江口某 @eguchi1965 ジュディス・ハーマン先生はやばいかもという話はそれほど共有されてないかもなあ。でもあんまり権威として扱ってほしくない。 2011-03-17 14:18:39

PTSDは、Post-Traumatic Stress Disorderの略で、Trauma=トラウマには、「身体的外傷」と「精神的外傷」の両方の意味があります。PTSDのTrauma=トラウマは、「精神的外傷=心的外傷=心の傷」のほうです。PTSDの症状、PTSDの治療、回復基準を詳細に解説しています。関連書籍も紹介。1)思考の侵入(再体験を頭で思う) フラッシュバックや夢の形で繰り返しよみがえることです。 また、思い出したときに、気持ちの動揺、動悸、冷汗などの身体的反応も起こります。 DSM-IVの文章に、「侵入的」という言葉が使われています。 2)回避/麻痺症状 出来事に関係することを極力回避する、 例えば、関係した場所、関係した人を避けようとすることが起こります。 出来事の記憶の一部(全部)が思い出せないことも起こります。 また、趣味や日常の活動に興味や関心がわかなく
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く