タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

先住民族に関するmorimori_68のブックマーク (53)

  • バイデン大統領 先住民同化政策を公式に謝罪 米大統領として初 | NHK

    アメリカバイデン大統領は、連邦政府が先住民の同化政策の一環として、かつて先住民の子どもたちを寄宿学校に強制的に入れていたことについて、大統領として初めて公式に謝罪しました。 アメリカメディアは、11月の大統領選挙に向けてハリス副大統領への後押しとなることを民主党側が期待していると伝えています。 アメリカ内務省の調査などによりますと、連邦政府は、1819年から1970年代にかけて、先住民の同化政策の一環として400か所以上の寄宿学校を運営し、強制的に入れられた子どもたちは虐待的な扱いを受け、少なくとも973人が死亡したということです。 バイデン大統領は25日、西部アリゾナ州にある先住民の居留地で演説し、政府が先住民の子どもたちを寄宿学校に強制的に入れていたことについて、アメリカ大統領として初めて公式に謝罪しました。 演説でバイデン氏は「これはアメリカ歴史の中で最も恐ろしい時期の1つだ」と

    バイデン大統領 先住民同化政策を公式に謝罪 米大統領として初 | NHK
    morimori_68
    morimori_68 2024/10/27
    こういうのはほんと重要
  • 杉田氏発言に「大きな怒り」 アイヌ協会、声明で批判 | 共同通信

    Published 2023/12/20 09:25 (JST) Updated 2023/12/20 09:43 (JST) 自民党の杉田水脈衆院議員がアイヌ民族などに向けた差別的言動を続けていることについて、北海道アイヌ協会(札幌市)は20日までに、大川勝理事長名で「アイヌ民族衣装の着用をさげすんだり、やゆする投稿に大きな怒りを覚える」と強く批判する声明をホームページに掲載した。 杉田氏は「チマ・チョゴリやアイヌの民族衣装のコスプレおばさん」「同じ空気を吸っているだけでも気分が悪くなる」などと投稿し、札幌と大阪の法務局から人権侵犯と認定されている。 声明は、杉田氏が人権侵犯の認定後も差別的言動を続けていることに「国会議員の立場であるにもかかわらず発言が繰り返されるのは大変遺憾」と反発した。

    杉田氏発言に「大きな怒り」 アイヌ協会、声明で批判 | 共同通信
    morimori_68
    morimori_68 2023/12/20
    そりゃそうだよ。ありえない発言だ。
  • 杉田水脈氏投稿「人権侵犯」認定 札幌法務局、本人に啓発 ブログでアイヌ民族侮辱:北海道新聞デジタル

    自民党の杉田水脈衆院議員がブログなどでアイヌ民族を侮辱的に表現した問題について、札幌法務局が「人権侵犯の事実があった」と認定し、杉田議員側に人権尊重への理解を求める「啓発」を行ったことが19日、分かった。法務局に人権救済の申し立てをしていた当事者らが明らかにした。...

    杉田水脈氏投稿「人権侵犯」認定 札幌法務局、本人に啓発 ブログでアイヌ民族侮辱:北海道新聞デジタル
    morimori_68
    morimori_68 2023/09/20
    この人は安倍晋三とともにサヨナラでよかった。今からでも追い出すべき。こんな奴が議員バッジ付けてること自体がおかしいって。
  • 杉田水脈氏の罷免求め意見書送付 アイヌ民族団体、首相らに | 共同通信

    Published 2022/12/08 17:41 (JST) Updated 2022/12/08 17:53 (JST) アイヌ民族や学者らでつくる市民団体「アイヌ政策検討市民会議」(札幌市)は8日、北海道庁で記者会見し、ブログにアイヌ民族をやゆする投稿をした杉田水脈総務政務官の罷免を求める意見書を岸田文雄首相や松剛明総務相らに送付したと明らかにした。 意見書では「マイノリティーを攻撃する杉田氏のヘイトスピーチ、それを容認、拡散し続ける政府の振る舞いを看過できない」と強調。「杉田氏の留任は岸田内閣がマイノリティーを差別する政権だと内外に示すことになる」と訴えた。その上で、杉田氏が当事者に直接謝罪する場を設けるよう求めた。

