タグ

oriakのブックマーク (8,747)

  • 「性的すぎる」「芸術だ」 街の裸婦像、もはや“時代遅れ”? ジェンダー意識の高まり? 市民は困惑、都市空間と芸術の関係を再考する(Merkmal) | 自動車情報・ニュース - carview!

    現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「性的すぎる」「芸術だ」 街の裸婦像、もはや“時代遅れ”? ジェンダー意識の高まり? 市民は困惑、都市空間と芸術の関係を再考する 変わる公共空間、芸術の行方 都市を歩けば、ふと目に入る彫刻がある。ブロンズや石膏でかたどられた裸婦像だ。商業施設の前、公園の一角、駅前のロータリー。無言のまま佇むこれらの像が、近年「時代遅れ」と指摘される場面が増えている。 「EV」が日で普及しない超シンプルな理由 航続距離? 充電インフラ? いやいや違います 静岡市や宝塚市での議論をはじめ、各地で裸婦像の存廃が問われるなか、当に「現代の価値観にそぐわない」のかを再考する必要がある。 裸婦像の存在は、都市のあり方そのものと密接に結びついている。 ・都市景観 ・公共空間の役割 ・移動する人々の視点 芸術と都市の関係を見つめ直すことで、この問題の新

    「性的すぎる」「芸術だ」 街の裸婦像、もはや“時代遅れ”? ジェンダー意識の高まり? 市民は困惑、都市空間と芸術の関係を再考する(Merkmal) | 自動車情報・ニュース - carview!
    oriak
    oriak 2025/02/05
    ほぼ意味ないし端的にキモい。芸術はキモいものも表現するのだから公共空間に置くにはそれなりの意義が必要。ただでさえ痴漢の多い駅周辺に意義もなく置かれてフラバ誘うような作品は撤去していいと思う。
  • フェリックス・ゴンザレス=トレスの展覧会に「クィアの要素を消し去った」と批判の声 | ARTnews JAPAN(アートニュースジャパン)

    現在、ワシントンD.C.のナショナル・ポートレート・ギャラリー(スミソニアン博物館が管理する肖像画美術館)で、フェリックス・ゴンザレス=トレスの個展「Felix Gonzalez-Torres: Always to Return」が開催されている(2025年7月6日まで)。そこで論争の種となっているのが、《“Untitled” (Portrait of Ross in L.A.)(無題 [L.A.でのロスの肖像])》(1991)だ。実は、この作品を所蔵するシカゴ美術館でも、2022年の展示の際に今回と同じ抗議を受け、展示室に掲示する説明文を変更したという経緯がある。 「クィア抹殺」の批判とフェリックス・ゴンザレス=トレス財団の反論 クィアアートの研究者イグナシオ・ダルナウデは、LGBTQ+カルチャー誌『OUT』が1月24日に公開した寄稿文で、ナショナル・ポートレート・ギャラリーが「クィアを

    フェリックス・ゴンザレス=トレスの展覧会に「クィアの要素を消し去った」と批判の声 | ARTnews JAPAN(アートニュースジャパン)
  • 「日本の下水道管」を劣化させている6つの要素

    埼玉八潮市で道路が突然陥没する事故が発生してから約1週間。いまだに陥没した穴に転落したトラックの運転手の救出活動が続いている一方で、周辺地域では節水が呼び掛けられる事態となっている。 穴の大きさは1月30日未明までに最大幅40メートル、深さ15メートルにまで拡大。陥没の原因は地下10メートルに埋設されていた下水道管の破損と考えられている。この下水道管は1983年に敷設されたもので、鉄筋コンクリート製の直径4.75メートルの管。耐用年数は約50年とされているが、すでに42年が経過しており、老朽化が懸念されていた。 2022年度には2600件の道路陥没 国土交通省によると、 2022年度末時点で全国の下水道管の総延長は約49万キロメートルに達する。そのうち、法定耐用年数(50年)を超えた管は約3万キロメートル(総延長の約7%)であった。しかし、この数字は10年後には約9万キロメートル(約19%

    「日本の下水道管」を劣化させている6つの要素
  • カミさんが「水にお湯を足す」のを避けるのを見て、祖父母のいる家で育つと日常的に作法や禁忌を学んでいるんだと感じた→なぜ縁起が悪いと言われるのか?

