今回は「1ゲット」したくなる心理についての話なのですが、某巨大掲示板で「1ゲトズザー!(※)」とやる方ではなくて、ソーシャルブックマークに関する話です。 いつも読んでいるブログのブロガーさんが、以前こんなことを書かれていました(うろ覚えなので、一字一句正しいわけではありません): 最近は「ブックマーク数1」のブックマークをする(すなわち自分が最初の登録者になる)と嬉しい。 この心境、よく分かります。他の方々がどれだけ同じ気持ちになるか分かりませんが、僕も「はてなブックマーク」で「1 user」という表示が並ぶと(すなわち自分しか登録していない記事が多くなると)なんとなく嬉しくなります。これはいったいどういう心理なのでしょうか? インターネットの中で情報を探すという行為を化石発掘にたとえると、「最初にブックマークを登録したい」という気持ちは、「珍しい化石の最初の発見者になりたい」という学者の