タグ

fictionに関するmugi-yamaのブックマーク (13)

  • 嘘松には手を出すな!

    とある嘘松系ラノベ作家がここしばらくのあいだ鍵垢になっていたのだが、ちょっと前に出所してきた。 鍵かけた理由も炎上が原因と思われるし、これからは心を入れ替えて真面目に作家活動を頑張るのかな……と思いきや、早速のスカッと系嘘松っぽいツイートを投稿。 これは恐らく、まともな作家としてはもう再起不能だろう。 多数の嘘松系アカウントを見てきた者として感じるが、嘘松にはかなり強い依存性がある。特に、小説家やその志望者にとっては。 言うまでもないが、小説というのは、言葉だけを使って一つの世界を作り上げるという、とんでもない縛りプレイの産物だ。 しかもあらかじめ、「これは嘘である」ということが暗黙の了解として読者に共有されていることが、基的なルールとなる。 (もちろん私小説歴史小説のような、虚実を曖昧にすることで成立するタイプの小説もあるが、ここでは普通のエンタメ小説に絞って話を進める) その上で読

    嘘松には手を出すな!
    mugi-yama
    mugi-yama 2024/03/07
    『ロビンソン・クルーソー』や『ガリヴァー旅行記』も当初は嘘松として発表されたことを考え合わせると、「これ本当にあった話なんだけど」と語り起こされる物語には抗し難い魅力があるものなのかもなあ
  • ディストピアとか管理社会とかで面白い作品教えてや : 哲学ニュースnwk

    2023年02月28日16:00 ディストピアとか管理社会とかで面白い作品教えてや Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 12:32:25 ID:5LKV【未解決】彡(^)(^)「台風の日特有の家中が真っ赤になるやつちょっとすき」 色々観たけどどれもイマイチパッとせんわ 2: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 12:38:25 ID:00vn vフォーヴェンディエッタ 3: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 12:38:55 ID:5LKV >>2 あれってそういうストーリーなん? あのアノニマスのマスクの元ネタよな 11: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 12:41:26 ID:00vn >>3 ワイは映画の方しかみたことないけど秘密警察とか夜間外出禁止とかがある独裁国家が舞台やった まぁめちゃくちゃディストピアって感じでは

    ディストピアとか管理社会とかで面白い作品教えてや : 哲学ニュースnwk
    mugi-yama
    mugi-yama 2023/02/28
    なんで『ハンドメイズ・テイル』が出てないの?フェミだから?
  • 中古住宅で発見された、不気味なビデオテープの正体 | オモコロ

    とある民家の押し入れから、謎のビデオテープが発見された。そこに映っていたのは、不気味な儀式。誰がこれを隠したのか。 先日、私のツイッターにダイレクトメッセージが届いた。 送り主は、東京都に住む八原久美子さんという三十代の女性だった。 文面から、八原さんが精神的にかなり追い詰められていることが伝わってきた。 ひとまず、彼女と連絡をとり、例のテープを私の家に送ってもらうことにした。 数日後 八原さんから封筒が届く。 彼女の言う通り、たしかにこれはビデオテープだ。 「ビデオテープ」といっても、世代的に馴染みのない人もいるだろうから、簡単に説明する。 ビデオテープとは、DVDやブルーレイが普及する以前に使われていた映像メディアだ。 仕組みは以下のようになっている。 まず、磁気テープという、黒くて細長いテープに映像を記録する。 1時間の映像を記録するためには、およそ120メートルのテープが必要になる

    中古住宅で発見された、不気味なビデオテープの正体 | オモコロ
    mugi-yama
    mugi-yama 2021/09/16
    フェイクドキュメンタリーというのが途中でバレるのは想定内とはいえ、せめてDM送ってきた人の名前に(仮名)とつけるくらいの丁寧さは欲しかったッス(そこから入れなかった)
  • 「異世界の話作ってていつも引っかかるのが「時間の単位」です」みんなはいかがですか

    くまくましい @KumaKumaSii0825 異世界の話作ってていつも引っかかるのが「時間の単位」です つまり「1ヶ月とか一年っておかしくない?」 なんでっていうと、地球は自転して。一周するのに365日。 異世界でも365日なの?とか くまくましい @KumaKumaSii0825 「1ヶ月」って「月」ですよ 異世界に「月」あるの? とかです 私の作品は「一年は365日ではないし、年を分ける単位はあるけど、それを『月』とは呼ばない」としてはいるんですが、それ凄い伝えずらいんです

    「異世界の話作ってていつも引っかかるのが「時間の単位」です」みんなはいかがですか
    mugi-yama
    mugi-yama 2019/11/04
    ゲーム・オブ・スローンズ世界が「夏と冬が不定期に訪れる」という設定なので、何をもって1年としてるのかなーと不思議だった(原作読めば書いてあんのかしら)
  • 『息子に洗い物をさせるなんて!食わせてもらってる身で旦那様にそんなことをさせてはいけないよ』という姑のLINEがすごすぎる

