jQuery UIとjQuery Mobileがついに開発終了、今後はメンテナンスのみに。jQuery本体は引き続き積極的に開発 JavaScriptのUIフレームワークであるjQuery UIと、モバイルアプリケーション向けフレームワークであるjQuery Mobileは今後新規機能の開発が行われず、jQuery UIについてはメンテナンスへ移行、jQuery MobileについてはDeprecated(利用を推奨せず)になることがOpenJS Foundationから正式に発表されました。 jQuery UIは2007年に登場、jQuery Mobileは2011年に登場しました。一時期はWebサイトなどで広く使われ、関連書籍なども数多く出版された主要なライブラリ群の開発が正式に終わることになります。 ただしjQuery本体の開発は引き続き積極的に行われていくとのことです。 Follo
現在、jQueryを使用している人、そしてjQueryを取り去ろうとしている人がいると思います。jQueryの使用に対する一つの考え方を紹介します。 Why I'm still using jQuery in 2019 by Martin Tournoij 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は元サイト様のライセンスの元、翻訳しています。 2019年になってもまだjQueryを使用しているのはなぜですか Hacker News での議論 多くの人が「普通のJavaScriptを使えば、jQueryは必要ない」と主張しています。私は多くを必要としないので、jQueryを必要としませんが、確かに便利です。 You might not need jQueryのようなページでは、jQueryを捨てるのは簡単だというアイデアを売り込もうとしていますが、逆にこのページの最初の例
ども、@kimihom です。 今でも jQuery で動いている Web アプリケーションは多いことかと思う。jQuery は特性上、ソースコードがカオスになりやすいので、複数人で Web アプリケーションを開発するとすぐにメンテしたくない程のシステムができあがってしまう。そこで別の JavaScript フレームワークへ一気に移行するってのが最近のトレンドではあるが、もっとシンプルに jQuery のリファクタリングによって改善する上での Tips をお届けする。 コントローラー毎に厳密に分ける Rails でコントローラを作成する際のお決まりコマンド rails generate controller によって、JavaScript や CSS もコントローラ毎に生成される。このルールをしっかりと守ろう。 View <div id="user-controller"> </div>
要素にclassを加えたり、変更したり、要素を削除したり、::beforeや::afterを加えたり、要素の表示位置を取得したり、変更したり、クリックやホバーのイベントを設定したり、基本的なDOM操作を実行するためだけに開発された超軽量ライブラリを紹介します。 jQueryは使うけど、$関数や上記の挙動しか利用しないという人には、特にぴったりなスクリプトです。 nanoJS nanoJS -GitHub nanoJSの特徴 nanoJSのデモ nanoJSの使い方 nanoJSの特徴 トータル100行、0.6kBの超軽量スクリプト。 jQueryに似た構文が利用でき、オブジェクトの連鎖的もサポート。 それぞれのメソッドは単独で機能するため、削除・追加することも可能。 IE9対応(addClass, removeClass, toggleClassのみ非対応)。 nanoJSのデモ ドキュメ
Typetalk チームフロントエンドエンジニアの岡藤(@johnykei)です。先日 Typetalk Webサイトリニューアルに伴い、フロントエンドの技術を jQuery から React + styled-components に刷新しました。本記事では、React を用いた Web サイト制作についてお伝えします。 はじめに タイトルにもあるように、僕は今まで JavaScript を書く必要がある時は使い慣れた jQuery を使っていました。 フロントエンドエンジニアという肩書きではありますが、フロントエンドエンジニアという職種は幅広く、僕はどちらかというとページやUIのスタイリングが主な業務で、普段 JavaScript を書く頻度もそんなに高くありませんでした。 最近海外ではそのような業種の人をフロントエンドデザイナーと呼ぶ動きも出てきていますが、jQuery しか使ってい
はじめに 最近耳にする Vue.js(ビュージェイエス) ってどんなもの? jQuery とどう書き方違うの?とか、jQuery でやってたこういう事って Vue.js だとどうやるの?jQuery しか使ってないけど Vue.js も使ってみたいなぁ~と思っている人向けの小難しいことは省いた記事です。私もそちら側から来たものです。 Vue.js 日本公式ページ(日本語翻訳率が半端ないと評判) もともと「jQuery から Vue.js への移行」というタイトルでしたが、それだと jQuery を完全にやめる、的なニュアンスになってしまうので、少し変更しました🐹 jQuery と Vue.js の違い jQuery は、セレクタ操作に特化したライブラリで HTML の一部をちょっとだけ弄るには手軽に扱えます。更新のたびにセレクタから要素を探して操作をするため、複数の UI を連携させるよ
JavaScriptライブラリとして知られるjQueryが約1年ぶりにアップデートされ、「jQuery 3.3」が1月19日付けでリリースされました。 1つ前のバージョンであるjQuery 3.2のリリースが2017年3月16日で約10カ月前、さらにその前のバージョンであるjQuery 3.1のリリースがそこから8カ月前に遡る2016年7月7日ですので、jQueryはゆっくりながらも着実にアップデートされてきたといえるでしょう。 配列に対してまとめてクラスの追加や削除が可能に 新機能として.addClass()、.removeClass()、.toggleClass()の3つのメソッドが、列挙されたデータに対して利用可能になりました。以下がその例です。 jQuery(elem).addClass([ 'dave', 'michał', 'oleg', 'richard', 'jason',
