関連トピックス台風 大型で猛烈な台風16号は14日、沖縄の南の海上を北へ進んだ。勢力を保ったまま東シナ海を北上し、16日には沖縄や奄美、17日には九州に最接近する見込み。福岡管区気象台は「これほど強い勢力のまま、九州に接近するのは珍しい」と、警戒を呼びかけている。 気象庁によると、台風16号は14日午後6時、フィリピンの東海上にあり、時速約20キロで北へ進んでいる。中心気圧は900ヘクトパスカル、最大瞬間風速は80メートル。 15日夜には沖縄本島・宮古島地方が暴風域に入り、16日には沖縄、奄美地方に最接近し、最大瞬間風速70メートルの猛烈な風が予想されている。 九州が強風域に入るのは南部が16日午前、北部が同日午後になりそう。対馬海峡付近に停滞している秋雨前線も活発化し、九州は広範囲で風雨が強まる見込みで3連休は警戒が必要だ。 関連リンク台風情報注意報・警報交通・地震・災害情報は携