    杉田水脈氏の罷免求め意見書送付 アイヌ民族団体、首相らに | 共同通信
    morimori_68
    morimori_68 2022/12/09
    その通りである。ガンガンやるべきだ。クビを取るまでやるべきだよ。世論も大いに盛り上げます。
  • 明治時代のアイヌの暮らしを描いた浮世絵を紹介します|太田記念美術館

    2020年7月、北海道白老郡白老町において、アイヌ民族博物館(1984年開館)を発展させたウポポイ(民族共生象徴空間)が設立されました。また、アイヌ文化を取り扱った漫画ゴールデンカムイ』も話題となり、2024年には実写映画化・ドラマ化もされました。 そこで、浮世絵ではほとんど描かれることのない北海道、なかでもアイヌ民族の暮らしを描いた浮世絵を紹介いたします。 明治3年(1870)、浄土真宗の僧侶である大谷光瑩(こうえい)、法名「現如(げんにょ)」は、明治新政府からの命を受け、北海道の開拓事業と布教を行いました。 その様子を伝えたものが、翌明治4年(1871)頃、浮世絵となって刊行された「現如上人北海道巡錫絵図」です。点数は、大判錦絵15点、大判錦絵3枚続1点。絵師は、二代国輝、三代広重、二代国貞、小林永濯といった、当時の人気絵師たちが分担して制作しています。 今回は、その中から3点の浮世

    明治時代のアイヌの暮らしを描いた浮世絵を紹介します|太田記念美術館
    morimori_68
    morimori_68 2020/10/05
    貴重な資料なんだろう。
  • アイヌ「先住民否定」日本会議が講演会 札幌市施設で開催へ 抗議相次ぐ | 毎日新聞

    右派団体、日会議北海道部が21日、アイヌ民族が先住民族であることに疑問を投げかける内容の講演会「あなたもなれる? みんなで“アイヌ”になろう?」を札幌市の白石区民センターで開く。主催者によると「アイヌ利権」につながるとする国のアイヌ政策への批判も語られる見通しで、道部のホームページに講演会のテーマなどが掲載された後から、アイヌ民族差別への懸念や抗議が市に相次いでいる。 日会議は中心メンバーの国会議員が今月発足した第4次安倍再改造内閣や自民党執行部に入るなど、影響力が大きい団体。北海道旭川市の医師、的場光昭氏がアイヌは先住民族でないとする「科学的アイヌ先住民族否定論」、元道議の小野寺秀氏が「これまでのアイヌ政策、これからの『アイヌ新法』」と題してそれぞれ講演する。

    アイヌ「先住民否定」日本会議が講演会 札幌市施設で開催へ 抗議相次ぐ | 毎日新聞
    morimori_68
    morimori_68 2019/09/21
    日本会議はムカムカするようなデタラメを言う。こういうのが安倍晋三の支持基盤なんだから世も末である。
  • 先祖伝来の土地を取り戻そうと闘うインドの女性を助けて! : アムネスティ日本 AMNESTY

    インド中部チャッティスガル州でアディバシ(先住民の総称)の土地が、発電所のために奪われています。電力会社の関係者から嫌がらせを受けたり、脅されたり、あるいはだまされて土地を売る羽目になった家族と村人のために、パヴィトリ・マンジさんは、先祖が大事にしてきた土地を取り戻そうと闘っています。 パヴィトリさんは、被害に遭った村人たちを束ねて住民組織をつくり、電力会社の強引な土地取得に抗議する座り込みを行ったり、土地返還を求める100件の民事訴訟を起こしたりしています。アディバシの権利を守るための国家機関に陳情もしています。 そのため、電力会社の関係者から、すべての訴えを取り下げるよう、脅しや嫌がらせをうけています。警察に嫌がらせを通報しましたたが、捜査は進んでいません。それでも、パヴィトリさんは諦めません。 「私たちは昔から土地や森の恵みを受けて暮らしてきました。この土地は私たちのものです」 パヴ

    先祖伝来の土地を取り戻そうと闘うインドの女性を助けて! : アムネスティ日本 AMNESTY
    morimori_68
    morimori_68 2018/12/23
    行動提起`
  • アイヌ伝統紋様の和服

    (有)ゴフクヤサン・ドットコム @gofukuyasan リクエストがあったので着物のマッピングも作ってみました。絵羽柄です。 素材:アイヌ文様フリー素材 モレウ様 ainu-monyou.com pic.twitter.com/Z9jdR9YWLr

