タグ

automatorに関するpeketaminのブックマーク (1)

  • テキスト欄に書いたRubyのコードをAutomatorで評価する - ぴよログ

    昨日つぶやいたこれについてです。 選択したテキストをRubyのコードとして評価して結果を置き換えるというやつ。これ結構前に知って使ってなかったけどいざやってみるとめちゃくちゃ便利。ちょっとした計算とか。 / “Mac を…” http://t.co/qztBDb4wUY #ruby #automator #Mac— 大野浩誠 (@xoyip) April 17, 2014 元記事はタイトルだとなんのことかわかりにくいのですが、それでもブックマークが900以上ついているのがすごい。 Mac を使っているなら必ず使うべき2つの機能 "Automator" と "サービス" - kurainの壺 何やってるかっていうと 1.Rubyのコードを書いて選択 1.Automatorで作ったサービスを起動する 1.サービスではrubyにテキストを渡す 1.さっき選択していたテキストがRubyのコードとし

    テキスト欄に書いたRubyのコードをAutomatorで評価する - ぴよログ
  • 1