タグ

warに関するmyrmecoleonのブックマーク (177)

  • ロシア進軍、予想より減速 ウクライナ軍が激しく抵抗―米分析:時事ドットコム

    ロシア進軍、予想より減速 ウクライナ軍が激しく抵抗―米分析 2022年02月26日07時54分 25日、キエフの住宅街で、散乱する墜落した航空機の残骸(AFP時事) 【ワシントン時事】米国防総省高官は25日、ウクライナに侵攻したロシア軍が幾分勢いを失い、首都キエフに向けた進軍が当初の予想より遅れているとの見方を示した。ウクライナ軍が激しく抗戦しているためとされる。ただ、ロシア軍はウクライナ国境地帯に集結させた戦力の3分の1程度しか投入しておらず、余力を残しているとみられる。 ウクライナ征服「不可能」 住民は命捨てる覚悟―キエフ在住NGO代表 同高官は記者団に「ロシア軍はいまだ人口密集地を掌握していない」と指摘。ウクライナの防空システムも完全には破壊されていないとして、「ロシア軍は制空権を確保できていない」と分析した。 一方、ロシアウクライナ当局は、ロシア軍の一部部隊がキエフに入ったと発表

    ロシア進軍、予想より減速 ウクライナ軍が激しく抵抗―米分析:時事ドットコム
  • ウクライナ親ロシア派地域 “国家として承認” プーチン大統領 | NHK

    ロシアのプーチン大統領は21日、ウクライナの東部2州のうち、親ロシア派が事実上支配している地域について、独立国家として一方的に承認する大統領令に署名しました。 ロシアがこの地域への影響力を一段と高めることに、欧米の批判がさらに強まるとみられます。 ロシアのプーチン大統領は21日、クレムリンで緊急の安全保障会議を開きました。 この中でプーチン大統領は、ウクライナ東部のドネツク州とルガンスク州の親ロシア派が事実上支配している地域について、ウクライナ政府側が停戦合意を守らずに攻撃を続け、治安情勢が悪化していると主張し、強く非難しました。 また「ウクライナが、NATO=北大西洋条約機構に加盟すれば、ロシアに対する脅威が何倍にもなるだろう」と強調しました。 そして、ウクライナ東部2州の親ロシア派が事実上支配している地域について、それぞれ独立国家として承認することを検討するよう要請を受けたとしました。

    ウクライナ親ロシア派地域 “国家として承認” プーチン大統領 | NHK
  • bibibi on Twitter: "70年代に庶民の間に反戦思想なんかろくになかったこと、大和や武蔵や飛燕やゼロ戦のプラモデル、もちろんナチスのティーゲルや米軍のグラマンまで子供に大人気だったことからもわかる。 https://t.co/peYR8ebqYO"

    70年代に庶民の間に反戦思想なんかろくになかったこと、大和や武蔵や飛燕やゼロ戦のプラモデル、もちろんナチスのティーゲルや米軍のグラマンまで子供に大人気だったことからもわかる。 https://t.co/peYR8ebqYO

    bibibi on Twitter: "70年代に庶民の間に反戦思想なんかろくになかったこと、大和や武蔵や飛燕やゼロ戦のプラモデル、もちろんナチスのティーゲルや米軍のグラマンまで子供に大人気だったことからもわかる。 https://t.co/peYR8ebqYO"
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2021/09/13
    はだしのゲンの載ったジャンプにはゼロ戦らのプラモの広告も載ってて、ゲンが左派雑誌に移籍するのも70年代なんだよね。兵器(あるいは戦争かも)への憧れと反戦思想が両立してた時代なのよ。当時も単純ではない。
  • 戦時の白黒写真をAIでカラー化:広島出身の大学生と東大教授が挑む「記憶の解凍」

