCで開けないファイルが送られてきたときに、どうやって中身を確認するか。Wordなら少なくとも文章の部分を、Excelならともあれ数字だけでも確認したいものだ。 Office 従来の拡張子 2007の拡張子 Word

    ITmedia Biz.ID:Office 2007のファイルを何とか開く
    mapiro
    mapiro 2009/01/20
    .docxなどの2007のファイルはxml形式のファイルをzip圧縮しているだけなので,拡張子をzipに代えて展開すれば,中身を覗くことは可能とのこと
  • 『iPodWizard』でiPodをカスタマイズする方法(無料) | ライフハッカー・ジャパン

    『iPodWizard』を使ってiPodをカスタマイズする方法を下記に記しておきますので、興味のある方はぜひ読んでみてください! 『iPodWizard』で出来る事 時間を割いて作業を始める前に、その代償として、何があるのかをまず知りたいですよね。カスタムテーマの中から良さそうなものをいくつかピックアップしてみましたので、とりあえずそちらからご覧あれ。 美しき黒の世界 まず『iPodWizard』の最新版をダウンロードしてインストール。ダウンロードはGetiPodWizard のウェブサイトからどうぞ。この記事を書いている地点での最新版は1.3、です。このバージョンの『iPodWizard』は2世代目、3世代目のnano、iPodクラシック、iPod touchを除く全てのiPodに対応。なので1世代目から5.5世代目までのiPodや1世代目のnanoをお持ちの方はこのバージョンで無問題。

    『iPodWizard』でiPodをカスタマイズする方法(無料) | ライフハッカー・ジャパン
  • 1