    TAROS (love Disney・Star wars) @TAROS_TDR カミさんが「水にお湯を足す」のを避けてるのを見て、お祖父ちゃんお祖母ちゃんの居る家で育つと、日常的に作法や禁忌を学んでいるんだなあ、と思いました。 x.com/Iwatekko6969/s… 2025-02-03 13:01:10 すぽんちゅ@仏教は最高の教え @Iwatekko6969 さっき昔の任侠映画見てたら、飯をべるシーンで、侠客が山盛りご飯の真ん中だけ少しべ「おかわり」と言っていた。 受け取った方は「お作法に適ったおかわり、恐れ入ります」と言ってて???となった。 気になって調べたら、そもそもメシの時に一膳飯で終わり、というのは縁起が悪いのだとか。→ 2025-02-02 18:16:17

    カミさんが「水にお湯を足す」のを避けるのを見て、祖父母のいる家で育つと日常的に作法や禁忌を学んでいるんだと感じた→なぜ縁起が悪いと言われるのか?
    oriak
    oriak 2025/02/04
    幼い頃に健康な祖父母と接していることが「育ちの良さ」になる時代が来たのか。もう滅びればいいんじゃないかな。
  • CDC、新規論文全ての撤回指示 トランプ政権の「審査」優先で

    2月2日、米疾病対策センター(CDC、写真)は、内部の研究員が作成に関わり、外部の科学誌で出版が検討されている論文全てについて、トランプ政権による審査を可能にするために撤回するよう指示を出した。2014年9月、アトランタで撮影(2025年 ロイター/Tami Chappell) [2日 ロイター] - 米疾病対策センター(CDC)は、内部の研究員が作成に関わり、外部の科学誌で出版が検討されている論文全てについて、トランプ政権による審査を可能にするために撤回するよう指示を出した。連邦政府高官がロイターに明らかにした。

    CDC、新規論文全ての撤回指示 トランプ政権の「審査」優先で
    oriak
    oriak 2025/02/04
    アメリカといえば科学の国だった。なのにこんなことになるとは…。
  • 食品業界の中の人だけど業務用のお米がないよ。 - Everything you've ever Dreamed

    一般向けの家庭用米の価格高騰が話題になっているけど、業務用米の価格も高騰している。上がり方は業務用米の方がエグいかもしれない。交渉決裂で代替ルートを見つけるといっても、トン単位の米を確保するのが難しいことをコメ業者は分かっているため強気に出てくるからだ。僕は品会社に勤めている。関東エリアを中心に展開している中小企業だ。大きな品系企業に比べれば全然少ないけれど、それでも相応の量の業務用米を取り扱っている。 業務用米は、メインの米業者と独占契約しており、使用量のだいたい7割程度はカバーできている。残り3割を5社でカバーしているような状況だ。各社にはグレード別に国産のブレンド米をお願いしている。値段は昨年の夏前から上がり続けている。当初は「新米が流通しはじめる秋になれば価格は落ち着く」と説明を受けてきた。報道でも伝えられたとおりだ。だからスーパーで一般向けの米が品薄になっても慌てずに秋を待っ

    食品業界の中の人だけど業務用のお米がないよ。 - Everything you've ever Dreamed
  • 親から大説教されて鬱→説教の内容が厳しい…親「独身を貫くスタンスでいると社会人の交友削るフェースで縁切りされる」「東大生でも就活で詰む。早く見た目を磨け」

