応募を考えているみなさまへ LINEヤフーは日常生活のあらゆるシーンで活躍する多種多様なサービスを作っています。 今までのキャリアを生かし、より便利なサービスを創りたいという意欲がある方、ぜひLINEヤフーでともに働きませんか。 まずは応募および応募検討のための方法・機会についての案内「応募ガイド」をご覧ください。 応募ガイドを見る
'12年7月、サービス開始からわずか1年で世界中で総ユーザー数5000万人に達した『LINE』。この超人気アプリがここまで人気となった理由を、NHN Japanの森川亮代表取締役社長と、LINEの担当を務める矢嶋聡ウェブサービス本部事業戦略室シニアマネージャーに聞いた。 ――LINEがここまで急速に伸びた理由についてはどうお考えですか? 森川 NHNの社名は“Next Human Network (ネクストヒューマンネットワーク)”に由来しており、コミュニケーションを軸にゲームや検索などさまざまなサービスモデルを考えてきました。 その中でスマートフォンが急激に伸びてきたという状況があり、そこにフォーカスを当て、コミュニケーションを考えていこうという中で出てきたのがLINEです。開発にあたっては、今までの遺産を引き継がず、スマートフォン単体で完結するようユーザーインターフェースを含めシンプル
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く