三井住友銀行グループのSMBCコンサルティングが12月4日に発表した、「2006年のヒット商品番付」に、日本最大のSNS「mixi」が西の大関にランクインし、話題を呼びました。今年は「Web2.0」という言葉を筆頭に、新しいWebサービスが登場し、ネット界を席巻(せっけん)しました。が、一番話題になったサービスはmixiを代表とする「SNS」でしょう。そこで今回は「SNS」について取り上げてみます。 そもそも「SNS」って何なのさ? ネット初心者から「SNSって何?」って聞かれたら、あなたどのように答えますか? 「mixiのことだよ!」と豪快に断言できればいいのですが、利用者ではない人には意味が通じないでしょう。「人がたくさん集まって日記を書いたり、コミュニティで知らない人とコミュニケーションをしたり」と答えると、「じゃあ、2ちゃんねるやブログと何が違うの?」とさらに質問されて返答に困りま