    イコネン「く」ん @phphphphpher ・この歳にもなって女からの目を気にしないのは、障害を持っているか勉強や進振りに夢中で周りから明らかに出遅れているせい ・就活の際は明らかにチー牛はふるいにかけている。周りより「老いてる」んだから、垢抜けを意識しろ ・異常旅行やアニメは異常独身男性への一歩だから今すぐ辞めろ 2025-02-02 19:52:22 イコネン「く」ん @phphphphpher ・女と飲み会まともにできないやつは文系就職しないでメーカー就職じゃないとガチで詰む ・イコネン芸で転がっていることを周りは「穴埋め枠の」ピエロとして楽しんでいるだけで、表面下では知り合いの中で「最底辺」として見ている ・お前は中年になってから若い女性に騙される「素質」がある 2025-02-02 19:59:30 イコネン「く」ん @phphphphpher ・仮面浪人や進振りで、開成から理

    親から大説教されて鬱→説教の内容が厳しい…親「独身を貫くスタンスでいると社会人の交友削るフェースで縁切りされる」「東大生でも就活で詰む。早く見た目を磨け」
    oriak
    oriak 2025/02/04
    説教じゃなく罵倒だった。親から離れて信頼できる友人を作った方がいいよ。
  • 仕事に集中している時に割り込みが入って生産性が落ちる状態を表す「注意残余」という概念、もっと浸透してほしい

    相沢陽菜 @fetus_hina コーディングとかしてるエンジニアは一旦集中が外れると頭の中のメモリが飛んで一時間分くらい平気で損することがあるのを理解して言うんならどうぞ、ってかんじ x.com/nekomimi999/st… 2025-01-31 17:51:02 ぐれさん @grethlen いきなり話かけられるなどして脳に割り込みが入ると、しばらく生産性落ちる状態を表す "注意残余" (attention residue) という言葉がございまして。プログラミングの文脈だけじゃなく、頭脳労働一般を指せるので、もっと流行ってほしい。 2025-01-31 21:42:30

    仕事に集中している時に割り込みが入って生産性が落ちる状態を表す「注意残余」という概念、もっと浸透してほしい
    oriak
    oriak 2025/02/03
    ブコメ見てると作業よりコミュニケーションの方が仕事と考える人が多数派なようで、面白い
  • 皆様が映画館で何度もリピートして見てしまった映画を知りたい。

    テレビとかネットではなく映画館でのリピート。 私は、 ・君の名は。(11回) ・君の膵臓をべたい(8回) ・タイタニック(4回) です。 皆様のも知りたいです。

    皆様が映画館で何度もリピートして見てしまった映画を知りたい。
    oriak
    oriak 2025/02/02
    みんな金あるな
  • なぜ目黒と世田谷の中年男性はこのルックスに収束するのか「都市迷彩」「収斂進化」「この格好は楽」

    🍣 @edonigirisushi @FakedBusiness めちゃくちゃ分かります。んで、めっちゃオーバーサイズドなロングコートと、ニューバランスのスニーカーですよね。 2025-02-01 12:33:46

    なぜ目黒と世田谷の中年男性はこのルックスに収束するのか「都市迷彩」「収斂進化」「この格好は楽」
    oriak
    oriak 2025/02/02
    こういう人ってフォーマルな場でもこういう感じなのかな
  • 米 小型ジェット機墜落 搭乗6人全員と地上で巻き込まれ1人死亡 | NHK

    アメリカ東部のフィラデルフィアで小型ジェット機が住宅や商業施設が建ち並ぶ地域に墜落した事故で地元当局はジェット機に乗っていた6人全員が死亡したことを明らかにしました。また地上で事故に巻き込まれた1人が死亡し、少なくとも19人がけがをしました。 アメリカ東部ペンシルベニア州のフィラデルフィアで先月31日、医療搬送用の小型ジェット機が墜落しました。 フィラデルフィア市は1日、声明を出し、ジェット機には病院での治療を終えた女の子とその母親、そして4人の乗員が乗っていて、6人全員が死亡したことを明らかにしました。 6人はメキシコ人でアメリカでの治療後、メキシコに戻る途中だったということです。 またジェット機は住宅や商業施設が建ち並ぶ地域に墜落したため、周辺の住宅や車にも被害が出ていて市によりますとこれまでに車に乗っていた1人が死亡したほか、少なくとも19人がけがをしました。 ジェット機は近くの空港

