DataForm で変換ワークフローを定義する SQLX を徹底解説Google Cloud のデータ変換サービス DataForm 入門 では、DataForm の概要と DataForm CLI を使ったプロジェクトの新規作成、変換ワークフローの実行について解説しました。 本記事では、DataForm で変換ワークフローを定義するための SQLX ファイルの書き方について解説します。 SQLX とは DataForm で変換ワークフローを定義するためのファイル形式が SQLX です。 SQLX ファイルは SQL ファイルの拡張で、SQL ファイル自体も 有効な SQLX ファイルです。SQLX ファイルは SQL で書けるクエリに加えて、開発をより高速にスケーラブルにするための機能が加えられています。 具体的には、 config ブロックでデータソースの宣言やテストの定義をしたり、