RPG(РПГ)は、ソ連、ロシアのロケットランチャー[1]。RPG-2以降は対戦車擲弾発射器とされている。 対戦車擲弾発射器は人が持ち運ぶことが可能で、小型爆弾である擲弾をロケットの形で発射する兵器である。また、本来の意味とは異なるが、対戦車擲弾発射器で発射するロケット推進擲弾をRPGと呼ぶこともある[1]。 標準的な成型炸薬弾の場合で有効射程は動いている目標の場合300m、静止目標に対しては500mだが、発射後4.5秒経過しても命中しないときには自爆する仕組みになっているため、最大射程は920mとなる[2]。しかし、横風の影響を受けやすいため、実質的な有効射程は100m以下である[3]。 名称の由来は、ロシア語の「ручной противотанковый гранатомёт(ラテン文字転写:ruchnoy protivotankovyy granatomyot、ルチノーイ・プラチヴ