java.util.Propertiesを使う J2SE5以降のjava.util.Propertiesは、XMLファイル形式をサポートしている。 日本語などを使う場合も、昔ながらの native2ascii のお世話になる手間がなく、 デコードし直さなくても、ちゃんと人間が読める文字なので修正もらくちんだし、 改行を含む長い文字列だって、末尾の空白に神経質にならずとも簡単に扱える。 今となっては、*.propertiesファイルは過去のデータを引き継ぐ場合以外に有用性はないと思う。 XMLPropertiesTest.java import java.io.IOException; import java.util.Properties; public class XMLPropertiesTest { public static void main(String[] args) thr