タグ

programmingに関するnew3のブックマーク (30)

  • 「ZigはCよりも速いです。」をVector/SIMD最適化で検証する

    「パフォーマンスについて言えば、ZigはCよりも速いです。」 この一文は Zig 言語の公式サイトの詳細な概要に実際に書いてある文章です。 その理由としていくつか挙げた上で最後にちらっと「ZigSIMD ベクトル型を直接公開しており、移植性の高いベクトル化コードを簡単に記述することができます。」と書いてあります。今回の記事では画像処理っぽいお題を使って実際に SIMD 最適化される様子を検証してみます。 ベンチマーク環境 OS: Ubuntu20.04 on WSL2 on Windows11 CPU: AMD Ryzen 9 5900X 12-Core Processor お題 一般的な画像データ構造の表現である、幅×高さ×4(RGBA)の長さを持つ8bit整数の配列を受け取り、in-placeでRGBの値を 10 加算して明るくするという関数を考えます。Aの値は元のままとします。

    「ZigはCよりも速いです。」をVector/SIMD最適化で検証する
    new3
    new3 2023/01/21
    "SIMD が使えるという一点だけを以てしても「Zig は C より速い」と言っても良いかもしれません。"????SIMD使ったC言語で書いたものと比較しないと意味ないのでは?
  • Stack Overflow Developer Survey 2022

    In May 2022 over 70,000 developers told us how they learn and level up, which tools they’re using, and what they want. Read the overview → Methodology → The questions we ask in our annual survey help us improve the Stack Overflow community and the platform that serves them. The challenge and opportunity for us is to continue expanding and improving our ability to help all developers and to make th

    new3
    new3 2022/07/21
    聞き方含めてなかなか面白い
  • エンジンに頼らないゲームプログラマになるためのおすすめ本まとめ

    「エンジンに頼らず一からプログラミングしてるんだ~♪」(by ねねっち[アニメ「NewGame」より]) いいこというじゃない、ねねっち。 そんなわけで今回は、エンジンに頼らないで、ゲーム開発の地力を得るために必要なおすすめ技術書の数々をご紹介。Unreal EngineやUnityを使って開発する場合は、こんな記事よりもパッチノートを熟読した方が有益かもしれませんよ。 ではいってみましょう。 (編集後記:こんなに書くつもりじゃなかったのに書き出したら紹介したくなって大作(長文)になってしまった・・)

    エンジンに頼らないゲームプログラマになるためのおすすめ本まとめ
    new3
    new3 2018/01/30
    あとで買うかも
  • Project Jigsaw

    The primary goals of this Project were to: Make it easier for developers to construct and maintain libraries and large applications; Improve the security and maintainability of Java SE Platform Implementations in general, and the JDK in particular; Enable improved application performance; and Enable the Java SE Platform, and the JDK, to scale down for use in small computing devices and dense cloud

    new3
    new3 2017/09/25
    おう、おつかれ!
  • オブジェクト指向設計(2016年度)

    コンテンツ 第1章 基的な用語 第2章 オブジェクト指向開発 第3章 設計の問題 第4章 オブジェクト指向設計の原則 第5章 単一責任の原則 第6章 Visitor パターン 第7章 LSP、DIP、ISP 第8章 パターン技術 第9章 ユースケース 第1章 基的な用語 クラスとオブジェクトの違い 第2章 オブジェクト指向開発 オブジェクト指向開発 オブジェクト指向分析 機能外要求 User インタフェース Student クラスとTeacher クラス Student クラスのソースコード Teacher クラスのソースコード 演習2-1 UserLocator クラスのソースコード 演習2-2 演習2-2 の解答 Teacher.java UserLocator.class 第3章 設計の問題 演習3-1 演習3-1 の解答1(返却値を利用した方法) 演習3-1 の解答2(条件分岐

    new3
    new3 2016/10/03
    Java使ってオブジェクト指向教える時
  • システムプログラミング会のまとめ

    * システムプログラミング会 - connpass http://connpass.com/event/34995/ がおもしろそうだったので, #spkai をまとめました. 何かあればお手数をおかけしますが,ご連絡下さい. あるいは,編集できるようにしてあるはずなので,編集して下さい.

