Wikipediaには日本語版だけで116万本以上もの記事(2019年8月現在)が書かれています。 今回はそんな膨大な記事の中から、創作ネタやアイデアの種に繋がるような刺激的な記事を150本ピックアップしてご紹介したいと思います。 ---------------------------------- 11B-X-1371 11B-X-1371 は、2015年前半のインターネット上に現れた動画の名称。この動画が収録されたDVDが、スウェーデンのテクノロジー系ブログ「GadgetZZ.com」の運営元に郵送され、動画は当該ブログ上で公開された後にインターネット上で話題となった。内容は2分間の白黒映像であり、荒れ果てた廃墟のなかで、ペスト医師のようなコスチュームの人物が壁を背に立っている様子が映し出され、壁に空いたガラスのない窓からは森林が見えている。人物が片手を挙げると、手のひらから不規則に点
ランディングページがどのようにデザインされ、レイアウトされているのか、そしてコピーライティングがどのようにデザインされているのか、その参考資料となるアイデアをまとめたSaaS Pagesを紹介します。 ランディングページのデザインや実装、ヘッダやフッタやナビゲーション、特徴やボタンの目立たせ方など、デザインの引き出しにストックしておきたいですね。 SaaS Pages SaaS Pagesでは、ランディングページに使用されるUIコンポーネントごとにデザインとコピーライティングがまとめられています。 ナビゲーションバー 目標到達のプロセスから遠ざかる方向にナビゲートしない。 分かりやすいCTAボタンがある。 ユーザーエクスペリエンスを向上させるスティッキーバー。 開発者向けのドキュメントなど、特別なリンクを含めたい場合。 Navbar ヒーローヘッダ 独自のセールスポイントを強調する。 「今
GamesIndustry.bizキャリアフェアでWizardryの開発者であるRomero女史が語ったゲームデザイナーの重要な役割とは。 ベテランデザイナーのBrenda Romero女史は,会場に集まったやる気あふれるゲーム制作者たちに向かって,彼女のようなキャリアを築こうとするのであれば,小さなプロジェクトを多く手掛けること,さらに重要なのは,それらのプロジェクトをちゃんと完成させていくことだと語りかけた。 ※Brenda Romero氏:Wizardryシリーズなどを手がけたことで知られるゲームデザイナー。DoomやQuakeのゲームデザイナーとして知られるJohn Romero氏の妻でもある。 4月頭にロンドンで開催されたEGX RezzedではGamesIndustry.bizキャリアフェアも共催された。その2日めの幕開けを飾ったRomero女史は,講演のタイトルでもある「ゲー
【終了】デザイン都市のこれからを考えるカンファレンス「往来|Correspondence」の開催 神戸市では、神戸のすばらしい資源や魅力をデザインの視点で見つめなおし、くらしの豊かさを創造する「デザイン都市・神戸」を推進しています。この取り組みの一環として、次のとおりカンファレンスを開催いたします 【終了】平田オリザ氏来神!こども向け事業 「演劇的手法を用いたコミュニケーション能力向上ワークショップ」 「神戸市では、こどもの創造的学びの活動ビジョンとして“「挑戦」を尊び、称えあう街へ”を掲げ、こどもたちがさまざまな「本物」や「あこがれ」と出会い、好奇心を持って果敢にチャレンジすることで、「予見困難」 【終了】世界旅行から学ぶ防犯すごろくゲーム体験会 これから海外に行く子どもたちが、 ゲームを体験することで海外の防犯知識や 海外の文化、習慣、世界遺産まで学習することができる 「防犯すごろくゲ
2018年も、CSSの進化がすごかったです! CSSを使ったアニメーションはより快適なものが増え、JavaScriptを使用しないと実装できなかったものがCSSだけで実装できるようになったり、vwやvhやcalc()などを効果的に使用したり、レイアウト、ナビゲーション、カードなどもより洗練されて実装されています。 さまざまな素晴らしいアイデアが取り入れられたスタイルシートを使ったテクニックを紹介します。 各デモはCSSのみで実装されたものもありますが、JavaScript併用もあります。 動作を見るには、「Run Pen」をクリックするか、クリック後に右上「Edit on Codepen」をクリックしてください。 まずは、ダイナミックなアニメーションが楽しいソーラーシステム。動きが斬新で、スライドなどに応用してもよさそうです。ベストビューは、Operaです。
「アイデアというのは複数の問題を一気に解決するものである」 これは、任天堂のゲームクリエイター宮本茂の言葉である。この言葉ほどアイディアというものの本質を突いた言葉は無く、故・横井軍平の「枯れた技術の水平思考」に匹敵する名言だと思う。 ではこの言葉の示すアイディアとは具体的にどのようなものなのだろうか?その答えはこの言葉を発した当人である、宮本茂が作った大ヒットタイトル、「スーパーマリオブラザーズ」の「ジャンプ」というアクションに込められている。 「スーパーマリオブラザーズ」における「ジャンプ」というアクションは、目の前の障害物や落とし穴を乗り越えるという機能以外に、頭上のブロックを叩く、「ジャンプ」からの落下地点にいる敵キャラクターを踏んづけるという機能を持っている。だから「ジャンプ」で障害物を乗り越えた先にいる敵を踏むという複数の行為を一つのアクションの中で行うことが出来る。一つのアク
