タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

thinkに関するpcodのブックマーク (3)

  • 資本主義と肛門について - 生きてみた感想

    [考察][個人的経験]「資主義と肛門について」 以前、ある知人たちが作ったフリーペーパーで「下流生活マニュアル」という特集が組まれたおり、そのテーマでなにか書いてくれと頼まれて書いたものを、なんとなくアップします。 タイトルは「資主義と肛門について」とかいうものだった気がします。 - 「資主義と肛門について」 青少年のユートピア志向のハートをキャンと突き刺すようなキュートな書物を読んだというわけではない。わけもなくしわがれた顔のわけ知り風情のおっさんにまんまとたぶらかされたというわけでもない。ましてや空からドドメ色の天使が降りてきて深遠な真理をそっと耳元で囁いた気がした、というわけではさらさらない。むしろおそらくは若輩者のパチンコ玉的な無軌道でもってあっちこっちとぶつかっているうちに、うっかりとどこかのポケットに飛び込んだ。すると景品口からおもちゃの兵隊たちが飛び出してきて、敢然と行

    資本主義と肛門について - 生きてみた感想
    pcod
    pcod 2007/10/07
    カオス
  • もはやドーでもいい ipv6 の話題、あるいは未来を予測することの傲慢さについて

    浦和! 2024-12-06 [Fri] 02:21 浦和はスゴいということについて。 なぜって、 浦和 北浦和 南浦和 東浦和 西浦和 中浦和 武蔵浦和 駅が存在するんだよ。 なんてこった。 浦和! (と、最近トイレで路線図を見て思った)

  • 硝子の割れる音 - 反言子

    硝子の割れるような音をあなたに言葉で伝えることがどれだけ難しいことか。それが硝子の割れる音よりも優れているわけでもないのに。 言葉遊びは思考遊戯にほかならない。AはBに過ぎない。AこそがBなのだ。ひとが言葉に情緒を解すのか。言葉がひとに情緒を与えるのか。

    硝子の割れる音 - 反言子
    pcod
    pcod 2007/06/27
    なんというサピア=ウォーフ
  • 1