ACTAR TOP より効率的な日本語入力へ導く配列、ACTAR配列。 [Since 24th Sep 2011] ACTARとは ACTARはDvorak配列をベースとする日本語入力用配列です。読みは「アクター」でも「アクタル」でもかまいません。 ACTAR配列の概要 ACTAR配列はベムさんが考案したACT配列に、独自の改良を加えたものです。 解る方に対する説明をすると、「ACT09とJLODのいいとこ取りをして、特にアルペジオ打鍵を重視して調整したもの」です。 ACTARのストロークのパターンは数字や単打を含めておよそ1000前後です。 名前の由来 ACT配列のアルペジオ打鍵を強化したことに由来します。ACTに[Arpeggio]の頭である[AR]をつけました。