    アイヌ伝統紋様の和服
    morimori_68
    morimori_68 2018/06/29
    民族文化の中の紋様の位置づけにまで遡って説明しているツイートが見当たらないような。
  • アイヌとして生きる若者たち――薄れゆく民族意識の中で - Yahoo!ニュース

    アイヌ民族。17世紀ごろより東北地方の一部から北海道、旧樺太(サハリン)などに定住し、自然とともに生きてきたとされる。しかし、アイヌ文化の伝承などを目的とした法律が制定されたのは、わずか20年前のことだ。それ以前は独自の文化が否定された時代もあり、いまに至るまで差別の対象となっている。和人(大和民族)との同化も進み、アイヌの伝統は途絶えつつあるという。そんな中、「文化のひとかけらがなくなってしまう」と危機感を抱き、自らの文化を学び、継承しようとする若者たちがいる。あなたはアイヌを知っていますか?(Yahoo!ニュース 特集編集部)

    アイヌとして生きる若者たち――薄れゆく民族意識の中で - Yahoo!ニュース
    morimori_68
    morimori_68 2017/11/24
    読んだ。これは権利という捉え方が重要である。文化を全面に押し出してしまうと、記号的に反転するおそれがある。
  • 『御城プロジェクト:RE』というゲームの「ユクエピラチャシ」というキャラクターについての批判

    千狐(城プロRE公式アカウント) @ShiroPro_STAFF 日のメンテナンスより、 下記城娘を新しく追加いたしました! 【新城娘紹介】 ユクエピラチャシ(★5 槌) CV.川上千尋 「イランカラプテ!クゥの名前はユクエピラチャシだよ♪ エーが殿くんやぁ?えへへ、ヨロシクね♪」 #城プロRE pic.twitter.com/PKDviQ61Ls 2016-12-06 16:01:02 川上千尋𓅪声優𓅪 @chihiroKWKM 【出演情報】 DMM GAMESさんの『御城プロジェクト:RE』にて、日より追加された城娘。 「ユクエピラチャシ」ちゃんの声を担当させていただきました。 アイヌ語でお話しするかわいい子です♪ 殿くん!ヨロシクね♪ #城プロRE twitter.com/shiropro_staff… 2016-12-06 18:52:49 忽然朔風 @kotnei .@S

    『御城プロジェクト:RE』というゲームの「ユクエピラチャシ」というキャラクターについての批判
    morimori_68
    morimori_68 2016/12/10
    デリケートな問題ですね。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    morimori_68
    morimori_68 2016/11/15
    思いて学ばざれば何とやら。歴史をマトモに調べていればこんなことになるわけがない。
  • 台湾の蔡英文総統、先住民に公式謝罪 元首として初

    台湾・台北で開かれた式典に出席した、蔡英文総統(左)と先住民代表(2016年8月1日、台湾総統府提供)。(c)AFP/Presidential Office 画像作成中 p,g� 【8月1日 AFP】台湾の蔡英文(Tsai Ing-wen)総統は1日、何世紀にもわたって虐げられてきた先住民に対し、元首として初めて公式に謝罪した。 先住民族の血を引く唯一の総統である蔡氏は、先住民社会との緊張緩和を目指す政府の取り組みの一環として、過去の不当な扱いについて調査する委員会を自ら率いる方針を明らかにしている。 蔡総統は演説の中で「先住民が過去400年間耐え忍んできた苦しみと不平等に対し、心の底から遺憾の意を表し、政府を代表して陳謝する」と述べた。 さらに今回の謝罪を「前へ踏み出す新たな一歩」と位置付け、「歴史を真摯(しんし)に見つめ直し、真実を語る必要がある」と指摘した。 先週末、台北(Taipe

    台湾の蔡英文総統、先住民に公式謝罪 元首として初
    morimori_68
    morimori_68 2016/08/02
    これができるのは立派なことである。
  • 地域・都道府県の一覧|日テレNEWS NNN|日本テレビ系NNN30局のニュースサイト

    【独自】“切断”遺体遺棄 大阪・ミナミで新たに見つかった頭部は東大阪市の山中に立ち寄り後に遺棄か 死亡した国交省職員と逮捕された男は同じマンションの住人同士…殺人も視野に捜査

