ジブリパークで基本合意=22年秋開業へ-愛知県 2019年05月31日16時46分 ジブリパーク整備に向けて基本合意し、握手するスタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサー(右)と愛知県の大村秀章知事=31日午後、県庁 愛知県は31日、愛・地球博記念公園(長久手市)で2022年秋に開業予定の「ジブリパーク」の整備に向けて、スタジオジブリ(東京)、中日新聞社(名古屋市)と基本合意書を締結した。県が施設を建設し、企画や管理はスタジオジブリと中日新聞が設立する運営会社が担う予定。20年度に工事に着手する。 〔写真特集〕ジブリの大博覧会 大村秀章知事は同日の記者会見で「ジブリ作品の世界観を伝え残す形で整備し、世界に類を見ない唯一無二の公園を目指す」と強調。スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーは「国内外の多くの方に喜んでもらえるよう頑張る」と語った。 愛知県とスタジオジブリが整備するジブリパーク内の「ジ
ライターのミスで生まれたジブリ映画「耳をすませば」のアフターストーリー。わざわざ聖地である聖蹟桜ヶ丘に取材に行ったのに、オッサンが聖蹟桜ヶ丘の中心で自分勝手に叫ぶ謎の小説になってしまいました。セカチューではなくジコチューです。それなのに「耳をすませば」と言われましても。……まあでも、写真はジブリ感があってステキですよ。写真は。 ……。 ……。 聖蹟桜ヶ丘の駅は、あの頃のままだ。 何年ぶりだろう? ここに来たのは。 ふらりと目的もなく駅で降りてみたけど、このまま改札を出てウロウロしてみるか。 それにしても、やっぱりここに来ると、昔のことを思い出してしまう。 …… 「雫、俺と結婚してくれ!!」 初めての恋愛に興奮し、我を忘れて雫にプロポーズしたあの日から、かれこれ21年が経った。俺ももう、36歳だ。 いくらなんでも、常識的に考えて、あそこは「付き合ってくれ」だっただろうと、今でも時々思い出して
スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサー(68)が1日、都内で行われたアニメ映画「レッドタートル ある島の物語」(17日公開)の完成報告会見に出席し、長編作品からの引退を公表している宮崎駿監督(75)が復帰に意欲を見せたというエピソードを披露した。 【写真】引退会見で満面の笑み 宮崎氏「監督になって良かったことない」 ジブリが10年をかけ、オランダ出身のマイケル・デュドク・ドゥ・ヴィット監督(63)とタッグを組んで、主にフランスで制作した意欲作。鈴木氏によると、8月29日にドゥ・ヴィット監督と対面した宮崎監督は作品の感想として「日本のアニメの影響を一切受けていないのが見事」と絶賛したという。 その上で宮崎監督は「この(作品の)スタッフがほしい。このスタッフがいれば、オレもやれるかな」とポツリ。これまでの作品よりもCGの度合いが強く、情感的な映像にひかれたものと見られる。鈴木氏は「引退した
宮崎吾朗監督による初のテレビアニメ作品「山賊の娘ローニャ」がNHK Eテレで4月8日から放送されることが決定しました。 山賊の娘ローニャ 「山賊の娘ローニャ」は、「長くつ下のピッピ」などで知られるスウェーデンの作家アストリッド・リンドグレーンさんが1981年に著した児童文学「くつ下のピッピ」が原作。中世ヨーロッパ風の世界を舞台に、山賊の娘・ローニャが不思議な生き物たちが住む森でのさまざまな出会いを通して成長する姿を描いた物語です。 制作・著作はNHKとドワンゴで、川上量生さんがプロデューサーとして名を連ねています。アニメーション制作はポリゴン・ピクチュアズですが、スタジオジブリも制作協力に入っており、キャラクターデザインを一度3DCGで起こしてから手描きの質感を加えるという独特の手法を採用。2015年12月に開催されたシンガポールの国際コンクール「第20回アジア・テレビジョン・アワード」で
俺はアリエッティはものすごく良作の映画だったと思うのにネットの評判が悪くて悲しい