前提教育プログラムが定まっていない小規模の組織で、インターン・アルバイトに対して、どのようにデザイン教育をしていくか 課題(悩み)教育とリターンのバランス 即戦力じゃない人にデザインを覚えてもらいつつ、組織へのリターンのバランス 時間的制約 インターンやアルバイトの場合、フルタイム勤務ではないので間が空いてしまう。学生さんだとテスト期間を挟むと1ヶ月ほどのブランクも。 また、1年や2年で一度卒業することを前提とするため、卒業を見据えた着地も考える必要がある。 めざすゴール長い目でみて、良い関係値を築けるようにする 将来的に仕事を手伝ってもらったり、将来の転職先候補に選んでもらったり、短期的なリターンは目指さない (性善論ではなく、短期的リターンならクラウドソーシングなどのほうが楽だし早い) 前述、時間的制約も見据えて、デザイナーとしてのキャリアのスタートになるような経験をできるだけしてもら
5の「振り返り」は以下の項目を検討しておくと良いです。 Idea:アイデア。コンセプト。テーマ。元ネタ What went right:やってみて良かったこと。うまくいったところ。成功したところ。次回に生かせそうなこと What went wrong:ダメだったところ。うまく機能しなかったところ。問題点。改善すべき点 What I learned:学んだこと。効果的なゲームデザインの方法やツールの使い方、獲得したテクニックなど ちなみに最初にリンクを貼った、作ったゲームの各ページの下の方には、振り返りや作成にかかった時間などを記載しています(以下はノンフィールドRPG「OneWay RPG」を作った時の振り返り) Game A Weekで得たもの ということで「Game A Week」を行った結果、私が得たものです。 ゲームを作りながら技術検証できる ゲームを完成させたときの達成感を繰り返
海外デザインブログCanva Design Schoolで公開された「How to Create a Moodboard And Get Your Creative Juices Flowing」より許可をもらい、日本語抄訳しています。 複数のデザイナーがプロジェクトに関わっていたり、クライアントとの打ち合わせなどで、デザインの認識やイメージが合わずに、パーツを作り直すなど困った経験はないでしょうか。 デザインのイメージをより分かりやすく視覚的に共有できる、ムードボード(英: Mood Board)を利用することで、より円滑なデザイン作業を実現し、制作時間の短縮やワークフローの改善にもつながります。 今回は、ムードボードを作成するときに参考にしたい、いくつかの効果的なポイントやテクニックをまとめて見ていきましょう。 詳細は以下から。 ムードボードとは? ムードボード(英: Mood Boa
Why MonstarlabServicesWorkAboutNewsIRCareersContactJP世界の集合知とテクノロジーで変革をAmplifying transformation with Strategy,Design and TechnologyWhy MonstarlabOurServices世界の多様なプロフェッショナルが集結し、戦略策定、ユーザー体験設計、モダンな開発、成長基盤構築の各フェーズに伴走し、連続したイノベーションを繰り返すことで、お客さまの変革を実現します。01事業戦略02体験設計03開発04成長基盤構築サービスOurWork世界中で蓄積された豊富なナレッジと、あらゆる業界における実績、最先端のテクノロジーを駆使し、お客さまの変革を支援しています。ユーザー体験設計から革新的な保険サービスを生み出し、若い世代の日常に「保険」を取り込むことに成功Income
おすすめ情報 発想支援アプリはこちらから 発想に役立つiPhoneアプリ IdeaPod IdeaPod ¥350 切り口ボーイ kirikuchiboy ¥230 iMandalart iMandalArt ¥1,500 iMindMap Mobile Pro iMindMap Mobile Pro ¥900 発想に役立つiPadアプリ OmniGraffle OmniGraffle ¥5,800 iMindMap Mobile HD iMindMap Mobile HD ¥3,800 Stickyboard Stickyboard 無料 なぜ、創造性が求められるのか? 「問題解決能力」や「地頭力」といったようなキーワードが よくとりあげられています。 つまり、一言で言うと「考える能力」(創造力)というものを 身につけたいと考えている方が以前にも増して、 増えているということではないかと
KJ法 川喜多二郎氏によって開発された。 カードにアイデアを書き、分類することによってアイデアを発想する。 詳しくはKJ法で。 NM法 中山正和氏によって開発された。 創造的な思考プロセスを手順化して、その手順に沿ってイメージ発想を行う発想法。 詳しくはNM法で。 オズボーンのチェックリスト チェックリストを活用して、アイデアを強制的に促す方法。 詳しくはオズボーンのチェックリストで。 SCAMPER法 オズボーンのチェックリストをボブ・エバールが進化させたモノ。 詳しくはSCAMPER法で。 「なぜなぜ」5回 トヨタ自動車が業務改善をするために開発された。 「なぜ?」を5回繰り返し問いかけ、問題を見つけ出す。 詳しくは「なぜなぜ」5回で。 マンダラート 今泉浩晃氏によって開発されたアイデア発想法。 3X3のマトリックスを利用し、アイデアを発想する。 詳しくはマンダラートで。 マインド・マ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く