年間70冊以上もの本を読む筆者は、よく「なんでそんなにたくさんの本を読めるの?」と聞かれるとのこと。実際ここ数年間でかなりの本を読んでいるそうですが、その冊数はこれまで読んできた本の半分にも満たず、本当に多読の人たちには全然かなわないとか。しかし、人によく質問されることもあり、今回は筆者の思う、読書の時間を確保する方法や本を読み続けるモチベーションの保ち方など、本を読む時に大事にしていることをまとめてみました。 Title image remixed from Leremy and EDHAR/Shutterstock. おもしろいと思うものだけ読む そんなことは当たり前だと思うかもしれませんが、多くの人は以下のどちらかです。 自分がおもしろいと思うものが分かっていない。自分がおもしろいと思うものは稚拙か低俗だと思っている。 それが事実だとして、一体誰が気にするというのでしょう? 読書にお
