新型コロナで増え続ける失業者と生活困窮者新型コロナウイルスの感染拡大とともに、休業、失業する人たちが増えている。 本日の共同通信でも、若年層の女性の失業が顕著に増えていることを報じている。 新型コロナウイルス感染拡大の影響で雇用環境が厳しさを増す中、25~34歳の女性の完全失業率(季節調整値)が8月に4.7%に上昇し、年代別・男女別でみて顕著に悪化したことが28日、総務省の労働力調査で分かった。 2015年7月以来、約5年ぶりの高水準。 不安定な非正規雇用の割合が高く、就業者が多い宿泊業・飲食サービス業がコロナ禍の直撃を受けたためとみられる。 全体の失業率は、前月比0.1ポイント悪化の3.0%。 このうち25~34歳の女性は、前月と比べ1.0ポイント悪化し、年代別・男女別では最も上昇幅が高かった。 出典:若年女性の失業率4.7% 非正規、宿泊・飲食直撃で若年女性失業者の伸び率、急増は異常と