「風の谷のナウシカ」から最新作「思い出のマーニー」まで、スタジオジブリ30年の歴史を資料で振り返る特別企画「ジブリの大博覧会」が、9月12日から11月8日まで愛・地球博記念公園(愛知県長久手市)で開催されます。 告知ポスターには「風の谷のナウシカ」1984年公開当時の第1弾ポスターの絵を使用 場内では2つの会場で「ジブリの大博覧会展」「思い出のマーニー×種田陽平展」を同時に実施。愛・地球博記念館ギャラリー3では「ジブリの大博覧会展」として、スタジオジブリが設立から30年間生み出してきた3000点近くの資料を展示します。作品の公開当時を振り返るポスターやチラシといった広告宣伝物を中心に、制作資料や企画書など。未公開のものを含む圧倒的な量の資料が所狭しと展示空間に並びます。 場内で「ジブリの大博覧会展」「思い出のマーニー×種田陽平展」2つを実施 地球市民交流センター体育館では「思い出のマーニー
日本の映画歴代興行収入1位の「千と千尋の神隠し」など数々のヒット作を世に送り出してきた「スタジオジブリ」(東京都小金井市)が、製作部門をいったん解体する方針であることが4日、分かった。鈴木敏夫代表取締役プロデューサー(65)がジブリの株主総会で明言した。新作は「小休止」となり、現在公開中の「思い出のマーニー」以後、当面製作されない可能性が高くなった。 スタジオジブリは昨年、宮崎駿監督(73)が「風立ちぬ」を最後に長編アニメ製作からの引退を表明。高畑勲監督(78)も8年がかりで製作した「かぐや姫の物語」を公開し、スタジオの今後の経営方針に注目が集まっていた。 鈴木氏は6月27日に開かれた株主総会で、宮崎氏引退のインパクトが非常に大きかったことを強調。「延々と作り続けることは決して不可能ではなかったが、(新作製作は)いったん小休止して、これからのことを考えてみる」と述べた。 スタジオジブリは昭
映画『思い出のマーニー』新ポスタービジュアル - (C) 2014 GNDHDDTK スタジオジブリ最新作『思い出のマーニー』の新ポスターと6名のキャラクター画像が一挙公開された。本作は、イギリスの同名児童書を原作に、美しく広がる北海道の湿地を舞台にしたファンタジー。心を閉ざした少女・杏奈(高月彩良)が“湿っ地屋敷”で金髪の少女マーニー(有村架純)と出会い、ひと夏を共に過ごすさまを、映画『借りぐらしのアリエッティ』の米林宏昌監督が丁寧に描き出す。 映画『思い出のマーニー』新キャラクター画像ギャラリー 今回公開されたポスタービジュアルは、背中合わせで手をつないだ杏奈とマーニーが、雲間から光が差し込む浅瀬でたたずむ姿を捉えたもの。映画のワンシーンではなく、米林監督が本作の世界観を一枚画でデザインした作品だ。 ADVERTISEMENT さらに、杏奈を取り巻く登場人物のビジュアルも一挙公開された
賛否あった庵野監督の声優起用 アニメ界の巨匠・宮崎駿監督(72)"最後の長編作品”「風立ちぬ」について新作「Wake Up, Girls!」が控える山本寛監督(39)、「ねらわれた学園」「あいうら」の中村亮介監督(37)、「ソードアート・オンライン」「銀の匙 Silver Spoon」の伊藤智彦監督(34)が語る特別鼎談の後編。プロの目から見ても分からない演出に加え、同作最大の論点である庵野秀明監督(53)の声優起用の是非。さらに宮崎駿監督の後継問題など今後のジブリの行方についても勝手に予想する、東スポWebならではの濃い内容です。【前編はこちら】 人の声を効果音に使った謎 ――作品自体では印象的なシーンはありましたか 中村:たくさんありましたけど、結婚式の廊下を菜穂子が渡ってくる長いワンカット。あれはいいなあ。 伊藤:惜しむらくは二郎はあの姿を見ていないんですよね。 中村:その同ポジショ
「かぐや姫の物語」中間報告会見に出席した(左から)西村義明プロデューサー、朝倉あき、鈴木敏夫プロデューサー スタジオジブリの最新作で高畑勲監督(77)の14年ぶりの新作となる「かぐや姫の物語」(11月23日公開)で、昨年6月に亡くなった地井武男さん(享年70)がヒロイン、かぐや姫の育ての親・翁を演じていることが17日、分かった。都内のスタジオで行われた同作の中間報告会見で、かぐや姫の声を演じる女優の朝倉あき(21)のお披露目とともに行われた主要キャストの発表で明らかになった。 【写真】朝倉あきのノーバン始球式 地井さんのアフレコは他界する1年前の2011年に行われ、地井さんにとって本作が遺作なる。 収録当時、地井さんは「当初、自分の中で翁は“はなさかじいさん”のような童話の世界の温和でやわらかな人というイメージがありました。ですが、監督とお話するうちに、竹を山で元気に切ることができる、
