本ページは はてなブックマーク>新着エントリーの内容からまとめサイトやエロサイトなど作者が見たくないサイトを勝手にフィルタリングして作られています。どのサイトがフィルタされてるか等の質問にはお答えできません。自己責任でご利用ください。 はてぶ人気+ずフィルタ・地方新聞はてぶ・論文はてぶもあります。
書いたメモをスマートフォンで撮影してデジタル化する紙のノートが売れている。2月に発売したキングジムの「SHOT NOTE(ショットノート)」は国内で数十万部を売り上げた。コクヨS&Tでも同様のノート製品「CamiApp(キャミアップ)」を9月7日に発売した。 9月16日、単なる画像データではなくテキスト部分をOCR(光学式文字読み取り装置)で処理してテキストデータ化できる製品が登場する。それがオーリッドが発売する「KYBER SmartNote」だ。 大きさは60×115ミリ(幅×奥行き)の縦長サイズ。枚数は30枚(記入面は29枚)で、価格は1冊499円。当面はAmazon.co.jpで3冊パック、10冊パックの販売となる。アプリは無料でiPhone 3GS/4に対応。Android端末用アプリは10月に予定している。 KYBER SmartNoteは、記入面の四隅に配置したマーカー内に筆
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く