国立情報学研究所 特別講演会 「インパクトのある研究に向けて:私の経験と金出語録を交えて」 コンピュータビジョンやロボット工学分野の世界的権威である金出 武雄 カーネギーメロン大学教授の特別講演会を開催します。 金出教授は、コンピュータビジョンやロボット工学の分野において先駆的研究に取り組み、動画像処理におけるもっとも基本的なアルゴリズムである「Lucas-Kanade法」や、1995年に最初にアメリカ大陸を横断した自動運転車「Navlab 5」、2001年NFLスーパーボウルで採用された270度の視野の映像を撮影する「Eye Vision」システムなどを開発しました。 今回は、「インパクトのある研究に向けて:私の経験と金出語録を交えて」と題してご講演いただく予定です。たくさんの方々のご参加をお待ちしております! 日時 11月30日(金)10:30-11:45(開場:10:00) 会場 T