「風立ちぬ」公式ガイドブック アニメ界の巨匠・宮崎駿監督(72)が1日、公開中の映画「風立ちぬ」を最後に長編映画制作からの引退すると発表した。東スポWebでは引退発表前の8月中旬に新作「Wake Up, Girls!」が控える山本寛監督(39)、「ねらわれた学園」「あいうら」の中村亮介監督(37)、「ソードアート・オンライン」「銀の匙 Silver Spoon」の伊藤智彦監督(34)による特別鼎談を行い「風立ちぬ」について語ってもらった。今後のアニメ界を背負っていく3人には宮崎の最後の作品にかける思い、技術的ないびつさとクリエイターならば否定できないその魅力。さらには宮崎の“後継者”問題までと幅広い意見が飛び出した。 「風立ちぬ」でアニメは終わる!? 山本寛(以下山本):今日見て、見立てホヤホヤなんですけど、いやあ良かった。まず「風立ちぬ」の前に流れた高畑勲監督の「かぐや姫の物語」の予告編
アニメーション映画監督の宮崎駿さんが26日、東京都小金井市のスタジオジブリで、韓国メディアを対象にした記者会見を開き、日本で公開中の新作映画「風立ちぬ」について語った。 記者会見は、9月から韓国国内で、「風立ちぬ」が公開されるのに合わせ、現地の映画配給会社などが主催。韓国から来日した新聞、雑誌、テレビなどの記者約60人が出席した。 ゼロ戦の設計者、堀越二郎をモデルにした青年を主人公にしていることなどが、映画の公開前から韓国のネット上で批判されており、宮崎監督は「当時、飛行機を作ろうと思ったら、軍用機を作るしかなかった。時代の中で生きて、自分の仕事を一生懸命やって、その結果が判断されるが、一つのことを仕事にし続けると、マイナスを背負ってしまう。堀越二郎が正しいと思って、映画を作ったのではないが、彼が間違えたと簡単に決めつけたくなかった」と話した。
本日発表された、宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」。「崖の上のポニョ」以来5年ぶりの長編アニメとあって大きな注目を集めそうですが、タイトルが発表されると、Twitterでは「『の』が入ってない!」と驚く声が相次ぎました。 衝撃を受けるTwitterのみなさん(「のが入ってない」で検索) 実は宮崎監督がこれまで監督として関わってきた長編映画には、すべてタイトルに「の」が入っているという共通点がありました。「カリオストロの城」「風の谷のナウシカ」「天空の城ラピュタ」「となりのトトロ」「魔女の宅急便」……。「もののけ姫」はどうなんだという声もありますが、一応それでも「の」は入っているのでセーフ。ところが「風立ちぬ」には、どこにも「の」が入っていない!! これを受けてTwitterでは「『の』が入ってない……だと……!?」「うわぁ! どうした駿!?」「まだ間に合うなら『風たちぬのぅ』とかに変えるってのは
2作一挙公開! - (C) 2013 畑事務所・GNDHDDTK (C) 2013 二馬力・GNDHDDTK スタジオジブリが、2013年に宮崎駿監督の新作と高畑勲監督の新作を、一挙に公開することを発表した。宮崎監督が原作、脚本も手掛ける新作のタイトルは、『風立ちぬ』。高畑監督が原案、脚本も手掛ける新作のタイトルは、『かぐや姫の物語』。2作品同日に公開される。 宮崎監督と高畑監督の作品が一挙に公開されるのは、1988年に同時上映作品として公開された『となりのトトロ』『火垂るの墓』以来、25年ぶり。スタジオジブリにとっては同日に2作品がそれぞれに公開されるのは、史上初めてのこと。鈴木敏夫プロデューサーは、同日公開となった経緯について、「内実は、いろいろとやっていったら、こうなってしまった」と素直に明かした。 宮崎監督の新作『風立ちぬ』は、宮崎監督がゼロ戦開発者・堀越二郎氏をモデルに総合模
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く