「醤油麹」をご存じですか? 近頃はすっかりブームでよく耳にする「麹」ですが、その多くは「塩麹」ではないでしょうか。しかし最近は、塩麹に加えてこの醤油麹もググっと人気を集めているそう。 お店で買うこともできますが、DIY精神にあふれるライフハッカー読者の皆さまならば、ここはひとつ醤油麹も自家製といきましょう。働く女性のオンとオフを応援するサイト「MYLOHAS」に、醤油麹の作り方が載っていました。 生の米麹と醤油を手でよくもみ合わせてから常温で保存し、1日1回混ぜ合わせるだけ。夏場なら1週間から10日ほどで完成です。 醤油麹は発酵することで栄養価が高くなるだけでなく、食材のおいしさをもっと引き出してくれるそう。いつもの醤油と同じように調味料として使ったり、そのままソースやドレッシングにしたりするのがオススメだとか。どんな醤油を合わせるかによって味わいが変わりそうですね。お気に入りのこだわり醤
