踊る新聞屋-。: 増殖するソーシャルブックマークによる集合知がweblogosphereの議題設定権を奪い去る いろいろと凝縮されたエントリだと思って、ブックマークではなくエントリ書いてしまう。 というのも、例えば「はてブニュース」は、はてぶ数だけで自動編集されているけど、~ SBM(SBS)のニュースサイトとか、ありなんだろうけども、 これの問題点って、スパムだと思う。 個人がブックマークしているものはニュースサイト的な使い方は出来るけど、 ユーザのブックマーク数によるニュースサイト化っていうのの怖いところは、 スパムブックマークって言う存在。 『ブログで話題になってるURLランキング』みたいなのにもスパムあるし。 ユーザ数の多いSBM(SBS)とかであれば、 ランキング上位に来るまでのブックマークする人数が必要になるから難しいだろうけれど、 ユーザ数が少ないサービスとか
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く