    2020年7月に出版された『AIとカラー化した写真でよみがえる戦前・戦争』(光文社新書)が、戦争をテーマにした写真集としては異例の発行部数6万部を超すベストセラーとなっている。広島市出身で東京大学学生の庭田杏珠さんと東京大学大学院教授の渡邉英徳さんの共同制作。戦前の広島や沖縄などの様子、開戦から太平洋戦線、沖縄戦、空襲、原爆投下、終戦を撮影した計355枚の白黒写真を、AI人工知能)で自動カラー化したのち、写真提供者との対話や資料、SNSで寄せられた考証を踏まえ、色補正して収録している。 庭田 杏珠 NIWATA Anju 2001年、広島県生まれ。東京大学在学。2017年、中島地区(現在の広島平和記念公園)に生家のあった濵井德三氏と出会い、「記憶の解凍」の活動を開始。展覧会、映像制作、アプリ開発などを通して、戦争体験者の「想い・記憶」の継承に取り組む。国際平和映像祭(UFPFF)学生部門

    戦時の白黒写真をAIでカラー化:広島出身の大学生と東大教授が挑む「記憶の解凍」
  • ヒロシマ・アーカイブ

    広島原爆の実相を世界につたえる多元的デジタルアーカイブ

    ヒロシマ・アーカイブ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2021/05/11
    広島の原爆被爆に関するさまざまな資料の情報を地図上にマッピングして俯瞰できるデジタルアーカイブ。面白い。
  • 舐めすぎている。野戦築城術といういうものは、単一機材によってのみ効果..

    舐めすぎている。野戦築城術といういうものは、単一機材によってのみ効果を発揮する物ではなく、地形を含めた総体を以て防御を行うにある。もちろん欧州大戦の塹壕戦を有刺鉄線が支えた側面は否定できない。しかし塹壕戦が戦車によって蹂躙されるまで誰にも突破できなかったのは、そのシステム全体が強固なものであったからだ。 有刺鉄線、というか鉄条網に期待されているのは敵歩兵の突撃妨害に過ぎぬ。あれで殺すのではない、あれで足が止まった連中を火力で薙ぎ払って殺すのだ。実際くぐってみるがいい。なるほど致命傷にはならないだろう。だが現実に痛みを前にすればそれが人間は死との二択であったとしてもなお怯む。肉体を痛めるという原始的な恐怖からは逃れられない。そして人間に覚悟があっても、人間に付随する衣服だベルトだ銃だ雑嚢だには覚悟がない、トゲに引っ掛かって主人の行動を制限する。ソンムで、パッシェンデールで、フランダースでヴェ

    舐めすぎている。野戦築城術といういうものは、単一機材によってのみ効果..
  • ガンダム監督の「敗北者宣言」【富野由悠季】

    『公研』2020年8月号 第 606 回私の生き方 富野 由悠季・アニメーション監督 父への疑念 ──「富野由悠季の世界」展が昨年6月より開催されています(現在中断中、再開は9月の予定)。 富野 今回の「富野由悠季の世界」展で「与圧服」の写真を展示しています。これの開発に父が関わっていて、家に資料が残っていました。 この機会でしかできない話を一つさせてください。父の経歴についてです。父は昔の中学を卒業したあと、東京府立化学工業学校(化工)という専門高等学校へ進んでいます。父のアルバムにあった化工の写真を見ると、3階建てのコンクリート校舎の中央に時計塔があり、石積みの外壁の正面には三つのアーチ状の飾りが施された扉がある立派な建物でした。その前に軍人たちが集まっている写真は、子供の頃は軍の部隊写真だと思っていた。ところが、父は「俺の学校なんだ」と言っていました。 僕はそのアルバム写真を子供の頃

    ガンダム監督の「敗北者宣言」【富野由悠季】
  • 中国で逮捕者 日本アニメ好きに「精日」批判(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    「日メディアに取材してほしいことがあるのですが……」。北京のオフィスに若い中国人男性の声で電話がかかってきた。【中国総局長・浦松丈二】 中国を侮辱した漫画SNSで拡散したとして、中国人の若者らが「精日分子(精神日人)」として次々に逮捕されているというのだ。 調べると、日アニメファンをからかう中国のネットスラング(俗語)だった「精日」という言葉が警察の発表文に使われていた。 中国のアニメファンたちはどう受け止めているのか。ファンたちが集うコスプレイベントをのぞいてみた。 ◇日アニメ好きの女子高生「母の影響です」 「ひとりぼっちだった主人公が努力して活躍する姿が好きなんだ」。日の人気漫画「NARUTO(ナルト)」の主人公に扮(ふん)した高校1年男子(16)に声をかけると、キャラクターの魅力について目を輝かせて説明してくれた。日メディアの取材だと告げると、「日語にも関心があるんだ

