タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ニセ科学に関するnomitoriのブックマーク (2)

  • ビタミンK不投与で乳児死亡…母親が助産師提訴 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    山口市の助産師(43)が、出産を担当した同市の女児に、厚生労働省が指針で与えるよう促しているビタミンKを与えず、代わりに「自然治癒力を促す」という錠剤を与え、この女児は生後2か月で死亡していたことが分かった。 助産師は自然療法の普及に取り組む団体に所属しており、錠剤はこの団体が推奨するものだった。母親(33)は助産師を相手取り、約5640万円の損害賠償訴訟を山口地裁に起こした。 母親らによると、女児は昨年8月3日に自宅で生まれ、母乳のみで育てたが、生後約1か月頃に嘔吐(おうと)し、山口県宇部市の病院でビタミンK欠乏性出血症と診断され、10月16日に呼吸不全で死亡した。 新生児や乳児は血液凝固を補助するビタミンKを十分生成できないことがあるため、厚労省は出生直後と生後1週間、同1か月の計3回、ビタミンKを経口投与するよう指針で促し、特に母乳で育てる場合は発症の危険が高いため投与は必須としてい

    nomitori
    nomitori 2010/07/09
    痛ましいな…
  • 【FAQ】ニセ科学はなくならない:バクスター効果を例に

    またの名を「PSI九段下ニセ科学研究所」とか「PSI九段下総研」とか 『ポピュラーサイエンス日版』から『家電批評』『MONOQLO』と渡り歩く「ニセ科学研究所」のBLOG 「ニセ科学はなくならない」という主旨のエントリを書くとブックマークが稼げるらしい。というのは冗談だけど、そういうエントリをここ数日だけでも3つほど見てしまいました。 多分、ニセ科学もオカルトも、えせスピリチュアルな話も、なにをやったってなくなりはしません。確かにニセ科学批判の射程距離は短いでしょう。しかし、批判が届かないからなくならないということではないんじゃないか。その理由をちょっとまとめておきます。 人間は錯誤・思い違い・思い込みをするものだから。自分が好ましいと思う結論や、それを支援してくれる意見は、内容の妥当性を問わず採用したくなるから。呪術的思考はもっともらしく、十分に説得力があり、かなりな程度まで合理的判断

    【FAQ】ニセ科学はなくならない:バクスター効果を例に
    nomitori
    nomitori 2009/08/10
    バクスター効果
  • 1