タイトルどおりですが、GoのreStreucturedText実装を作ってみました。 https://github.com/hhatto/gorst 以前 GoでMarkdown live previewerのftcatってのを作った のですが、 リリースしたあとくらいに reStructuredText でも使いたいよなーって思ってました。 よしGoのreSTパーサ作ろうと思って 10月下旬にGitHubに空のリポジトリだけ作って 、 どこから手をつけたらいいのやらってグダグダ考えてほったらかしになっていたのですが、 2月に入ってちびちびと余暇の時間を使って進めて、やっと公開できるレベルになって公開したのが先日2/18でした。 使い方 現在はreSTからHTMLへの変換のみ対応しています。 現状はHTML以外のフォーマットに対応させる予定はありません。 $ go get github.c