誰が正しいかはともかく、ミュージシャンに未来はあるのか。 テイラー・スウィフトがSpotifyから全作品を削除し、Spotifyは「壮大な実験」であり「クリエイターの努力をまかなえない」と批判しました。それに対しSpotify側は、「これまで音楽業界にはロイヤリティ20億ドル(約2,300億円)を支払ってきた」と反論しました。そして今スウィフト側が、Spotifyの言う数字を否定し再反論しています。 Spotifyいわく、彼らのロイヤリティ支払いは2014年だけで総額10億ドル(約1,150億円)になり、スウィフトであれば今後1年間で600万ドル(約7億円)稼げる…ってことでした(ただしそこからレーベルがいくら持っていくかは謎)。でもスウィフトのレーベル、Big Machineのスコット・ボルチェッタCEOは、スウィフトが過去12ヵ月にSpotifyから得た収入は、米国内では50万ドル(約
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く