スカイマーク・エミレーツ・エアバス 連想ゲームではありませんが、この順番に問題が起きるような気がします。 先頭のスカイマークはとっくに問題になっており、本日(1月28日)民事再生法の適用を申請したようです。 スカイマークは昨年(2014年)7月に円安による燃料費高騰などで経営不振となり、発注していたエアバス社の超大型旅客機A380・6機の導入計画見直しを発表していました。それにより最大7億ドル(826億円)もの違約金をエアバス社に請求される恐れが出ていました。 また昨年9月には2015年3月期の業績を136億円の純損失に大幅下方修正しており、その後はJALとの共同運航、ANAとも共同運航、ANAに出資要請、内外のファンドへの出資要請、一転して自主再建など次々と噂が飛び交い、結局は民事再生法となりました。 世界では航空会社の破綻は珍しくなく、翌日から何事もなかったかのように運航が続けられます
