AKB48グループの一角を占める中国・上海のSNH48と、「本家」AKBとの関係に異変が起きている。SNH48の現地運営チームに「契約違反」があったという文章がAKB48のウェブサイトに掲載されたのだ。「運営の見直し等を図る必要」も出てきたといい、AKB48の公式サイトに載っていたSNHのバナーや広告も削除された。 具体的にどのような「契約違反」があったのかは必ずしも明らかではないが、最近のSNHはAKBの「お下がり」ではない独自の楽曲を売り出すなど独自の動きを加速させており、北京や広州に姉妹グループを立ち上げたとも発表していた。こういった独自路線が「契約違反」だと判断された可能性もある。SNH側は「いわゆる違反行為は存在しない」と主張しており、日中で言い分が対立している。 楽曲や公演、「選抜総選挙」などAKBのビジネスモデルを輸出 SNH48は、海外姉妹グループとしてはインドネシア・ジャ
» AKB「SNH48が契約違反」と発表! 中国で “勝手に” 姉妹グループ設立を問題視か / SNH運営がマッハで声明「違反はない」「一方的な発表」 特集 AKB「SNH48が契約違反」と発表! 中国で “勝手に” 姉妹グループ設立を問題視か / SNH運営がマッハで声明「違反はない」「一方的な発表」 沢井メグ 2016年6月10日 世界を股にかけて活躍中の「AKB48グループ」! 海外拠点の姉妹グループのなかで最も勢いがあるのは、中国・上海の「SNH48」だろう。4000年に一度のアイドル “キクちゃん” に、4万年に一度の美少女 “シャンシャンちゃん” とメンバーのレベルも高い! そんなSNH48に関して、不穏な動きがあったようだ。なんとAKB運営が「SNH48が契約違反」と発表!! AKBの公式サイトから、SNH関連のバナーや広告が全て排除される措置が取られているのである。 ・AK
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く