securityとc++に関するmumincacaoのブックマーク (1)

  • 「IE」に対する最新攻撃の原因、たった1つのタイプミス--MSが認める

    7月上旬以降、「Internet Explorer(IE)」を攻撃の脅威にさらしている同ブラウザのセキュリティホールは、Microsoftによるコード内のたった1つのタイプミスによって引き起こされていた。 Microsoftは米国時間7月28日、同社の「Security Development Lifecycle(SDL)」ウェブサイトに投稿したブログ記事の中で、誤って入力されたアンパサンド(「&」)が攻撃の原因であることを認めた。 MicrosoftセキュリティプログラムマネージャーであるMichael Howard氏は自身のブログの中で、そのタイプミスによってIEが使用するActiveXコントロールのコードに問題が生じてしまったと説明した。そのコントロールは、Microsoftが古いコードライブラリを使って作成したもので、Howard氏はこのコードライブラリに脆弱性があることを認めて

    「IE」に対する最新攻撃の原因、たった1つのタイプミス--MSが認める
    mumincacao
    mumincacao 2009/07/31
    1行目でぽいんたじゃなさげなのを void* きゃすとと & で渡して,2行目でぽいんたっぽいのを & で渡してるからこれがごっちゃになった結果なのかなぁ? なんだか void* と & の間に空白があったりなかったりだけど・・・
  • 1