    米 小型ジェット機墜落 搭乗6人全員と地上で巻き込まれ1人死亡 | NHK
    oriak
    oriak 2025/02/02
    "ジェット機には病院での治療を終えた女の子とその母親、そして4人の乗員が乗っていて" つらすぎる。治療を終えて家に帰れたと喜んでいた女の子が…。
  • 高齢化団地の上下階「セット貸し」が満室 家賃5万円台で若い世代呼び込む

    3 エレベーターがないことで避けられがちな団地の上層階の部屋を、2部屋セットで貸す試みが好評となっています。 ■団地の階段を上がると…新しい暮らしの形

    高齢化団地の上下階「セット貸し」が満室 家賃5万円台で若い世代呼び込む
  • 長瀬智也 ハードオフ八王子店へのギターアンプ大量放出を語る

    foomii(フーミー)はメール・ウェブで読めるウェブマガジン配信サービス。テレビや書籍など様々なメディアで活躍中の専門家が厳選情報をお届けします。 (木村コウ)最近はどうしてるんですか? (長瀬智也)いやいや、最近は……なんですか? レースとか。 (木村コウ)これは言っていいのかな? Yahooニュースに……。 (長瀬智也)なんか出てました? (木村コウ)出てました(笑)。 (長瀬智也)なんだろう? アンプを大量放出?(笑)。 (木村コウ)フハハハハハハハハッ! これ、言っていいのかな? (長瀬智也)いやいや、全然いいでしょう? なにがいけないのよ?っていう話で。あれは、なんて言うんですか? 僕がずっとお世話になってたイケベ楽器さんっていう楽器屋さんがあってね。で、もう当にね、僕が17ぐらいからだから、30年。30年ぐらい前からずっとお世話になっている楽器店で。ギターとはまた違うカテゴ

    長瀬智也 ハードオフ八王子店へのギターアンプ大量放出を語る
  • 「消えたコメ」茶わん26億杯分 在庫分散、国も把握できず - 日本経済新聞

    農林水産省は31日午後、有識者会議で備蓄米放出に向けた制度見直し案を示す。放出に否定的な立場を変えたのは流通段階でのコメ不足が深刻になっているからだ。統計から試算すると、少なくともコメ約17万トン(お茶わん26億杯分)が市場に出回らず「行方不明」になっており、価格高騰につながっている。新たな買い手の台頭と在庫の分散で、状況把握に苦労する当局の姿が浮かぶ。米穀店、米マイスター麴町(東京・千代田)

    「消えたコメ」茶わん26億杯分 在庫分散、国も把握できず - 日本経済新聞
    oriak
    oriak 2025/02/01
    これ、米が投機対象になってるってことだよね。江戸時代かよ。
  • knife の 'k'は発音しない←無くせばいいのに

    「knife の 'k' をなくそう」とした人や、英語の綴りを発音通りに簡略化しようとした動きは過去に何度もありました。 代表的な例として、アメリカのスペリング改革運動があります。 19世紀末、アメリカの実業家 アンドリュー・カーネギー の支援を受けて、Simplified Spelling Board(簡略綴り委員会) が設立されました。 彼らは knife → nife のように、発音しない文字を削除する改革を提案しました。 20世紀初頭、セオドア・ルーズベルト大統領もこの動きを支持し、一時的に政府文書で簡略綴りを採用しましたが、反発が強く撤回されました。 結局、"knife" などの伝統的な綴りは広く使われ続け、変更は定着しませんでした。

    knife の 'k'は発音しない←無くせばいいのに
    oriak
    oriak 2025/01/30
    表音文字の綴りなのに発音と違うとはこれいかに
  • DeepSeek狂奏曲

    DeepSeek狂奏曲 2025.01.30 Updated by Ryo Shimizu on January 30, 2025, 08:35 am JST DeepSeekという中国製のモデルが世界を席巻している。 OpenAIが有償で提供するo1より高性能だとか、OpenAIの規約に違反した方法で学習されているとか、色々あるのだが、それを噂する人々が不正確な情報に基づいてピーチクパーチクやっているだけなので基的にメディアにはほぼ出鱈目な情報しか出ていない。 まず、整理しておきたいのは、DeepSeek(特にV3とR1)とは何か、ということだ。 DeepSeek-V3は、GPT-4o相当のAIであり、オープンウェイト(AIの学習結果=重みが公開されている)で公開されている。オープンソースではない。 DeepSeek-R1は、o1相当のAIであり、こちらもオープンウェイトで公開されてい