    中国で逮捕者 日本アニメ好きに「精日」批判(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2019/09/22
    精日とは精神的日本人の意か。中国では日本人は差別語なんだな。
  • 銀座線銀座駅リニューアル工事により銀座空襲の爆撃跡が露出してる件について | Rail to Utopia

    HIGUさんからの情報提供を受けて、三連休最終日の銀座駅に走りました!(ありがとうございました!) @semakixxx さま 銀座線銀座駅、装飾パネル剥がされて空爆跡が露出しています! pic.twitter.com/KrFHZ6A6Gr — HIGU (@Seibeh1974) 2019年1月12日 もうすぐでちょうど74年目を迎えようとしている、1945(昭和20)年1月27日。56機のB29爆撃機が白昼の東京都心を襲いました。前年から軍事工場を目標とした爆撃は始まっていたものの、未だ空襲の怖さを知らない都会の人々は曇天の冬空を物珍しそうに見上げていたといいます。この「銀座空襲」では日比谷から有楽町、銀座にかけての都心一帯の建造物が大きな被害を受けました。 被爆箇所のひとつが銀座線の銀座駅です。銀座四丁目交差点の西南側、鳩居堂ビルの前にある現在のA2出口の真横に爆弾が落下し、道路に大

    銀座線銀座駅リニューアル工事により銀座空襲の爆撃跡が露出してる件について | Rail to Utopia
  • ISの攻撃で論文未完は許せない 教授がイラクに傭兵派遣し学生救出(The Telegraph) - Yahoo!ニュース

    【記者:Richard Orange】 スウェーデンのルンド大学(Lund University)が論文執筆中の学生に行った究極の心理ケアが話題となっている。家族を心配してイラクに帰国し、イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」の戦闘地域にいた学生に対し、傭兵の精鋭部隊を派遣して子と一緒に救出したのだ。 同大で分析化学を指導するハロッタ・トゥルネル(Charlotta Turner)教授は、2014年のある日、イラクに帰国して博士論文を執筆中のフィラス・ジュマ(Firas Jumaah)さんからテキストメッセージを受け取った。 自分たちが住む町の外側にはISの戦闘員がうろついており、銃声が聞こえてくる。閉鎖された化学薬品工場に家族で逃げ込んだが、1週間以内に戻らなければ論文を書き上げることができない──そんな訴えだった。 ジュマさん一家は、ISに悪魔の邪教と見なされているヤジディー教を信

    ISの攻撃で論文未完は許せない 教授がイラクに傭兵派遣し学生救出(The Telegraph) - Yahoo!ニュース
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2018/12/20
    “「この種の任務を待ってましたと言わんばかりの様子でした。世界中を対象地域にしている警備会社に依頼できると言ったんです」かこいい
  • 結婚する年齢を下げる画期的な方法、グラフから簡単に読み取れます「あっ(察し)」「謎の段差」 - Togetter

    たまきにゃー @madshirase うーん,いきなり初婚年齢が下がってるんだけどなにがあったんだろう... 途中で統計がないのとなにか関係があるのかなあ???(ピュアな目) 2018-09-29 20:24:34

    結婚する年齢を下げる画期的な方法、グラフから簡単に読み取れます「あっ(察し)」「謎の段差」 - Togetter
  • 陸軍文書、焼かれたはずが 天皇印や「原子爆弾」の記載:朝日新聞デジタル

    黒い灰が空に舞っている。……東京でも各所で盛んに紙を焼いていて、空が黒い灰だらけだという。作家高見順が、1945年8月16日付の「敗戦日記」にそう記している。45年8月15日の終戦前後、植民地も含めた日の各地で、大量の公文書が燃やされた。東京・市ケ谷台(現防衛省)にあった陸軍省や参謀部は、その象徴的場所だ。その地中から戦後50年以上を経て、焼却されたはずの文書が、焦げ痕がついた状態で発見された。 その一つ。焼け残った部分からは「昭和19年3月」「陸軍大臣東条英機」の文字と、天皇の「可」の印がみえる。天皇の決裁をあおいだ「御裁可書」だ。45年8月の「特別緊急電報」では「広島」「調査団ヨリ」「原子爆弾ノ爆発中心ニ於ケル放射能」の文字がよみとれる。 防衛省防衛研究所などによると、これらの文書は、96年4月末、自衛隊市ケ谷駐屯地で東京都埋蔵文化財センターが旧尾張藩上屋敷跡の発掘調査中、簡易防空

