タグ

カルトに関するnornsaffectioのブックマーク (8)

  • 「一番苦しいのは(真の)お母様」統一教会日本会長が信者へ仰天メッセージ、韓鶴子総裁が感じる"苦痛”の内容が判明!

    全国の信者へメッセージを配信した田中会長、 「一番苦しいのはお母様」場面では感極まる様子も (教団配信映像より) 安倍晋三元首相銃撃事件の渦中にある統一教会(天の父母様聖会・世界平和統一家庭連合)の“神”日・田中富広会長が7月17日、東京の松濤部の部教会から全国の信者へ向けてメッセージ『説教「神様は私たちと共にある」』を配信した。紙はその発言内容を独占入手、田中会長の発言内容のポイントを挙げる。 ◆「血の引く思い」田中会長 ・予想だにしなかった前代未聞の惨劇が発生・改めて安倍晋三元首相に心からの哀悼を表するとともに冥福を祈る・あらゆる意味で戦後最大の事件と言っても過言ではない・地球規模の大きな衝撃が走った・犯人・容疑者が家庭連合と関係があると報じられた瞬間、血の引く思い・一部メディアで旧統一教会の名。部は即、容疑者の特定に入った ◆記者会見は「天の声」 ・7月10日、「表に出なさ

    「一番苦しいのは(真の)お母様」統一教会日本会長が信者へ仰天メッセージ、韓鶴子総裁が感じる"苦痛”の内容が判明!
    nornsaffectio
    nornsaffectio 2022/07/18
    彼らは自分と同じことを話す仲間の声しか聞かないからね。鏡に向かって話してるようなもの。アカウンタビリティなんて概念は彼らの辞書には存在しない。
  • 統一教会信仰侮辱、佐賀大に賠償命令-地裁/佐賀新聞ニュース/The Saga Shimbun :佐賀のニュース

    佐賀大の20代の女子学生(当時)と両親が、統一教会の信仰を侮辱され、脱会を勧められ信教の自由を侵害されたとして、50代の男性准教授と大学側に440万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が25日、佐賀地裁であり、波多江真史裁判長は訴えの一部を認め、大学に約9万円の支払いを命じた。 判決によると、准教授は2012年2月、大学の研究室で、当時ゼミ生で学内の学生信者団体代表だった女子学生に、統一教会の教義を批判し執拗(しつよう)に脱会を勧めた。合同結婚式を通じて結婚した両親を「犬結婚」と侮辱するなどした。 波多江裁判長は、准教授の発言は不適切で「信仰の自由を侵害する」と指摘。一方、准教授との会話を無断で録音していた女子学生の目的が、大学によるカルト対策への攻撃材料にするためだったと認定し、「精神的苦痛はさほど大きいものとはいえない」とした。 准教授の発言は職務で行われた「公権力の行使」に該当し、国家

    nornsaffectio
    nornsaffectio 2014/04/27
    権力をもつ立場の難しさを露呈した形だが、そもそもカルト対策は入り口段階で何とかしないと後からでは大半は徒労に終わっちゃうんだよね。
  • 「宗教団体」による新手のスラップか=著作権法違反容疑で警察が記者宅を家宅捜査(上) PJ NEWS | 56 -

    nornsaffectio
    nornsaffectio 2011/10/14
    大学キャンパス内の偽装勧誘で知られる宗教団体が、自分らを批判するブログの書き手にスラップをかけ言論封殺を図っているという事件だが、事案を見ればたしかにスラップ以外の何ものでもないよねこれ。
  • Amazon.co.jp: 「カルト」を問い直す: 信教の自由というリスク (中公新書ラクレ 201): 櫻井義秀: 本

    Amazon.co.jp: 「カルト」を問い直す: 信教の自由というリスク (中公新書ラクレ 201): 櫻井義秀: 本
    nornsaffectio
    nornsaffectio 2010/09/27
    この本で言及されているような状況は、先進国の大人ならば当然知っている状態であってもらいたい。尚、これは最低限であり、カルトの罠はもっと周到に張り巡らされている。
  • 精神の救済を宗教に求めるのは勝手だが、それを他人に押し付ける奴は滅びろ - ミームの死骸を待ちながら

    昨日「宗教上の理由で」という表現がTLで(ネタとして)Buzzっていて、それに関連してちょっと昔のことを思い出していた。あんまし嬉しい記憶ではないし、読む人によっては不快感を感じるだろうし、なにより今日はとりわけ戯言なので、ヒマな人だけ読んでくれたらいいと思って垂れ流す。 ◆ 今となっては僕の宗教は讃岐うどん原理主義ぐらいのものだけど、物心ついたころ、我が家は"エホバ"だった。 「エホバの証人 - Jehovah's Witnesses」は世界に広く信者を擁するキリスト教系の新興宗教というかカルトで、駅前で冊子を配っていたり、勧誘がうっとうしかったり、輸血拒否で社会問題になったりしたアレだ。説明適当。 そう長く信仰していたわけではなく中学に上がる頃にはほとんど痕跡もなかった*1のだけど、宗教と聞くと最初に連想するのが、最も厳格だった小学生の頃の記憶だ。ごく普通の公立小学校に通っていた僕に初

