タグ

programmingとcodeに関するnbqx69のブックマーク (2)

  • Core War - Radium Software

    メモリ破壊と言えば…… Core War (コア戦争)というプログラミング・ゲームの一種がある。 Core War では Redcode と呼ばれる仮想アセンブリ言語が用いられる。この言語を使って書かれたプログラムを,同一のメモリ空間上で実行し,互いのプログラムを破壊し合う。それで,最後まで止まらずに生き残ったプログラムが勝ちとなる。詳細については Coding Horror の紹介記事がまとまっていて参考になる。 面白いのは,とにかく自己複製を行いまくるプログラムが強い,というわけではないこと。複製は行わず,たくさんの停止命令をメモリ上にバラ撒いて,相手がそれを踏んで止まるのを待つという戦略もある。あるいは,相手のコードの位置を特定してから破壊しにかかる手もある。 Core War とバグによるメモリ破壊は色々とわけが違うけれど,デバッガーのメモリダンプと睨めっこしながらステップ実行でメ

    Core War - Radium Software
  • ChucK : Concurrent, On-the-fly Audio Programming Language

    ChucK is a programming language for real-time sound synthesis and music creation. ChucK offers a unique time-based, concurrent programming model that is precise and expressive (we call this strongly-timed), dynamic control rates, and the ability to add and modify code on-the-fly. In addition, ChucK supports MIDI, OpenSoundControl, HID device, and multi-channel audio. It is open-source and freely a

    ChucK : Concurrent, On-the-fly Audio Programming Language
    nbqx69
    nbqx69 2006/06/13
    あとで眺めてみる。
  • 1