    システムプログラミング会のまとめ
    new3
    new3 2016/07/04
    映像とスライドあるのありがたい。勉強になる。
  • The Ur Programming Language Family

    new3
    new3 2015/01/05
    Ur/Web か…時間あるとき少し見てみる
  • Programming Sucks

    Composed on the 27th of April in the year 2014, at 12:52 PM. It was Sunday. Every friend I have with a job that involves picking up something heavier than a laptop more than twice a week eventually finds a way to slip something like this into conversation: “Bro,1[1] you don’t work hard. I just worked a 4700-hour week digging a tunnel under Mordor with a screwdriver.” They have a point. Mordor suck

    Programming Sucks
    new3
    new3 2014/05/08
    面白い!/"We didn't start out crazy, we're being driven crazy"
  • English has been my pain for 15 years - <antirez>

    Paul Graham managed to put a very important question, the one of the English language as a requirement for IT workers, in the attention zone of news sites and software developers [1]. It was a controversial matter as he referred to "foreign accents" and the internet is full of people that are just waiting to overreact, but this is the least interesting part of the question, so I'll skip that part.

    new3
    new3 2013/09/04
    英語は言語して、文法的には簡単なので読み/書きには向き、発音的には難があるので聞く/喋るには向かない。世界共通言語として妥当であるかどうかはわからないが、英語は既に勝者となってしまっている。良記事
  • Sublime Text 2 - Sublime Text

    Sublime Text 3 has been released, and contains significant improvements over this version. Version: 2.0.2 OS X (OS X 10.6 or later is required) Windows - also available as a portable version Windows 64 bit - also available as a portable version Linux 32 bit Linux 64 bit Sublime Text 2 may be downloaded and evaluated for free, however a license must be purchased for continued use. There is currentl

    new3
    new3 2012/08/14
    vintageを入れてViキーバインドにして使えるらしい。今度試すか
  • オブジェクト倶楽部 - XP_jp

    ここは…エクストリームプログラミング(eXtreme Programming = XP)を紹介するページです。 もしあなたがXPをはじめて知るのであれば、 最初に 導入記事 か、 FAQ を読むことをお薦めします。 また、当ページ内容は、「XP-jpメーリングリスト」で議論されています。 入会方法は、このページの末尾にあります。 自分たちの良いところを認識することからはじめるXP(07/11/07) 「テスト駆動開発(TDD)が分かると従来の設計手法の問題が見えてくる」 (04/04/27. by arton, IT Pro) http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/JAV/J2EE/20040426/1/ XPの導入記事から、Martin Fowler, Kent Beck, Ron Jeffries, Ralph Johnson, William C. Wak

    new3
    new3 2012/06/16
    eXtreme Programming
  • プログラミング言語 Tora を公開した - tokuhirom's blog

    プログラミング言語 Tora を公開した http://tora-lang.org/ Perl6 の開発が宣言されてから10年以上の歳月がたち、いまだ実用的な実装はあらわれません。 そんななかで、next perl 的なものをつくりたいと gfx がいってから 3ヶ月ぐらいたっていますが、こちらも一行もコードをかいた様子はありません しょうがないので僕がつくってみました。まだあらけずりですが、意外とうごいています。 今回、とくに Perl5 にあった機能のなかでけずりたかったものは以下のとおり context @ary, %hash つけたかったものは以下のとおり autoboxing Moose 的なものの組み込み ハックしやすいVM 組み込みライブラリの実装しやすさ 未実装な点は以下のとおり Moose 的なアクセサ Signal handling こまかい socket 関連のもの

  • Things You Should Never Do, Part I

    I’m Joel Spolsky, a software developer in New York City. More about me. Read the archives in dead-tree format! Many of these articles have been collected into four books, available at your favorite bookstore. It’s an excellent way to read the site in the bath, or throw it at your boss. Ready to level up? Stack Overflow Jobs is the job site that puts the needs of developers first. Whether you want

    Things You Should Never Do, Part I
    new3
    new3 2012/03/15
    コードは書くより読む方が難しい
  • Algorithm - 連想配列の実装としてのハッシュはオワコン? : 404 Blog Not Found

    2012年01月17日11:45 カテゴリアルゴリズム百選Tips Algorithm - 連想配列の実装としてのハッシュはオワコン? 珠玉のプログラミング Jon Bentley / 小林健一郎訳 つまり「終わったコンテナ」。 以前からうすぼんやりと考えて来た危惧が、すこしはっきりと見えてきた。 徳丸浩の日記: Webアプリケーションに対する広範なDoS攻撃手法(hashdos)の影響と対策 もうそろそろハッシュ(テーブル)以外の手段の連想配列の実装手段を格的に模索するべきではないか、と。 そのデータ構造は、君の魂を差し出すに足るものかい? 連想配列(Associative array)がコレクション(Collection)、すなわち数多のデータ構造をまとめるデータ構造としての覇者となったのはもはや疑いようがない事実でしょう「配列で実装されるデータ構造ではなくて、配列を実装するデータ構

