あなたは今までにインストールしたMySQLの数を覚えているだろうか。 何度となくインストールしてきたMySQLですが、 Macの場合は、いくつもインストールする方法があるので、 どれが良いか迷いました。 @shachiさんにアドバイスをいただいて パッケージ版をインストールしてみたのですが、 Macports版のmysql5-develも捨てがたく、 結局mysql5-devel+GUI Toolsという構成に落ち着きました。 Macportsからインストールした場合、/opt/local 以下にインストールされるので、以下のようにシンボリックリンクを 作成しました。 /var/run/mysqld -> /opt/local/var/run/mysql5 /etc/my.cnf -> /opt/local/etc/mysql5/my.cnf だいたいこんな感じです。 非常に快適になりまし