フラクチャーツールまじすごいよフラクチャーツール。フラクチャーツールで「アハ体験」を味わえたので紹介しておこう。 フラクチャーツールとはオブジェクトを自動的に細分化し、ノンリニア破壊を手軽に実装できるツールのことだ。 上の画像を見てほしい。壁のオブジェクトに破断線が入っているのが見えるだろう。この壁はもともと一つのオブジェクトなのだが、フラクチャーツールで細分化してある。この壁に強い衝撃を加えると、破断線の部分でバラバラに分かれるようになるのだ。また、黄色い部分は支点に設定してあるので、ここを壊すと上の部分もドサーっと崩れていく。 つまり、Red Faction: Guerrillaっぽい破壊要素がわりと簡単に実現できちゃったりするのだ。こういうツールがあれば、オブジェクト破壊しまくりゲー製作も夢のまた夢ではない。タンクやヘルナイトが壁をぶっ壊しながら襲ってくるゲームももしかしたらできるか