    ささみカツ @irairapyonpyon 👩私 👱‍♂️旦那 👶息子 先程姑から来たLINE ムカつきすぎて眠気さめたわ てか私に対して自分のこと「母さん」て呼ぶな pic.twitter.com/oOXU06haXk 2019-06-10 03:15:04

    『息子に洗い物をさせるなんて!食わせてもらってる身で旦那様にそんなことをさせてはいけないよ』という姑のLINEがすごすぎる
    mugi-yama
    mugi-yama 2019/06/12
    LINEで「我慢できないから言うわね」みたいな書き方する人ってホントにいたんだなァ(ほかのツイート見ると姑さん57歳だそうだけど)
  • トイガー松井 on Twitter: "アニメ店長でもやっていたけど、子供の頃に日本の特撮時代劇や特撮ヒーローを見ていた子は何が良くて悪いかという最低限の正義感を覚えるものだけど、子供の頃からエリートになる勉強生活や両親が悪質でヒーローを見ない生活をすると大人になって良… https://t.co/IxDWqzrQ23"

    アニメ店長でもやっていたけど、子供の頃に日の特撮時代劇や特撮ヒーローを見ていた子は何が良くて悪いかという最低限の正義感を覚えるものだけど、子供の頃からエリートになる勉強生活や両親が悪質でヒーローを見ない生活をすると大人になって良… https://t.co/IxDWqzrQ23

    トイガー松井 on Twitter: "アニメ店長でもやっていたけど、子供の頃に日本の特撮時代劇や特撮ヒーローを見ていた子は何が良くて悪いかという最低限の正義感を覚えるものだけど、子供の頃からエリートになる勉強生活や両親が悪質でヒーローを見ない生活をすると大人になって良… https://t.co/IxDWqzrQ23"
  • 「復讐なんて子供じみたこと考えるな!死んだ人はそんなこと望んでない!」って言い放つ系のヒロイン凄い嫌い。本当に赤い血通ってんのかって思う。

    ネヴァダ @nevadan2 僕さあ、被害者が生き地獄の末に虫けらみたいにコロされてるところ目の当たりにしてるのに復讐鬼の主人公ビンタして「復讐なんて子供じみたこと考えてるんじゃないわよ!死んだ人はそんなこと望んでないわ!」って言い放つ系のヒロイン凄い嫌いなんだよ。当に赤い血通ってんのかって思う。 ネヴァダ @nevadan2 毎回言ってるんですが、ツイートがどんなにバズろうとバズったのは結果であって意図でも目的でもないわけですよ。僕のツイートを楽しんでくれる分には嬉しいんですが僕には何の説明責任もないっす。具体例は?とかヒロインだけ叩くなら差別ですね?とか何度も同じこと訊かれても答えてらんねえべ。

    「復讐なんて子供じみたこと考えるな!死んだ人はそんなこと望んでない!」って言い放つ系のヒロイン凄い嫌い。本当に赤い血通ってんのかって思う。
    mugi-yama
    mugi-yama 2019/02/24
    復讐を肯定するにせよ否定するにせよ、そこにいたるまでのロジックに説得力のある脚本(とか演出・演技)が重要なのでは(つまんない正論)
  • 四大「食べていた肉が実は人肉だった」作品

    ・サウスパーク ・ヒストリエ ・唯「ギコギコ」 あと一つは?

    四大「食べていた肉が実は人肉だった」作品
    mugi-yama
    mugi-yama 2019/02/09
    アリア「もう来てますよマイロード。ほらここに。刻むのは大変でした」
  • 本を読んでも、映画を見ても、「俺の人生がうまくいくようになるわけじゃないし」と思って楽しめない

    映画をほんとうに楽しめるのって、金持ちか現実逃避できる底辺だけなんやろな、とつくづく思う。 ラノベやマンガに至っては思考する力もないかストレスで考える体力もない底辺レベルが増し増しになってるんやろし。 いいんじゃね? 物語を楽しめない層っているからね。そういうやつは老後に1番しんどいとお思うけどさっさと死ぬのもそれはそれかね。 - sukekyoのコメント / はてなブックマーク 老後に苦労するの理屈がさっぱり理解できない。映画を消費していてもこうやって飛躍した都合のいい結論に着地して安寧としていられるなら、 消費しても人間的成長とかは一切ないんだなぁと実感する。 なのに増田は書くのな。これ書いて人生うまくいくようになりそう? / 追記:そうそう、映画だって似たようなもんよ。"増田なんて適当な書捨て&おもちゃ程度でしか思ってない" - yurikago12のコメント / はてな

