タグ

すまいに関するmrkazuのブックマーク (2)

  • 簡単!5分でできる!クローゼットの棚板にハンガーパイプを付けました [ DIY ]

    クローゼットの棚板を有効利用する 1階のクローゼットの大部分には、洗濯用品やアイロン台などを収納してます。 洗濯用品や洗濯用ハンガーなどのつり下げるものは突っ張り棒を使ってました。 でも、見た目が悪くて切なすぎる。 なので、突っ張り棒の代わりになるものをDIYしました。 これではクローゼットを開いた瞬間、残念な気持ちになります。 ホームセンターで揃うハンガーパイプ ホームセンターで「ステンレスパイプ」と「ゲンコ」×2を購入しました。 ゲンコとは、左右にある金具でパイプの受けです。 ビスは家にあったものを利用。 棚板の中央よりやや奥に固定しました。 なんと5分で完成しました。 左が突っ張り棒で、右がハンガーパイプです。 ついでに、ダイソンの収納用ブラケットを壁に取り付けて壁に固定する仕様にしました。 かなりすっきりして、作り付けのハンガーパイプのようになりました。

    簡単!5分でできる!クローゼットの棚板にハンガーパイプを付けました [ DIY ]
  • 気密測定に立ち会いました![住宅]

    かなりゆるめにブログ更新をしています。 2015年3月上旬、気密測定に立ち会わせていただくことになった。 気密測定は、楽しみにしていたイベント?だ。 僕らの家づくりで重点を置くのは、家の性能。 そのうちの「気密性」と「断熱性」は大事だと考えている。 詳しくはこちらのエントリーで↓↓ 高気密・高断熱はとても大事そう。 気密性能値「C値」とは? C値とは、家の延床面積に対する「隙間面積」の割合を示す数値で、床面積1m2当たりどれ位(何cm2)の隙間が有るかを表現した数値です。 この値がゼロに近いほど隙間が少なく、気密性が高いことを意味します。 参照:気密測定試験と気密住宅専門サイト 測定中 僕が現場に着いたときには、気密測定の業者さんが準備を終えていた。 室内の空気を外部に出して測定している様子。 業者さんが何度も測定をしている。 どうやら、気密が良すぎてエラーになるらしい。 測定結果、気密性

    気密測定に立ち会いました![住宅]
  • 1