タグ

教育とあるあるに関するomega314のブックマーク (4)

  • 技術的に難しいことを力技でやってしまうこと - orangeitems’s diary

    まあお悩みですけどね、技術的に難しいことってありますよね。で、他のメンバーに任せておくと、いつ終わるかわからない。聞いてもわからんわからんばかりで、こりゃダメだと言う時のことです。 いつものように、それ私が引き取るよ、ってその課題を引き取って、難易度の低いタスクを他のメンバーに任せます。まあそのタスクも大量なので、誰かがやらなきゃいけないし、高度な問題のために大量のタスクが積みあがるのもそれはそれでまずい。適材適所と言えばそうなのですが、当にこれでいいのかなと毎回思います。 だって、またこの高度な問題に対するトラブルシューティングを見ることなく、メンバーは最終的に「できた」という形を手順書なりなんなりで確認することになります。ああこうやればできたのか、という感動があればまだいいですが、忙しいのでそんなことしている暇は多分ありません。 これ、私はまたスキルを一つ積み上げたのですが、どう考え

    技術的に難しいことを力技でやってしまうこと - orangeitems’s diary
    omega314
    omega314 2021/03/10
    教育も力技でとはなかなかいかない。
  • 「ちょっといい話」としてのイジメ:日経ビジネスオンライン

    いじめの話題は扱いにくい。 このことは、原稿を書いて読み返す度に、いつも思い知らされる。理由は「いじめ」という単語にやっかいな多義性が宿っているからだと思う。 いじめは、辞書的な意味では、「自分より弱い立場にある者を、肉体的・精神的に苦しめること」(大辞林)ぐらいになる。私たちが「いじめ」という言葉に抱くイメージは、もう少し複雑だ。というよりも、いじめ被害者(またはその経験者)と、いじめ加害者(および傍観者)では、同じ言葉を通して思い浮かべる景色がかなり違っている。 だから、この言葉を痛みを伴った感情とともに思い浮かべる人々と、そうでない人々の間では、話が噛み合わない。 実例を見てみよう。紹介するのは、自民党選出の参議院議員、中川雅治氏の公式ホームページに掲載されていた文章だ。 「掲載されていた」と、過去形を使ったのは、当該のホームページが既に消滅しているからだ。 ホームページの中の「教育

    「ちょっといい話」としてのイジメ:日経ビジネスオンライン
    omega314
    omega314 2015/08/07
    昔の男子のいじめは「やんちゃ」の範疇だったが、女子やネットや今の子供たちのいじめは「陰湿」だ、みたいに考えてる人は田舎帰るとよく見かけるのん。
  • 子供がニートになる可能性の高いフラグ : 暇人\(^o^)/速報

    子供がニートになる可能性の高いフラグ Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/11(月) 11:34:48.19 ID:/1ik/3bH0 小さい頃からゲームでばかり遊ぶようになる 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/11(月) 11:35:44.65 ID:PjQf2Mey0 中三までにネットに触れ、部活をしていない 48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/11(月) 11:49:02.59 ID:z8AMVsfg0 >>3 何これ俺じゃん 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/11(月) 11:35:45.16 ID:Rz1kz2YN0 習い事やクラブ活動に熱心ではない、続かない、やらない 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10

    子供がニートになる可能性の高いフラグ : 暇人\(^o^)/速報
    omega314
    omega314 2010/10/12
    自己分析するのはいいけど、それだけで終わらずにその分析結果を踏まえて「それじゃあ、これからどうしたら良いか」も考えてみると良いかと。
  • オタクが人気者になれない理由

    omega314
    omega314 2009/09/09
    「あるある」タグ付けた(笑) まあ、中学では惨めなものだったけど、高校は進学校に行ったおかげで結構楽しかった。友達はほとんどいなかったけど。 田舎の進学校では、オタクは必ずしも少数派ではないかもね。
  • 1