    陸軍文書、焼かれたはずが 天皇印や「原子爆弾」の記載:朝日新聞デジタル
  • 潜水艦「呂500」乗組員が存命 決死の出撃、船体にドクロマーク | 社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE

    第2次世界大戦直後に若狭湾に沈められ、湾内で探索調査が進行中の旧日海軍潜水艦「呂500」の元乗組員男性が、福井県越前市内で存命であることが6月18日分かった。男性は死を覚悟した戦時下を振り返り、「多くの戦友が死んだ。戦争ほどむごいものはない」と平和を願いながら、同日始まった調査の結果を心待ちにしている。 ⇒【関連】若狭湾で海没「呂500」探索 男性は小坂茂さん(92)。越前市内で家族と暮らしている。1945年、10代で二等下士官として呂500の砲撃手になった。小坂さんによると、当時約60人いた呂500の乗組員のうち福井県民は小坂さんだけで、戦友会の仲間も「今は2、3人」という。17日付の福井新聞報道で呂500の調査を知り福井新聞武生支社を訪ねた。 小坂さんは、南洋諸島トラック島での任務や、神奈川県横須賀市の砲術学校、広島県呉市にあった潜水艦基地などを経て、1945年に二等下士官として同艦

    潜水艦「呂500」乗組員が存命 決死の出撃、船体にドクロマーク | 社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE
  • NHKは真珠湾攻撃の日にアメリカ国歌をラジオで流したのか、君はフットノートを抱えて生きるのか - ネットロアをめぐる冒険

    12月8日は真珠湾攻撃による、太平洋戦争の開戦の日と位置づけられていますが、こんなツイートが気になりました。 ふと見たカレンダーが歴史的放送事故の話を扱ってました pic.twitter.com/htp8LwFVVV — 戦場体験放映保存の会🐣 (@JvvapJP) 2017年12月8日 「昭和16年12月8日」の太平洋戦争開戦の折、「NHKの鹿児島支局」の担当者が、「勇壮な曲」を流すべく、選んだレコードが「アメリカ国歌」で、軍部に大目玉をくらったという雑学。 いつもの如く、この手の雑学には眉につばをつけて調べてみたのですが、意外にもどうもまるっきりのウソでもなさそうだ、という感じになりましたので、検証について記録したいかと思います。 *** 「鹿児島支局」の元ネタは雑学 現在、この話はかなり出回っており、ネット上ですと、 何故、陸軍から鹿児島支局に苦情がきたかというと、支局の人が選ん

    NHKは真珠湾攻撃の日にアメリカ国歌をラジオで流したのか、君はフットノートを抱えて生きるのか - ネットロアをめぐる冒険
  • チビチリガマ荒らした容疑、少年4人逮捕 沖縄県警:朝日新聞デジタル

    沖縄戦の際に住民83人が「集団自決」に追い込まれた沖縄県読谷(よみたん)村の洞窟「チビチリガマ」が荒らされた事件で、沖縄県警嘉手納署は15日、県内の16~19歳の少年4人を器物損壊の疑いで逮捕した。16日発表した。4人は容疑を認めているという。 逮捕されたのは、いずれも島中部在住の無職や型枠解体工の少年4人。嘉手納署によると、4人は5日正午ごろから12日午前11時ごろまでの間に、読谷村波平のチビチリガマで、看板2枚や額1枚、供えられていた千羽鶴4束を壊した疑いがもたれている。 チビチリガマは読谷村が戦争遺跡として文化財に指定し、平和学習の場として活用されている。12日午前、千羽鶴が引きちぎられたり、洞窟の奥にあった遺品のつぼや瓶などが割られたりしているのが見つかり、遺族会が15日、嘉手納署に被害届を提出していた。県警は動機などについても調べる。(上遠野郷) ◇ 〈チビチリガマ〉 読谷村に

    チビチリガマ荒らした容疑、少年4人逮捕 沖縄県警:朝日新聞デジタル
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2017/09/16
    “逮捕されたのは、いずれも本島中部在住の無職や型枠解体工の少年4人”
  • 特攻隊の人たちが無駄死にで本当によかったね!

