とあるWeb開発プロジェクトで WBS(Excel製)に書かれた、機能ごとの開発担当・開始日・期日・予定工数を そのままRedmineのチケットとして登録するという、 手作業でやったらえらく時間のかかりそうな作業があったので、 RedmineのAPI経由でチケットを一括登録できるスクリプトを作成した。 前回Bit.ly APIにアクセスするスクリプトを作って結構楽しかったので、 今回もNode.jsで作成してみる。 blog.honjala.net RedmineのAPIは、管理者権限を持ったユーザーで 許可すれば、あとはユーザーごとにAPIキーを発行して REST APIが使えるようになっている。 今回のようにチケットを登録するだけでなく、 ユーザー情報を取得するようなAPIも用意されているようなので、 進捗を分析したい時なんかに使えそうだ。 APIの詳細は下記の本家サイトが詳しい: w