Illegal invocation エラーがたまに出ます。 Uncaught TypeError: Illegal invocation これは基本的には予約語を使った場合に出るそうなのですが そんな予約語を使った覚えはないのに、エラーが出てきた時の 対策がなかなか見つからなかったので、こちらに記述しておきます。 対策 対策は簡単です。 ajax の option に processData: falseをつける。 ファイルを送信したりするときに formdata を使って送信するのですが、 以下の様に書くとエラーが出ます。 $.ajax({ url: endpoint_url, type: "POST", headers: { "Authorization": auth_key }, data: formdata }) なので、processData: falseをつけてあげるとエラー
jQuery UIのAutocompleteを使う HTML 説明 実行結果 初期状態 入力結果 動作確認 参考サイト jQuery Pocket Reference: Read Less, Learn Moreposted with amazlet at 17.01.16O'Reilly Media (2010-12-09) Amazon.co.jpで詳細を見る jQuery UIのAutocompleteを使う Googleのサジェスト入力って、どういう仕組なんだろうって調べてたら、jQuery UIのAutocompleteを使えば結構簡単に実装できることがわかりました。 ついでなので、Google検索のサジェスト自体を使うことができないか調べたら、基本的に「jQueryでAmazon_Googleのsuggest機能を実装する - タツノオトシゴの日記」で書かれている通り実装したら
stuQueryはjQueryライクに使えるシンプルで軽量なDOM操作用ライブラリです。DOM操作の為だけにjQueryを初め、サイズの大きいライブラリを使うのに抵抗があったため作成したそうです。コンフリクトを避ける+jQueryと同様の使い方が出来るように「$」ではなく「S」を使うようにしたみたいです。例えば、上のデモなら S(document).ready(function(){ S('div').addClass('hoge'); }); といった具合に書いてます。これでdiv要素に.hogeというclassが付与されてcssが効くようになっていますね。 なるほど、これなら今までjQueryを使っていたのを$をSに変えるだけなので移行の手間も少なそうですね。 ライブラリは非圧縮で14kb、圧縮版で9kbほどです。あくまで簡単なDOM操作のみですが、なかなか良さげ。 stuQuery
レスポンシブのサイトの制作を行っていると、PCとTABとSPのそれぞれのレイアウトでそれぞれ別々のJSの動作をさせたいということがあると思います。それを実現するためにはJavaScript側から今どのレイアウトになっているのかという事を知る必要があります。 そこで今回はJavaScriptでのメディアクエリの判定方法についてご紹介します。 まずはやってしまいがちなNGパターン、続いてOKパターンをいくつかご紹介します。 NGパターン jQueryのwidthメソッドを使用して判定 OKパターン window.innerWidthプロパティを使用して判定 window.matchMediaメソッドを使用して判定 PC/SP時に表示/非表示にするコンテンツの表示/非表示の状態を読み取って判定 contentの値を使用して判定 font-familyの値を使用して判定 #NGパターン まずはやっ
アンカーリンクを使って特定のIDまでスクロールさせるのは簡単に出来ますが、 この場合、リンク元で指定しなければなりません。 リンク元で指定できない場合でも、アクセス時に自動で移動する必要があり探しました。 検索では「window.scrollTo」などがよく出てきますが、 数値で指定するため移動させたい位置の上にテキストなどがあると使用できません。 なんとかCLASSやIDで指定できないか探して見つけました。 すごく簡単で使いやすいです。 下記の記事を参考にしています。 >リンク先ページの指定位置にスクロールで移動 --------------- <script type="text/javascript"> $(function() { var n = window.location.href.slice(window.location.href.indexOf('?') + 4); v
3, 4年前あたりから、jQuery無しでこう記述するとか、jQueryの一部の機能を代替する軽量スクリプトなどが出始めました。 2017年も半年が過ぎ、その状況はさらに変わり始めています。 (Now More Than Ever) You Might Not Need jQuery 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 現在のブラウザ事情 jQueryに替わる、JavaScriptの選択肢 マイクロライブラリの台頭 IE9への対応はポリフィルで NodeListの反復 jQueryは遅いのか? jQueryについて私が嫌いなもの $なしでは生きていけない? 現在のブラウザ事情 jQueryが2006年にリリースされてから、DOMとブラウザのAPIは飛躍的に向上しています。2013年に「You Might Not Ne
HTMLのリスト(ul,li)でクリックされたリストの番号やテキストを取得する方法です。リストをクリックした時にその値をテキストフィールドに反映させたりするときに多用します。プログラムは数行で書けるのでとても簡単です。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く