    DeepSeek狂奏曲
    oriak
    oriak 2025/01/30
    ギークの大好きな競争と成長が加速してるね
  • トランプ米政権、「ハマス支持者」の学生ビザ取り消しへ

    トランプ米大統領は29日、反ユダヤ主義と闘う大統領令に署名し、親パレスチナの抗議活動に参加した米国市民権を持たない大学生らを国外退去させる方針を示した。27日撮影(2025年 ロイター/Elizabeth Frantz) [ワシントン 29日 ロイター] - トランプ米大統領は29日、反ユダヤ主義と闘う大統領令に署名し、親パレスチナの抗議活動に参加した米国市民権を持たない大学生らを国外退去させる方針を示した。 大統領令の概要によると、司法省に対し「ユダヤ系米国人に対するテロの脅威や放火、破壊行為、暴力を積極的に訴追する」よう命じる。「大学のキャンパスや路上における反ユダヤ主義の爆発」と戦うために連邦政府の全てのリソースを動員するため「即時行動」を取るとしている。

    トランプ米政権、「ハマス支持者」の学生ビザ取り消しへ
    oriak
    oriak 2025/01/30
    アメリカはナチスへの道を着実に歩んでいる
  • ネットの音楽オタクが選んだ2024年のベストアルバム 50→1 - 音楽だいすきクラブ

    2013年から始まった「ネットの音楽オタクが選んだベストアルバム」12年目です。今回は418のデータを集計しました。 例年同様、順位はあまり気にせず、国やジャンルも気にせず、この記事をきっかけに2024年の作品を再発見していただければ幸いです。 3日間よろしくお願いします。作品にはできる限りリンクを付けました。記事末尾にはプレイリストもあります。ぜひご活用ください。(ぴっち) このランキングについて ネットの音楽オタクが選んだベストアルバムは音楽だいすきクラブ、及びそのメンバー等の特定の誰かが選んで作ったものではありません。 Twitterのハッシュタグ、募集記事のコメント欄に寄せられたものを集計しています。 418人分のデータを集計しました。 同点の場合、乱数を発生させて順位づけしています。 順位に深い意味はありません。気にしすぎないでください。 150位以内はすべて3人以上に挙げられた

    ネットの音楽オタクが選んだ2024年のベストアルバム 50→1 - 音楽だいすきクラブ
    oriak
    oriak 2025/01/30
    nala sinephroよかったよね〜。去年いちばん聞いたかも。
  • リアルで一人称なんて言ってる?

    おっさんなら私か僕か俺が大半じゃないかな?私の場合は増田ではいろいろ使い分けてますがリアルではワテ一択ですね・・・

    リアルで一人称なんて言ってる?
    oriak
    oriak 2025/01/30
    動物相手には「お姉ちゃん」と言ってたんだけど最近は「おばちゃん」に変わった
  • 中国企業の生成AIにサイバー攻撃 現地報道「全て米国から」 | 毎日新聞

    中国の政府系メディアは29日、中国の新興企業「DeepSeek(ディープシーク)」の生成人工知能AI)サービスが大規模なサイバー攻撃を受け、その発信元のIPアドレスが全て米国だったと報じた。 ディープシークは28日「大規模な悪意ある攻撃」を受け、新規登録を制限していると発表した。 中国国営中央テレビ系のネットメディアは、サイバー攻撃が今月3日に始まり、27、28日に回数が激増したとの専門家の分析結果を紹介した。

    中国企業の生成AIにサイバー攻撃 現地報道「全て米国から」 | 毎日新聞
    oriak
    oriak 2025/01/30
    顔真っ赤…と下品なことを言いたくなるニュースだ