現在、日本では多くのDSPが日々しのぎを削っています。いったい各社の違いは何なのか?どのように使い分けているのか?今回は複数のDSPを使った広告運用を行っている株式会社ネットフロンティアの奥川さんに、現在日本で展開しているDSPの違いや特徴についてズバッと聞いて参りました。 まずは奥川さんご自身、そしてネットフロンティアについて教えて下さい 株式会社ネットフロンティアは、1997年に設立されたデジタルエージェンシーです。設立から数年間は、サーチの運用に特化して事業を拡大させ、近年はそのノウハウをディスプレイ広告やソーシャルなどの分野に展開しています。現在、社員数は日本オフィスが約45人、それに加えベトナムやカンボジアなど海外オフィスに約20人ほどいます。 私は、2009年に広告運用としてネットフロンティアに入社して、1年後にセールスに異動、その後自社メディアの企画・運用を行う部署に移り、4