    本を読んでも、映画を見ても、「俺の人生がうまくいくようになるわけじゃないし」と思って楽しめない
    mugi-yama
    mugi-yama 2018/10/02
    若いころ似たようなこと思ってた。「架空の世界で正義が実現したからといって、それにどういう意味があるんだろう?」って。
  • ぐりとぐらの縮尺適当すぎ

    娘たちが寝る前にぐりとぐらを毎日読んでやってるんだけど、あの絵の物とか動物の縮尺ってどうなってるんだ。 どんぐりがぐりぐらの手のひらくらいの大きさなのは順当として、ライオンと木がぐりぐらと同じ大きさなのは納得いかん。ライオンと同サイズのネズミって怖いじゃん。 あと泡立て器とお玉はぐりぐらより小さいのに何で鍋とボールはあんなに大きいものを家に用意してるんだ。 そもそもあのデカイ卵が何の動物の卵だったのか最後まで明らかにされないのも不完全燃焼で嫌ですね~私は。

    ぐりとぐらの縮尺適当すぎ
    mugi-yama
    mugi-yama 2018/05/19
    この増田そのものはただのネタだろうけど、こういうのってほっとくと本気で主張し始めるバカが出て来かねないのが厄介な昨今。
  • 医療ドラマのリアルと虚構〜TBSブラックペアンから考える(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    炎上 そりゃドラマはそもそもフェイクみたいなものだけど、そりゃないよね… そんな声がウェブ上に溢れかえった。TBS系で放送中の日曜ドラマ「ブラックペアン」のことだ。 TBSの医療ドラマ「ブラックペアン」に登場する「治験コーディネーター」の描写が、実際の職業とあまりにも懸け離れているとして、5月2日に日臨床薬理学会はTBSに対し現実と乖離(かいり)した描写を避けるよう求める意見文を公開しました。 出典:ねとらぼ臨床薬理学会の抗議文はこちら(フェースブックページ)から読める。 ドラマの演出上、登場人物の行動は、治験コーディネーターの来の業務とは異なるものも含まれていますと断られてはいますが、第1話、第2話で描写された治験コーディネーターの姿は、現在、患者さんのために、医療の発展のために真摯に努力しているCRCの心を折り、侮辱するものであったと感じます 出典:日臨床薬理学会フェース

    医療ドラマのリアルと虚構〜TBSブラックペアンから考える(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mugi-yama
    mugi-yama 2018/05/06
    せっかくこういう文章書くんだったら、どういう描写が許容範囲内でどれがNGなのか具体的に書けばいいのに(ていうか「ER」のどこがダメだったのか聞きたい)
  • 実在の名称のもじりって好きではない。

    フィクション等にある、実在の名称のもじりは好きではない。 どうせ作中に出す店の名前とか商品名とかそんなに沢山必要になるわけでは無いのだし、 そもそも作者はモノを作っているのだから、即席で名称を作ってしまえば良いのにと思う。 作品名、登場人物名、設定、物語を描いているんだから、小道具程度の名前くらいすぐ作れるのではという気がする。 自動車メーカーで、トヨタ自動車と実名を出したくないのなら、山谷自動車でもなんでも良いから即席で名前を作ってしまえば良い。 なのに、ヨトタ自動車とか、わざわざ実在の名称を元にするから、パロディ名のように聞こえて変に聞こえる。 元からのギャグ作品とからならもじりで良いかもしれないが(※)、シリアスな作風でこれをするとイメージとアンバランスとなってしまうし、他人の名前をもじるのはあまり感じが良くない。 ※例えばドラえもんには、フニャコフニャ夫という漫画家が登場する。もち

    実在の名称のもじりって好きではない。
    mugi-yama
    mugi-yama 2018/04/29
    アメリカの映画やドラマにはGoogleやらFacebookが平気で出てくるのに、日本では頑なにパチモンみたいな画面しか出さないよねー
  • 悪方向への成長を肯定する作品が見たい

    ほとんどの作品は悪い奴が心を入れ替えて更生したり、 弱かった奴が強くなったり・・・ マイナス方面→プラス方面への成長だ。 別にいいけどそういうの多すぎて飽きてきた。 綺麗事っぽく見えるっていうか・・・描き方や演出にもよるけど。 成長や変化ってそんなにいいことか? 現実ではいいことかもしれないけど、作品内でくらい現実と違う在り方があってもいいのでは? プラス方面→マイナス方面へ成長する物語が読みたい。 なおかつ作中でそれが肯定されてるといいな。 何かおすすめしてくれ。 アニメ小説映画漫画何でもいい。 自分でパッと思いついたのはFate/Zeroの言峰綺礼だった。

    悪方向への成長を肯定する作品が見たい
    mugi-yama
    mugi-yama 2018/03/19
    「ナイト・オブ・キリング」の主人公は、真面目な大学生がどんどん悪くなってくよ(悪くっていうか刑務所に適応してくんだけど)
  • 1