    地域・都道府県の一覧|日テレNEWS NNN|日本テレビ系NNN30局のニュースサイト
    morimori_68
    morimori_68 2016/07/16
    それはそうだろう。今までがメチャクチャだったのである。
  • 教科書のアイヌ記述、検定で“歴史歪曲” - ことばマガジン:朝日新聞デジタル

    2016年度から中学校で使われる教科書の検定結果が4月、文部科学省から公表されました。それによると、「東京裁判」や「慰安婦」などの社会科の記述について、政府見解に基づくよう意見が付けられ、修正が施さ...

    教科書のアイヌ記述、検定で“歴史歪曲” - ことばマガジン:朝日新聞デジタル
    morimori_68
    morimori_68 2015/08/22
    とんでもない話だ。
  • 国立アイヌ文化博物館、2020年開館へ 北海道・白老:朝日新聞デジタル

    北海道白老町に建設が予定されている国立のアイヌ文化博物館(仮称)の基計画がまとまり、文化庁が30日公表した。アイヌの人々が主体的にかかわる体制を整え、「私たちの暮らし」「私たちの歴史」といったアイヌ民族の視点を展示の柱に据えることにした。2020年の東京五輪・パラリンピック大会に合わせて開館する。 延べ床面積は8600平方メートルで、子ども向けの展示室や収蔵庫、調査・研究のためのスペースも設ける。10月から設計者を公募し、年内をめどに選考委員会で決定。再来年から建設工事を始める。 07年に国連で採択された「先住民族の権利に関する国連宣言」や翌年の国会決議を受け、政府は「民族共生の象徴となる空間」の整備を決定。博物館はその中核で、アイヌ民族の尊厳を尊重し、歴史文化への正しい理解を促すことをめざす。 文化庁伝統文化課の神代浩課長は、「設計者の選考には、アイヌの方にも携わっていただく。建設地

    国立アイヌ文化博物館、2020年開館へ 北海道・白老:朝日新聞デジタル
    morimori_68
    morimori_68 2015/08/16
    オリンピックにひっかけるのはいい知恵だ。
  • 苫小牧民報電子版|苫小牧民報

    スマイルJ 五輪一番乗り 女子IH 苫小牧で最終予選 スマイルジャパン、圧倒的に3連勝飾る―。開幕まで1年を切ったミラノ・コルティナ冬季五輪大会出場を懸けた女子アイスホッケーの最終予選G組が9日まで苫小牧市のネピアアイスアリーナで行われた。来日した3カ ニュース, 主要, 苫1面2025年2月10日 五輪切符に歓喜の渦 スマイルJ出場決定 苫小牧熱い声援を送る日サポーター 女子アイスホッケー日本代表「スマイルジャパン」のミラノ・コルティナ冬季五輪切符を懸けた最終予選第2戦が、苫小牧ネピアアイスアリーナ(若草町)で行われた8日、ポーランドを6 ニュース, 主要, 組版, 苫1社2025年2月10日

    苫小牧民報電子版|苫小牧民報
    morimori_68
    morimori_68 2015/07/22
    知らなかった。復刻なのかな?/別ソースで納得。
  • アイヌ否定論者の播いた種が教科書検定で実を結んだ? - Danas je lep dan.

    先日教科書検定が行われた。中には妥当な修正もあろうが*1,今回の修正箇所は問題を含んでいる箇所が多いらしい(実際,素人目にも従軍慰安婦などの記述で歴史修正主義者に阿ったような修正が目につくように感じた)。以下で一例が挙げられている。これはひどい,と言わざるを得ない(もちろんApemanさんではなく検定意見が)。 教科書に虚偽の記述を加えさせる教科書検定 - Apes! Not Monkeys! はてな別館 そして残念極まりないことに,問題は従軍慰安婦や領土問題にとどまらない。アイヌ史に関する記述も修正されたが,修正内容は次のようなものであったという。例えば、アイヌの近現代について書いた1点の教科書に「政府は北海道旧土人保護法を制定し、狩猟採集中心のアイヌの人々の土地を取り上げて、農業を営むようにすすめました」という記述があり、これまでは認められていましたが、この法律の趣旨を生徒が誤解するお

    morimori_68
    morimori_68 2015/04/08
    日本は先住民族の権利宣言に賛成しており、今回はそれに違反している。出るところに出るべき案件。
  • 多くが“盗掘”により持ち出された先祖の遺骨――東大でアイヌ民族の慰霊祭 | 週刊金曜日オンライン