    精神の救済を宗教に求めるのは勝手だが、それを他人に押し付ける奴は滅びろ - ミームの死骸を待ちながら
    nornsaffectio
    nornsaffectio 2009/08/04
    カルトのしんどさはナイーブな日本教信者(↓の9割超)には理解されにくい。すでに宗教の懐中にあるという自覚がないから。そのギャップに挟まれて育つ子供は孤独で不幸だ。彼我双方に理解者がいないから。
  • 「幸福実現党」の講演会をtsudaってみた。 - 弁護士兼務取締役の独り言

    日、京都大学において幸福実現党・政調会長の黒川白雲氏による講演会が行われました。その様子をtwitterで中継したので、そのログをここに掲載します。 なお、私は幸福実現党とはまったく関わりはなく、興味位と疑問解消のために聞きに行っただけということをお断りしておきます。 講義室は非常に電波が悪く、途中何度もイーモバイルが切断(ソフトバンクに至っては圏外)されましたので途中文章のつながりが悪い部分がありますが、ご了承願います。 えー、「tsudaる」の生みの親である津田さんに、 @igaki の今回の中継はキラーコンテンツだな。 というお言葉を頂きました。(ぺこり) 17時開場、17時25分講演開始。講演者黒川白雲の経歴紹介。早稲田の政経学部から東京都庁を経て宗教法人幸福の科学へ。 (黒川)「今幸福実現党は衆院選へ向けて様々な活動をしております。このわれわれの大きな政策を見て頂いてですね、

    「幸福実現党」の講演会をtsudaってみた。 - 弁護士兼務取締役の独り言
    nornsaffectio
    nornsaffectio 2009/07/11
    らしい稚拙さ。彼らは政治以前に宗教として明確な行動原理も戦略もなくその点を他のカルトから連綿と指摘され続けてきたものだが、そんな教団が選挙に大動員をかけたり失敗後過激行動に走ったりできるのか?
  • 幸福実現党 大川きょう子党首の立党演説動画がすさまじい件

    この日付の時点では党首代行となっているが、現在は幸福実現党の第2代党首。 幸福実現党の支持母体は幸福の科学。 幸福の科学の信者数は推定100万人程 普通に比例で社民より議席取りそうで怖い。 5.27「幸福実現党」立党大会③ 大川きょう子党首代行挨拶 http://www.youtube.com/watch?v=moYX8d3L04g&fmt=18 最初は野党の街頭演説みたいなこと言ってるが1:30辺りからぶっ飛ぶ。

    幸福実現党 大川きょう子党首の立党演説動画がすさまじい件
    nornsaffectio
    nornsaffectio 2009/07/07
    幸福の科学関係者の言動は基本的にこういう自己陶酔の度合いが尋常でなく、なおかつリアクションがえらい純朴(泣いたり)という印象がある。この点、なりふり構わず結果へ執着する創価やオウムと随分センスが違う。
  • 創価学会の幹部の話:アルファルファモザイク

    創価学会の幹部の話 1、すこし先の話だが尼崎(あまがさき・兵庫県の大阪寄り)市で選挙がある。 2、創価学会としてゼッタイに負けられない。 3、しかし、今の状況は厳しい。 4、上(創価学会上層部)から住民票移動せよとの指令があった。 5、今から、住民票移動すれば投票日に間に合う。 6、池田センセイをまもるために、広宣流布(世界中の人々が創価学会に入ること)のために、尼崎市に住民票移動して投票に行ってほしい。 7、自営業されているので、奥さんの住民票移動だけでいい。 8、移動先は尼崎市内の学会員の住所だ。了解はとってある。間借りしていると云うことで。 父の反論 1、選挙違反ではないのか? 2、違反でなくても、道義的に問題があるが、それでも住民票移動せよと云うのか? 3、池田センセイはご存じなのか? 4、尼崎市に住民票移動すると云うことは、大阪市からの住民サービスが受け

    nornsaffectio
    nornsaffectio 2009/03/31
    「父の反論」に対する創価学会の幹部の回答<そもそも答えになっていない訳だが、それでも幹部の力で押し切る理不尽。これはテンプレと化しており、創価以外のカルトもこんなやりとりをしているらしい。注意せよ。
  • 1