    神風特別攻撃隊は、最初の敷島隊が運よく護衛空母を沈めたものの、その後は途中で撃墜されてさしたる戦果も上げられなかったというじゃないか。桜花とか回天とかは最初からだめだったんだっけ。 こんなのに事実上無理矢理志願させられて、しかも戦争にはほとんど影響も与えられずに惨敗ってんじゃ、これは完璧に、紛うことなき無駄死にだ。これほど完全に無意味な無駄死にだからこそ、後世の我々は、そんな無駄死にをさせた連中を、遠慮なく非難できるわけだ。無駄死にさせられた若者達を悼みつつ。 でも、もし、特攻が「成功」していたらどうなっていただろう。 もし、1機2機の戦闘機の犠牲で空母や戦艦が沈められたのだとしたら、それは戦術的には大成功だろう。特攻が思いのほかうまくいって、米軍もうまいこと対策を取れず、客観的に十分以上の戦果を上げていたとしたら、後世の我々はそれを「統率の外道」とか言って非難できただろうか。 戦闘となれ

    特攻隊の人たちが無駄死にで本当によかったね!
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2017/09/14
    特攻が多大な戦果を挙げてしまった例が911じゃないかな。それが成功だったかは大変ややこしい。
  • 伊402・伊58…海底に眠る旧日本軍潜水艦24隻特定:朝日新聞デジタル

    第2次世界大戦後に長崎県五島列島沖に沈められた旧日軍の潜水艦24隻の位置や艦名が特定された。調査していた浦環(うらたまき)・東京大名誉教授らの研究チームが7日、水中ビデオの映像などを公表した。当時…

    伊402・伊58…海底に眠る旧日本軍潜水艦24隻特定:朝日新聞デジタル
  • 特別リポート:アジアに迫るISの魔手、比ミンダナオ島の衝撃

    アイテム 1 の 4  6月3日、フィリピン南部ミンダナオ島のマラウィ市で先月から続いている戦闘の発端は、数十名のイスラム主義武装勢力が刑務所を襲撃し、警備員らを降伏させたことだった。写真は1日、マラウィ氏の道路を走る装甲車(2017年 ロイター/Romeo Ranoco) [1/4] 6月3日、フィリピン南部ミンダナオ島のマラウィ市で先月から続いている戦闘の発端は、数十名のイスラム主義武装勢力が刑務所を襲撃し、警備員らを降伏させたことだった。写真は1日、マラウィ氏の道路を走る装甲車(2017年 ロイター/Romeo Ranoco)

    特別リポート:アジアに迫るISの魔手、比ミンダナオ島の衝撃
  • ミンダナオ島でIS系組織「マウテ」が市民を人間の盾に 逃げれば射殺【フィリピン】

    Truckloads of soldiers are pictured as they reinforce their comrades fighting the Maute group in Marawi City, Philippines May 28, 2017. REUTERS/Erik De Castro

    ミンダナオ島でIS系組織「マウテ」が市民を人間の盾に 逃げれば射殺【フィリピン】
  • メキシコの殺人 シリアに次ぐ2位 内戦状態と同じ水準 | NHKニュース

    イギリスにあるシンクタンクが、去年1年間に内戦や武力抗争で犠牲になった人の数を世界の地域別にまとめたところ、激しい内戦が続くシリアに次いで、メキシコが2番目に多くなり、シンクタンクは「内戦状態などにある地域と、同じ水準で殺人が起こっているメキシコの状況は異常だ」と警鐘を鳴らしています。 これに次いで、犠牲者が多かったのはメキシコで、その数は2万3000人に上り、治安が不安定なイラクやアフガニスタン、それにイエメンを上回りました。 これはメキシコで、麻薬戦争と呼ばれる政府と麻薬組織の対立や組織どうしの激しい抗争が続いているためで、国際戦略研究所は、こうした武力抗争に、一般市民や自治体の職員、それにジャーナリストなど、麻薬とは関係のない多くの人たちが巻き込まれていると分析しています。 そのうえで、「内戦状態などにある地域と同じ水準で殺人が起こっているメキシコの状況は異常だ。それにもかかわらず、