SEO(検索エンジン最適化)事業を手がける米BrightEdge Technologiesが、1万に及ぶ大規模なWebサイトのトップページについて調べたところ、米Googleのリンク先推奨機能「+1」(プラスワン)ボタンの導入率が過去数週間で33%上昇した。こうした調査結果をBrightEdgeが米国時間2011年7月8日に明らかにした。 +1ボタンはGoogleが2011年3月に始めたサービス(関連記事:Google、検索結果ページにリンク先推奨機能「+1」を追加)。BrightEdgeによると、その導入率は6月の時点で3.6%だったが、現在では4.4%にまで上昇しており、米Twitter(3.4%)との差を広げた。 企業などが自社サイトに設置できるようソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)が提供しているこうした機能はソーシャルプラグインと呼ばれており、これには、米Facebo