    東京大学が保有する198体に及ぶアイヌの遺骨を慰霊するため、10月22日、同大学医学部二号館前でイチャルパ(慰霊祭)が執り行なわれた。旭川アイヌ協議会会長の川村・シンリツ・エオリパック ・アイヌ(「先祖を大事にする人」の意味)さんが祭祀を司り、アイヌ伝統舞踊をレラの会代表の平田幸さんが舞った。雨のなか儀式の厳粛さに学生も足を止め、キャンパスにはアイヌ語の歌が響いた。 文部科学省の調査でアイヌの遺骨が全国12大学に1600体以上存在することが昨年公表され、多くが明治期以降、盗掘によって蒐集されたことが判明している。東大が保管するのは、主に1888~89年に小金井良精医学部教授がクリル諸島や北海道で集めたもの。彼の銅像が標室入口に飾られていることに、川村さんは憤る。 アイヌ民族と支援者は慰霊祭後、遺骨返還を求める573筆の署名を持って東大部に向かった。しかし、大学側はビルのシャッターを閉じ

    多くが“盗掘”により持ち出された先祖の遺骨――東大でアイヌ民族の慰霊祭 | 週刊金曜日オンライン
    morimori_68
    morimori_68 2014/11/19
    帝国主義的人類学の負の遺産。
  • 歴史ファン注目、アイヌの砦「チャシ」 百名城にも選定:朝日新聞デジタル

    北海道・根室半島の「チャシ跡群」に注目が集まっている。「チャシ」は、アイヌ民族が戦う時の砦(とりで)や見張り、祭祀(さいし)などで使ったとされる場所のこと。「日100名城」に選ばれたのをきっかけに、訪れる歴史ファンらが次第に増え、市民有志でイメージキャラクターも考案された。地元・根室市は沸いている。 22日、土最東端の納沙布(のさっぷ)岬に近い「ヲンネモトチャシ跡」。兵庫県宝塚市の会社員津田昌明さん(38)と涼子さん(31)夫が訪れていた。海の向こうは北方領土の国後島だ。 昌明さんは「100名城の30番目に訪れた。戦国時代の城もいいが、アイヌの歴史が感じられる、この雰囲気もいい。来てよかった」。涼子さんは旅先のスタンプ集めが趣味で、夫と一緒に回っているという。 チャシはアイヌ語で「さく囲い… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限

    歴史ファン注目、アイヌの砦「チャシ」 百名城にも選定:朝日新聞デジタル
    morimori_68
    morimori_68 2014/10/26
    土を盛っているのかな? 紙面で読む
  • 自民札幌支部、「アイヌいない」の市議除名 - 47NEWS(よんななニュース)

    47NEWS 参加社一覧 北海道新聞 |  室蘭民報 | 河北新報 | 東奥日報 | デーリー東北 | 秋田魁新報 | 山形新聞 | 岩手日報 | 福島民報 | 福島民友新聞 | 産業経済新聞 | 日経済新聞 | ジャパンタイムズ | 下野新聞 | 茨城新聞 | 上毛新聞 | 千葉日報 | 神奈川新聞 | 埼玉新聞 | 山梨日日新聞 | 信濃毎日新聞 | 新潟日報 | 中日新聞 | 中部経済新聞 | 伊勢新聞 | 静岡新聞 | 岐阜新聞 | 北日新聞 | 北國新聞 | 福井新聞 | 京都新聞 | 神戸新聞 | 奈良新聞 | 紀伊民報 | 山陽新聞 | 中国新聞 | 日海新聞 | 山口新聞 | 山陰中央新報 | 四国新聞 | 愛媛新聞 | 徳島新聞 | 高知新聞 | 西日新聞 | 大分合同新聞 | 宮崎日日新聞 | 長崎新聞 | 佐賀新聞 | 熊日日新聞 | 南日新聞 | 沖縄

    morimori_68
    morimori_68 2014/09/10
    後々の言動があれでは庇いきれるわけがない。