    Algorithm - 連想配列の実装としてのハッシュはオワコン? : 404 Blog Not Found
    new3
    new3 2012/01/18
     Tie
  • Java基礎文法最速マスター - いろいろ解析日記

    Javaの文法一覧です。他の言語をある程度知っている人はこれを読めばJavaの基礎をマスターしてJavaを書くことができるようになっています。簡易リファレンスとしても利用できると思いますので、これは足りないと思うものがあれば教えてください。 1. 基礎 classの作成 プログラムはclassに記述します。たとえばSampleという名前のclassを作る場合、Sample.javaファイル内に次のように書きます。 public class Sample { } mainメソッドの作成 プログラムはclass内のmainメソッドの先頭から実行されます。mainメソッドは次のように書きます。 public class Sample { public static void main( String[] args ) { // 処理を書く } } System.out.printlnメソッド 文

    Java基礎文法最速マスター - いろいろ解析日記
    new3
    new3 2011/12/03
    来週から読み始める
  • How To Ask Questions The Smart Way

    Translations: Brazilo-Portuguese Chinese (Traditional) Czech Dutch Estonian French Georgian German Greek Hindi Hungarian Indonesion Japanese Lithuanian Polish Portuguese Russian Spanish Ukrainian Uzbek If you want to copy, mirror, translate, or excerpt this document, please see my copying policy. Many project websites link to this document in their sections on how to get help. That's fine, it's th

  • The Ugly American Programmer

    29 Mar 2009 The Ugly American Programmer On the internet, you can pretend the world is flat. Whatever country you live in, whatever language you speak, you have the same access to the accumulated knowledge of the world as every other citizen of the planet Earth. And a growing percentage of that knowledge can and should be available in your native language. But I believe the rules are different for

    new3
    new3 2009/04/04
    わざわざ学ばなくても、やっていれば自然と身に付くと思う…
  • com.com - owned and operated since 1995

    Coming soon...

    new3
    new3 2009/04/02
    正論だと思う
  • jQuery入門(その1)(1/7):CodeZine

    はじめに 実を言うと、私はずっとJavaScriptを嫌っていました。JavaScriptのコードを書くのが嫌でしたし、いろいろなブラウザに対応するために大量のスクリプトコードを使わなければならないのも嫌でした。そうした点は今でも変わらないのですが、最近になってJavaScriptへの理解が深まったことと、jQueryという小さなJavaScriptクライアントライブラリのおかげで、クライアント中心のAJAXスクリプトコードを書かなければならないときでも恐怖を抱かなくなりました。それどころか、今では喜んで引き受けるほどになっています。クライアントロジックがもっと複雑になり、ブラウザの機能や実装の多様化がさらに進んだとしても、jQueryをはじめとするクライアントライブラリが、JavaScriptHTML DOMを扱う際に必要な正規化を提供してくれます。 私はJavaScriptの初心者と

    jQuery入門(その1)(1/7):CodeZine
    new3
    new3 2009/04/02
    これは勉強になる
  • 自分のページやサイトが各ブラウザでどのように見えるか確認できる便利なサイトいろいろ - GIGAZINE

    サイトのレイアウトを変更したり、新しくデザインする際に使えるのがこのクロスブラウザテスト、要するに「それぞれのOSのそれぞれのブラウザで自サイトは正しく見えているのか?」をチェックするサイトです。予算と時間が潤沢であれば、自分で各種OSを揃え、各種ブラウザを導入してチェックできるのですが、あまりにも非現実的な場合が多いため、この手のテストサイトは非常に重宝します。 というわけで、デザインやレイアウトのチェックに使えるクロスブラウザテストのサイト一覧は以下から。 10 Helpful Resources for Cross Browser Testing Browsershots http://browsershots.org/ 見てのとおり、現時点ではほぼ最強に最も近い定番クロスブラウザテストサイトが「Browsershots」です。LinuxWindowsMac OS・BSDの各種ブ

    自分のページやサイトが各ブラウザでどのように見えるか確認できる便利なサイトいろいろ - GIGAZINE
    new3
    new3 2009/04/02
    これは留意しておくべき