タグ

デマに関するmisiasのブックマーク (2)

  • 山本弘のSF秘密基地BLOG:【入試問題投稿事件】TBSから変なメールが来た

    SF作家・山弘のblogです。小説・アニメ・特撮・マンガから時事問題にいたるまで、いろんな話題を取り上げていきます。 HPはこちら。 山弘のSF秘密基地 http://kokorohaitsumo15sai.la.coocan.jp/ Yahoo!知恵袋に入試問題が投稿されたという例の事件に、変な形で巻きこまれてしまった。 昨日の午後、NHKの報道の人から質問の電話がかかってきた。 例のaicezukiの投稿した数学の問題に回答した人物の一人が、自分のプロフィルの最後に「山弘のSF秘密基地」のURLを載せている。あなたと関係があるのですか……というのだ。 そんなのは初耳である。僕はYahoo!知恵袋に回答したことなんかないし、そもそも登録すらしていない。その人物についても、まったく心当たりがない。 そう説明すると、相手は納得してくれた。確認のために電話しただけで、問題のURLにしても

    山本弘のSF秘密基地BLOG:【入試問題投稿事件】TBSから変なメールが来た
    misias
    misias 2011/03/04
    ここまで来ると「TBSの報道局を陥れるため」に誰かが騙ったのでは!?とか勘繰っちゃう自分(ノ∀`)
  • デマ拡散中 - 食の安全情報blog

    取り急ぎエントリにしました。twitterで拡散中の話 http://twitter.com/coodou/status/27187621447 現在、JAS法も品衛生法もそのような改正は行われていません。仮にそのような改正が行われても、通常は移行期間が設けられます。いきなりはありません。また、そのような改正が行われて、今月末で移行期間が終了という事実もありません。 もとはたぶんこのエントリで書いた件についての話が変な風に再燃していると思いますが、]「外国産」表記に関する誤解 〜原産地表示と原料原産地表示〜http://d.hatena.ne.jp/ohira-y/20090702/1246537217

    misias
    misias 2010/10/15
    やっぱり「外国産」表示は来月からはならないのか・・・やっぱり普通はちゃんと告知されるよなぁ・・・安易に公式RTしちゃった自分 反省 orz
  • 1